更新日: 2022年4月27日

【終了しました】市川ゆかりの作家たち 新収蔵作品を中心に

「市川ゆかりの作家たち 新収蔵作品を中心に」チラシ
 市川市では1970年代から市川ゆかりの作家、作品を中心に美術作品を収集しております。
 今回の「市川ゆかりの作家たち」では、2005年以降、購入や寄贈により、新たに市川市の収蔵となりました作品を中心に、既存の作品を交え、ご紹介いたします。
 市川では初公開となる作品が多く、この機会に市川市の収蔵作品をご覧ください。
 
好評のうちに終了いたしました

2009年10月31日(土曜)~12月20日(日曜)
9時30分~16時30分(入館は16時まで)
月曜休館[ただし、11月23日(月曜・祝日)は開館、24(火曜)は休館]
 
入館料 一般(高大生含む) 200円
  団体料金(25名以上) 160円
  シルバー料金(65歳以上) 160円
  中学生以下無料
  ◇障がい者手帳をお持ちの方とその介護者(1名)は無料
◇満点のいちかわエコボカード1枚で1名様ご入場できます。

10月31日(土曜)、11月22日(日曜)にギャラリーコンサートを開催します。

出品作家

石井清秀

(1943~ )
市川市出身。小坂昇平に師事。創型展、グループ展などで活躍。「第8回国民文化祭・いわて」招待出品。市川市在住。

岡本明久

(1951~ )
富山県生まれ。東京藝術大学卒業。大山忠作に師事。主に、日展、日春展などで活躍。市川市在住。

加藤栄三

(1906~1972)
岐阜県生まれ。東京美術学校卒業。結城素明に師事。帝展、新文展などで活躍。創造美術結成に参加するが、のちに退会し、日展に復帰する。市川市に在住した。

金子篤司

(1931~2002)
山口県生まれ。東京藝術大学卒業。平櫛田中に師事。主に日展、日彫展などで活躍した。市川ゆかりの「真間の手児奈」を制作。

久保田寛人

(1974~ )
市川市出身。父、久保田俶通と同じ彫刻家として歩む。主に、日展、日彫展などで活躍。現在、市川市内で教鞭を取る。

小紋章子

(1933~ )
三重県生まれ。東京藝術大学卒業。個展、グループ展を多数開催。詩やエッセイなども創作する。夫、針生鎮郎とともに市川市に在住した。

佐治ヒロシ

(1949~ )
東京都生まれ。父、佐治賢使と同じ漆造形作家として歩む。主に日展、日工会展などで活躍。日工会および工和会の創立委員。市川市在住。

高橋蒼峰

(1917~2007)
千葉県生まれ。吉岡蒼陰、吉田苞竹に師事。南画を磯部雨舟に学ぶ。日展、謙慎書道会展、毎日書道展などで活躍。市川市に在住した。

富取風堂

(1892~1983)
東京都生まれ。安雅堂画塾で松本楓湖に師事。赤曜会の結成に参加。主に院展で活躍する。市川市に在住した。

陳 漢

(1970~ )
中国福建省生まれ。埼玉大学大学院修了後、東京藝術大学大学院博士後期課程修了。2008年芳澤ガーデンギャラリーにて「陳漢彫刻展 生命+愛+記憶」を開催。市川市在住。

蓮尾辰雄

(1904~1988)
福岡県生まれ。東京美術学校卒業。松岡映丘に師事。戦後は前田青邨に師事し、院展にて活躍。法隆寺金堂壁画再現模写などに従事。市川市に在住した。

針生鎮郎

(1931~1998)
東京都生まれ。東京藝術大学卒業。独立展などで活躍するが、のち無所属となる。市川市に在住した。

 

関連イベント(入館料のみ必要)

◇イベント開催時には会場が混雑する場合がごさいます。ご了承ください。

ギャラリーコンサート「素晴らしいホルンの響き」

10月31日(土曜) 15時~16時
演奏:マティアス・ベルク(ホルン奏者)、羽石道代(クラヴィノーヴァ)

「秋のギャラリーコンサート」

11月22日(日曜) 14時~15時
演奏:斉藤青麗(ソプラノ)、吉原未穂(クラヴィノーヴァ)

 

市川市芳澤ガーデンギャラリー

千葉県市川市真間5-1-18
電話 047-374-7687

交通案内
・ 京成市川真間駅より徒歩約12分
・ JR市川駅より徒歩約16分
◇ お車でのご来館はご遠慮ください。


関連リンク

次回予告

第11回市川の文化人展「人間国宝・秋山逸生 木象嵌の美と技」(仮称)
平成22年(2010)1月23日(土曜)~2月21日(日曜)

秋山逸生(1901~1988)は、「芝山象嵌」の技法を修得し、さらに木画や彫金技法を学び、卓越した木象嵌の技術により、国の重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定を受けました。長年、創作活動を続けた市川市において、初の回顧展開催となります。秋山芸術の精緻な世界をご覧ください。

 
 

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 文化国際部 文化芸術課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話
047-712-8557
FAX
047-712-8761