更新日: 2018年10月23日

市川市収蔵作品展―工芸と書に親しむ―

チラシ
市川市では1970年代から市川ゆかりの作家、作品を中心に美術作品を収集しています。その中から今回は、工芸と書の作品をご紹介します。立体と平面作品の織り成す美の世界をお楽しみください。
日時 2014年6月21日(土)~7月27日(日)
9時30分~16時30分(入館は16時まで)
休館日 月曜日(ただし、7月21日(月・祝)は開館、翌22日(火)は休館)
入館料 一般(高大生含む)200円、シルバー料金(65歳以上)160円、
団体料金(25名以上)160円、中学生以下無料
※市制施行80周年を記念して、80歳(昭和9年1月1日~昭和9年12月31日生)となる市民の方は無料
※障がい者手帳をお持ちの方と付添の方(1名)は無料
*満点のいちかわエコボカード1枚で1名様ご入場できます。
会場 市川市芳澤ガーデンギャラリー

作家略歴(五十音順)

青山杉雨 あおやま さんう(1912~1993)
愛知県生まれ。西川寧に師事。大東文化大学などで指導にあたる。日本藝術院会員。文化勲章受章。

秋山逸生 あきやま いっせい(1901~1988)
東京生まれ。島田逸山に師事し、芝山象嵌技法を学ぶ。重要無形文化財保持者(人間国宝)。市川市名誉市民。

浅見喜舟 あさみ きしゅう( 1898~1984)
群馬県生まれ。木俣曲水に師事。千葉大学、和洋女子大学などで指導にあたる。千葉県立美術館の設立に尽力。

大石隆子 おおいし たかこ(1901~2001)
東京生まれ。尾上柴舟、丹羽海鶴に師事。国府台女子学院などで指導にあたる。市川市に在住した。

川上祥三郎 かわかみ  しょうざぶろう(1914~1991)
熊本県生まれ。宮之原謙に師事。市川市文化会館陶壁制作。市川市に在住した。

川上樸堂 かわかみ ぼくどう(1923~2013)
千葉県生まれ。豊道春海、山崎節堂に師事。都立高校で指導にあたりながら、創作を続ける。市川市に在住した。

小暮青風 こぐれ せいふう(1911~1996)
群馬県生まれ。鈴木翠軒、大石隆子に師事。市川市立図書館長を務める。市川市に在住した。

佐治賢使 さじ ただし(1914~1999)
岐阜県生まれ。日本藝術院会員。文化勲章受章。市川市名誉市民。

佐治ヒロシ さじ ひろし(1949~)
東京都生まれ。父、佐治賢使と同じ漆造形作家として歩む。市川市在住。

佐藤陽雲 さとう よううん(1894~1966)
新潟県生まれ。岩佐芳舟に師事し、越後村上堆朱の伝統を継承。市川市に在住した。

高橋蒼峰 たかはし そうほう(1917~2007)
千葉県生まれ。吉岡蒼陰、吉田苞竹に師事。南画を磯部雨舟に学ぶ。市川市に在住した。

種谷扇舟 たねや せんしゅう(1914~2004)
千葉県生まれ。浅見喜舟、尾上柴舟に師事。市立中山小学校などで指導にあたる。

千代倉桜舟 ちよくら おうしゅう(1912~1999)
千葉県生まれ。伊藤芳雲、山口蘭溪に師事。大沢雅休に益を受ける。現代書の創造を目指し国内外で活躍。

土橋靖子 つちはし やすこ(1956~)
千葉県生まれ。日比野五鳳、日比野光鳳に師事。漢字と仮名を融合させた優美な作品で知られる。

戸島甲喜 とじま こうき(1936~)
千葉県生まれ。イタリア象嵌をフェデリコ・バッジョに学ぶ。のち木象嵌師 加茂守一に師事。市川市在住。

藤田喬平 ふじた きょうへい(1921~2004)
東京都生まれ。日本藝術院会員。文化勲章受章。市川市名誉市民。

藤田 潤 ふじた じゅん(1951~)
東京都生まれ。父、藤田喬平と同じガラス造形作家として歩む。市川市在住。

松谷春男 まつたに はるお(1920~2009)
東京生まれ。数年間の会社勤務を経て、作家として独立。本の表紙や挿絵なども手がける。市川市に在住した。

安本正三 やすもと しょうぞう(1923~1991)
岡山県生まれ。漆芸を難波仁斎に、陶芸を横山朝陽に師事。市川市に在住した。

柳田泰雲 やなぎだ たいうん(1902~1990)
東京生まれ。父、柳田泰麓に漢詩、漢文を学ぶ。後に南画や洋画を学び、国内外で個展を多数開催。

山崎節堂 やまざき せつどう(1896~1976)
東京生まれ。豊道春海に師事。河合筌廬、中島玉振に学び、文字学、金石学に通じる。

横山朝陽 よこやま ちょうよう(1896~1977)
東京生まれ。新井謹也に師事。静岡県伊東に開窯した後、東京都葛飾で作陶。市川市に在住した。

横山光ノ介 よこやま みつのすけ(1936~2009)
千葉県生まれ。父、横山朝陽に師事。市川市文化会館陶壁制作。市川市に在住した。

吉岡蒼陰 よしおか そういん(1885~1969)
宮城県生まれ。西川春洞、豊道春海に師事。市立第一中学校などで指導にあたる。

関連イベント

※イベント開催時には会場が混雑する場合がございます。ご了承ください。

ギャラリーコンサート (入館料のみ必要、先着50名)

■7月6日(日)14時~15時
 演奏:佐藤さくら子(三味線)、小川実加子(囃子)

■7月20日(日) 14時~15時
 演奏:山澤慧(チェロ)、津々見由里(ピアノ)

担当学芸員によるギャラリートーク (入館料のみ必要、先着50名)

■6月29日(日)、7月12日(土) 各日14時~

お茶席 (入館料のほか、一席500円が必要)

■6月29日(日)、7月12日(土) 各日9時30分~16時

 

同時開催 「芳澤コレクション展」

 

市川市芳澤ガーデンギャラリー

千葉県市川市真間5-1-18
電話 047-374-7687

交通案内
・ 京成市川真間駅より徒歩約12分
・ JR市川駅より徒歩約16分
◇ お車でのご来館はご遠慮ください。

芳澤ガーデンギャラリー地図

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 文化国際部 文化芸術課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話
047-712-8557
FAX
047-712-8761