更新日: 2023年7月25日

農業委員会の沿革

市川市と農業委員会の沿革
 昭和26年8月1日、市川市農業委員会は、それまでの農地委員会・農業調整委員会・農業改良委員会の三委員会が統合整備され発足しました。
 これは、同年3月に制定された「農業委員会等に関する法律」に基づくもので、同年7月20日に執行された農業委員会委員選挙で当選した公選委員15名と議会等で推薦された選任委員5名の計20名によりスタートしました。
 市川市農業委員会と市川市の主なあゆみを以下の年表に示しました。

昭和9年
  11月 市川町、八幡町、中山町、国分村が合併して市制を施行し市川市となる。
昭和14年
  12月 市川市農地委員会の設置
昭和23年
  4月 市川市農業協同組合の設立
昭和24年
  11月 大柏村を合併
昭和26年
  3月 農業委員会等に関する法律の制定
  7月 第1回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数15名)
8月 市川市農業委員会の発足
昭和27年
  7月 農地法の制定
昭和29年
  7月 第2回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数15名)
昭和30年
  3月 行徳町を合併
昭和31年
  10月 南行徳町を合併
昭和32年
  7月 市川市に農水産課を設置
  7月 第3回農業委員会委員選挙の執行
     第1区選挙区(旧市川市全域)8名
     第2区選挙区(旧行徳町及び南行徳町全域)7名
昭和35年
  7月 第4回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数15名)
昭和38年
  7月 第5回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数18名)
昭和41年
  7月 第6回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数18名)
昭和44年
  7月 第7回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数18名)
平成11年
  7月 第17回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数15名)
平成14年
  7月 第18回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数15名)
平成17年
  7月 第19回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数15名)
平成20年
    7月 第20回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数15名)
平成23年
    7月 第21回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数15名)
平成26年
    7月 第22回農業委員会委員選挙の執行(公選委員の定数15名)
平成29年
    7月 第23期農業委員の任命(条例定数10名)
    8月 第1期農地利用最適化推進委員の委嘱(条例定数6名)
令和2年
    7月 第24期農業委員の任命(条例定数10名)
    7月 第2期農地利用最適化推進委員の委嘱(条例定数6名)
令和5年
    7月 第25期農業委員の任命(条例定数10名)
    7月 第3期農地利用最適化推進委員の委嘱(条例定数6名)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 農業委員会事務局

〒272-0023
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

電話
047-712-5063
FAX
047-712-5097