●パブリックコメントによる市民参加
|
実施結果
政策案の名称 |
募集期間 |
意見提出件数 |
問合せ先 |
|
(仮称)第二次市川市環境基本計画(素案) |
平成23年2月12日(土)から平成23年3月14日(月)まで |
13人 |
46件 |
市川市役所 |
案の修正 |
10件 |
|||
今後の参考 |
25件 |
|||
盛り込み済み |
9件 |
|||
その他 |
2件 |
|||
市川市総合計画 第二次基本計画 平成23年度〜32年度(素案) |
平成22年7月21日(水)から平成22年8月20日(金)まで |
15人 |
51件 |
市川市役所 |
案の修正 |
4件 |
|||
今後の参考 |
30件 |
|||
盛り込み済み |
10件 |
|||
その他 |
7件 |
|||
建築物の高さの規制・誘導に関する基本的な考え方(案) |
平成22年9月6日(月)から平成22年10月5日(火)まで |
3人 |
3件 |
市川市役所 |
案の修正 |
0件 |
|||
今後の参考 |
2件 |
|||
盛り込み済み |
0件 |
|||
その他 |
1件 |
|||
市川市自転車の安全利用に関する条例(骨子案) |
平成22年10月23日(土)から平成22年11月22日(月)まで |
9人 |
12件 |
市川市役所 |
案の修正 |
0件 |
|||
今後の参考 |
11件 |
|||
盛り込み済み |
1件 |
|||
その他 |
0件 |
|||
市川市障害者計画(第2次実施計画素案) |
平成22年11月6日(土)から平成22年12月5日(日)まで |
11人 |
43件 |
市川市役所 福祉部 |
案の修正 |
6件 |
|||
今後の参考 |
23件 |
|||
盛り込み済み |
8件 |
|||
その他 |
6件 |
|||
市川市産業振興基本条例(骨子案) |
平成22年12月11日(土)から平成23年1月11日(火)まで |
1人 |
1件 |
市川市役所 |
案の修正 |
0件 |
|||
今後の参考 |
1件 |
|||
盛り込み済み |
0件 |
|||
その他 |
0件 |
|||
市川市男女共同参画基本計画に基づく第4次実施計画(案) |
平成22年12月11日(土)から平成23年1月10日(月)まで |
11人 |
19件 |
市川市役所 |
案の修正 |
1件 |
|||
今後の参考 |
11件 |
|||
盛り込み済み |
5件 |
|||
その他 |
2件 |
|||
市川市自殺対策計画(案) |
平成22年12月18日(土)から平成23年1月17日(月)まで |
3人 |
9件 |
市川市役所 |
案の修正 |
3件 |
|||
今後の参考 |
3件 |
|||
盛り込み済み |
3件 |
|||
その他 |
0件 |
市川市 企画部 企画課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
電話:047-712-8591 FAX:047-712-8763
このページについてのお問い合わせは、企画課の問い合わせフォームまで
市政へのご意見・ご提案は、市民の意見箱まで
