更新日: 2019年5月10日

いちかわ市議会だより令和元年5月11日号

7・8面(2月定例会号)

7面

■インターネット議会中継
パソコンでも、スマホでも。

ライブ中継は「 市川市議会ホームページ」から。
 市川市議会では本会議の様子をインターネットでライブ中継しています。
 市川市議会ホームページでは、市議会の日程や審議結果、会議録などの情報を掲載しています。
 
録画配信は「YouTube」から。
 YouTube「市川市議会公式チャンネル」では、過去おおむね1年間の本会議の様子をご覧いただけます。
 

■請願・陳情の出し方

〇請願・陳情の審査
・ 請願は、国や自治体に意見や要望を述べることです。請願権は何人にも認められる憲法上の権利です。
  請願は、議員の紹介により、書面で行います。
 受理された請願は、まず、内容を所管する委員会で審査します。
 委員会での審査の結果は本会議に報告された後、表決で採択・不採択の結果が確定します。審査の結果は市議会ホームページに掲載します。
・ 陳情は、一定の事項について、利害関係のある人が実情を訴え、相当の対応を求める事実上の行為です。
  陳情は請願と異なり、議員の紹介は必要ありません。また、受理された陳情は、各会派に参考配付します。

〇提出のしかたと時期
・ 請願・陳情は、議長宛ての書面、(1)請願・陳情の内容(2)提出日(3)提出者の住所・氏名(4)連絡先電話番号、を記載して、議会事務局に提出します(請願には(5)紹介議員の署名または記名押印も必要です)。提出は直接持参のほか、郵送でも結構です。
・ 氏名には押印が必要です。複数人で提出する場合、代表者は押印が必要ですが、それ以外の方は署名であれば押印を省略できます。
・ 請願・陳情はいつでも提出できます。なお、請願については、定例会招集告示日(2月定例会では開会日)の翌々日の午後5時までに受理したものを、当該会期中に委員会に付託して審査します(それ以降に受理した請願は、次の定例会で審査します)。
 ※告示日については議会事務局へお問い合わせ下さい。

8面

■人事議案

 2月定例会には、市長から、固定資産評価員の選任、教育委員会委員の任命及び公平委員会委員の選任についての議案計4件が提出され、議会はこれら4件をいずれも同意しました。

固定資産評価員 金子明
教育委員会委員 平田史郎
公平委員会委員 山本徹 北井久美子
 (敬称略)
 (審議結果はこちらのPDFファイルをご覧ください


■請願

 2月定例会には、新たに請願2件が提出され、所管の各委員会で審査しました。
 議会は、2件のいずれも不採択としました。
 (審議結果はこちらのPDFファイルをご覧ください


■意見書

 2月定例会には、意見書案5件が提出され、議会はこのうち4件を可決、1件を否決しました。
 可決した意見書は、3月20日に関係行政庁等へ送付しました。
 (審議結果はこちらのPDFファイルをご覧ください

〇妊婦が安心できる医療提供体制の充実と健康管理の推進を求める意見書(要旨)

 平成30年度の診療報酬改定により新設された妊婦加算には、運用上の問題や妊婦の外来診療体制の未整備が指摘されたため、厚生労働省はこれを凍結し、改めて中央社会保険医療協議会で、医療体制の充実や妊婦の健康管理の推進を含む総合的支援を議論することとした。
 よって、本市議会は政府に対し、妊婦が安心して医療を受けられる体制の構築のために、(1)妊婦特有の疾患や投薬の注意等に関する医師の教育・研修体制の整備、(2)妊婦自身が特有の疾患や投薬の注意等につき予め知識を得られるようにすること、(3)妊婦加算の見直しに当たり、自己負担となる影響等にも十分配慮し、開かれた国民的議論を行うこと、の3点に取り組むことを強く要望する。


■令和元年定例会開会予定日

6月定例会 6月14日(金)
9月定例会 9月6日(金)
12月定例会 11月29日(金)

※上記は予定であり、事情により変更される場合があります。


■議案等の審議結果一覧

 →こちらのPDFファイルをご覧ください。

 

■会派別議員名簿

 →こちらのPDFファイルをご覧ください。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 議会事務局 議事課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

議事グループ
電話 047-334-3759 FAX 047-712-8794
調査グループ
電話 047-712-8673 FAX 047-712-8794