更新日: 2018年12月27日
「いち☆カフェ@ウィズ」は、女性が気軽に集まることができる交流の場です。起業した方や講師からの話、ロールモデルの経験談を聞きながら参加者同士の交流を行います。
結婚や出産等を機に離職した方や子育て中で仕事から離れている方への就労や社会復帰など、女性の活躍促進に向けた支援の一つとして、ウィズの登録団体「NPO法人いちかわ子育てネットワーク」と市の共催で行っています。
自分の気持ちを言葉にして話すうちにモヤモヤが薄れたり、自分は何をしたいのか、何ができるのかに気付くきっかけとなったり、そんな場として活用していただきたいと願っています。地域でのつながりを探している方、自分の特技や個性を活かしたいと考えている方、もう一度社会で活躍したいと考えている方など、どうぞお気軽にご参加ください。
自分自身を見つめ直して新たな一歩を踏み出しましょう。
結婚や出産等を機に離職した方や子育て中で仕事から離れている方への就労や社会復帰など、女性の活躍促進に向けた支援の一つとして、ウィズの登録団体「NPO法人いちかわ子育てネットワーク」と市の共催で行っています。
自分の気持ちを言葉にして話すうちにモヤモヤが薄れたり、自分は何をしたいのか、何ができるのかに気付くきっかけとなったり、そんな場として活用していただきたいと願っています。地域でのつながりを探している方、自分の特技や個性を活かしたいと考えている方、もう一度社会で活躍したいと考えている方など、どうぞお気軽にご参加ください。
自分自身を見つめ直して新たな一歩を踏み出しましょう。
|
詳細内容
【開催場所】
市川市男女共同参画センター 4階 ロビー
所在地 市川市市川1-24-2 西消防署併設
JR線市川駅または京成線市川真間駅から徒歩5分
【対象・人数】
女性・8名程度
女性であればどなたでも参加できます。お子様連れのご参加も可能です。
保育希望の方は、開催日前日までにお申し込みください。
【参加費】 無料
【平成30年度開催予定一覧】
市川市男女共同参画センター 4階 ロビー
所在地 市川市市川1-24-2 西消防署併設
JR線市川駅または京成線市川真間駅から徒歩5分
【対象・人数】
女性・8名程度
女性であればどなたでも参加できます。お子様連れのご参加も可能です。
保育希望の方は、開催日前日までにお申し込みください。
【参加費】 無料
【平成30年度開催予定一覧】
開催日 | 時間 | ゲスト | テーマ |
平成30年 4月12日(木) |
午前10時〜12時 | 林田 香織 さん |
−いち☆カフェが生まれた経緯と ロールモデルカフェに期待すること− NPO法人ファザーリング・ジャパン理事 |
5月10日(木) | 午前10時〜12時 | 安井 一美 さん |
−第1回いち☆カフェゲストのその後− 介護する人、される人の 心と身体に寄り添う訪問マッサージ 鍼灸マッサージここから代表 |
6月14日(木) | 午前10時〜12時 | たなか みぎわ さん |
仕事を通じて子どもに伝えたいこと ーママの働く世界が子どもに見せたい未来− カラーdeサンキャッチャー認定講師 |
7月12日(木) | 午前10時〜12時 | 洞口 七恵 さん |
楽をせず、無理もしない!
−お仕事2つと家事育児を両立させる方法− 朝7時からの学習塾 朝塾 代表 |
※台風のため中止 8月9日(木) |
午前10時〜12時 | 浅田 由香 さん |
子育てがくれたきっかけを大切につなげる −「色」を通して、親子で話すきっかけ作り− |
9月13日(木) | 午前10時〜12時 | 福田 潔子 さん |
子育てや介護の経験を活かし、 自分に合った働き方、家族との暮らしをデザイン 国府台保育園こあらっこ・こどもセンター 非常勤職員 |
10月11日(木) | 午前10時〜12時 | 石井 なお子 さん |
ライフステージにあわせたしごとのしかた 一般財団法人 市川市福祉公社 南部ヘルパーステーション サービス提供責任者 |
11月8日(木) | 午前10時〜12時 | 田中 美帆 さん |
今の優先順位を明確に 今の私に大切なもの 有限会社バンカクラフト アシスタントクリエイター |
12月13日(木) | 午前10時〜12時 | 今 さとみ さん |
作家活動4年でハンドメイドショップの店長に ハンドメイドSHOP コラボファクトリー店長 |
平成31年
1月10日(木) |
午前10時〜12時 | 本間 恵 さん |
自分らしく生きるために!今、私にできること 親業訓練協会インストラクター |
2月14日(木) | 午前10時〜12時 | 藤田 和枝 さん |
|
3月14日(木) | 午前10時〜12時 | 柿本 陽子 さん |
申込・問合せ先
市川市男女共同参画センターへ電話にてお申し込みください。
電話 047-322-6700
電話 047-322-6700
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 総務部 男女共同参画課
〒272-0034
千葉県市川市市川1丁目24番2号
電話:047-322-6700 FAX:047-322-6888
市川市 総務部 男女共同参画課
〒272-0034
千葉県市川市市川1丁目24番2号
電話:047-322-6700 FAX:047-322-6888