更新日: 2017年5月19日

平成29年5月定例記者会見(5月17日)

市長冒頭挨拶
○大和田ポンプ場竣工式典について
○市役所建替えイベントについて

1.主な会見項目
○市川市大和田ポンプ場竣工式典
浸水が多発する市川南排水区において、治水安全度の向上に寄与する「市川市大和田ポンプ場」が完成したことを、関係者および近隣住民に披露する式典です。
【日時】平成29年5月29日(月)10時から12時
【場所】市川市大和田ポンプ場内(市川市大和田2丁目22番地)
【内容】竣工式および施設内覧会(関係者の行事のため一般の方はご入場いただけません)
【大和田ポンプ場完成により期待できる効果】
・これまで市川南排水区541haの雨水排水は秣川排水機場1箇所で江戸川へ排水していた。
・大和田ポンプ場は外環道路東側244haの雨水を排水しており、市川南排水区における排水施設は2箇所となった。
・これによって秣川排水機場の負担が軽減され、治水安全度の向上が見込まれる。
【問合せ】047-712-6333
(水と緑の部・河川・下水道建設課)
 
○「市役所建替えイベント 消防フェスタとみんなのお祭り」
【日時】平成29年6月3日(土)10時から13時(荒天の場合は翌日に延期)
【場所】市役所本庁舎
【内容】・特別救助隊による救助救出訓練や消防隊による一斉放水訓練等の消防総合訓練(見学)
 12時30分から13時
  ・消防音楽隊とユニバーサルバトンによる演技 10時10分から10時30分
  ・消防音楽隊ミニコンサート 11時から11時20分/11時40分から12時
 以下のものは全て10時から12時
  ・赤バイ、指揮車、救助工作車、高規格救急車、はしご車などの展示・試乗
  ・特殊車両による地震・強風体験や水バケツリレー大会など体験コーナー
  ・レスキュー体験、119番通報体験、親子で消防士体験、飲酒運転模擬体験、応急手当リレー体験
  ・庁内体験スタンプラリー
  ・縁日広場(水ヨーヨー、スーパーボールすくい、射的など)
  ・わんぱく広場(的当て、カーリング)
  ・おえかき広場(壁に自由におえかき)
  ・動植物園写真展
  ・リユース市(庁内不用品を無償で差し上げます)
  ・新聞紙で雑がみ保管バッグ作り
  ・リユースパネル展
  ・キャラクターとの写真撮影会
  ・県立国府台高校書道部による書道パフォーマンス
  ・BIG書道体験
  ・野菜、飲食、お土産、グッズなどの販売
【問合せ】047-334-1112(5月19日まで)047-712-8647(5月22日から)
(財政部・管財課)
 
○いちかわ環境・防災フェア2017
6月の環境月間行事として「いちかわ環境・防災フェア2017」を開催します。近年、地球温暖化による気候変動が原因と思われる集中豪雨などにより、各地で洪水や土砂崩れなどの自然災害が発生していることから、今年は「環境」と「防災」をテーマにした催しとします。
【日時】平成29年6月4日(日)10時から15時30分(荒天中止)
【場所】環境会場(ニッケコルトンプラザ)、防災会場(千葉県立現代産業科学館)
【内容】
 ○環境会場(コルトン広場、タワーコート、コルトンホール)
  市民、事業者、行政がそれぞれの活動について紹介するとともに、クイズや体験コーナーを設け環境学習のきっかけづくりを行います。
   ・ステージイベント(ウルトラマン×らんま先生サイエンスエコステージ、県警音楽隊演奏)
   ・体験ブース(自転車発電機体験や紙すき体験など)
   ・エコスタンプラリー
 ○防災会場(サイエンス広場)
  災害時の対策などについて、市と協定を結んでいる事業者や防災関係機関を紹介するとともに、防災知識の普及、防災用品を展示します。
   ・防災体験(避難所、降雨体験車、救急対応、救助犬デモンストレーションなど)
   ・防災知識(感震ブレーカーの紹介、災害用伝言ダイヤルの使用方法など)
   ・自衛隊・警察(足湯体験、白バイ展示など)
   ・防災用品販売、飲食エリア
 ○自転車交通安全教室(現代産業科学館駐車場)
   ・スケアード・ストレイト(スタントマンが交通事故を再現)
【主催】市川市
【問合せ】
 環境会場について 047-712-6306(環境政策課)
 防災会場について 047-712-8563(危機管理課)
 自転車交通安全教室について 047-712-6341(交通計画課)
(環境部・環境政策課) (危機管理室・危機管理課) (道路交通部・交通計画課)
  
2.その他の会見項目
○「第33回 市川市民納涼花火大会」の開催
 平成29年4月19日(水)に市川市民納涼花火大会第1回実行委員会が開催され、以下のとおり、第33回市川市民納涼花火大会の開催が決定されました。
この花火大会は、市民に憩いの場を提供し、市民一人ひとりが「いつまでも、このまちで暮らしたい」と思えるまち「ふるさと市川」の意識高揚を図るために開催されるものです。
【日時】平成29年8月5日(土)打上時間19時15分から20時30分
(荒天の場合は翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止)
【場所】本部会場 大洲3丁目地先江戸川河川敷
行徳会場 河原地先江戸川河川敷
【内容】・花火の種類:打ち上げ花火、スターマイン、仕掛け花火
 ・好例の5秒間1,000発でスタート!花火の真髄を多彩な色づかいで演出!
 ・打ち上げ総数:14,000発
【主催】第33回市川市民納涼花火大会実行委員会
 大会会長 市川市長 大久保 博 実行委員長 片岡 直公
 ※共催:市川市
 ※後援(予定):市川商工会議所・市川市商店会連合会・市川市自治会連合協議会・市川市観光協会・国土交通省
【その他】
 ・有料席(6月中旬頃販売開始予定)、企業協賛者席、招待席、一般席、を設ける。
 ・周知は市公式Webサイト、広報いちかわ、チラシ等により行う。
【問合せ】市川市民納涼花火大会実行委員会事務局 047-711-1142(市川市経済部観光交流推進課内)
(経済部・観光交流推進課)
 
○「人権擁護委員の日」記念特設人権相談&人権啓発DVD上映会
【日時】平成29年5月28日(日)
 特設人権相談:10時から15時
 人権啓発DVD上映会:1回目10時30分から11時30分 2回目13時30分から14時30分
【場所】市川市男女共同参画センター 5階
【内容】人権擁護委員法が昭和24年6月1日に施行されたことを記念して、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」としています。
これにちなみ、今年も男女共同参画センターに特設人権相談所を開設します。
いじめ・セクハラ・パワハラといった問題や女性・子ども・高齢者等をめぐる日常生活上の問題、近隣とのトラブルなど身近なことで困っていることについて、人権擁護委員が問題解決のための無料相談を行います。1日特設人権相談として会場をご用意し、お待ちしております。
また、人権問題を考えるきっかけとして、人権啓発DVD上映会を同時開催いたします。
<上映DVDの内容>
(1)わたしたちが伝えたい、大切なこと -アニメで見る全国中学生人権作文コンテスト入賞作品-(30分)
(2)インターネットと人権 加害者にも被害者にもならないために(30分)
<上映会の定員> 40名(先着順・申込不要)
【主催】市川市
【問合せ】047-322-6700
(総務部・男女共同参画課)
  
○ウィズカレッジ‘17 みんなで遊ぼう!~村上パパとむれあそび~
【日時】平成29年6月25日(日)13時30分から16時
【場所】市川市男女共同参画センター 7階 研修ホール
【内容】市民が男女共同参画を理解し、地域で推進することができるよう、「男女共同参画週間」(6月23日から29日)に合わせてイベントを開催します。
親子で楽しめるダンボール工作や、男性の子育てをテーマにした座談会などを開催し、子育てを通じた男女共同参画を推進します。
(主催:市川市 協力:NPO法人いちかわ子育てネットワーク、いちかわ育メンズ)
【参加費】無料
【プログラム詳細】
 【講演】《子どもの育ちに大事な群れ遊び》 講師:NPO法人ファザーリング・ジャパン  村上 誠氏
 【遊び体験】段ボールで迷路を作ろう!
 【座談会】男性の子育てについて
 【申込み】平成29年5月20日(土)から
【定員】ご家族30組(先着順、要申込み)
【問合せ】047-322-6700
(総務部・男女共同参画課)
 
 ○平成29年度 市川市建設工事施工業者表彰式
【日時】平成29年5月24日(水)11時から12時
【場所】市川市役所 仮本庁舎(新第2庁舎)第4委員会室
【内容】平成28年度に優良な成績をもって施工した市内建設工事施工業者を表彰し、建設業者の育成と施工技術および意欲の向上を図ることを目的に行なっております。
【表彰対象】表彰工事は、平成28年度中に完成した、245件の工事の中から、契約金額250万円を超える工事で、工事成績評定が優秀・優良である工事が対象となり、選定委員会によって厳選な審査を行い、高い評価を受けた工事が表彰されます。
【平成29年度 優秀・優良建設工事及び施工業者一覧】
 
    工事名 工種 施工業者
優秀
工事
1 市川市立大柏小学校南東側法面整備工事 土木一式
工事
大市産業株式会社
2 人にやさしい道づくり工事
(柵渠蓋安全対策)その1
土木一式
工事
千葉建設株式会社
3 (仮称)北市川運動公園
雨水貯留施設整備工事
土木一式
工事
三徳建設株式会社
4 市川第4-4処理分区汚水管渠布設工事(第2701工区) 土木一式
工事
武内建設株式会社
5 市川市地方卸売市場青果棟下屋改修工事 建築一式
工事
久保塗装株式会社 
6 市川市立第五中学校
屋内運動場屋根外改修工事
建築一式
工事
株式会社 秋元
7 市川漁港護岸補強緊急対策工事 とび・土工・コンクリート工事 工営建設株式会社
8 都市計画道路3・4・18号
舗装新設等工事(その2)
舗装工事 三徳建設株式会社
9 街路樹等植栽工事その1 造園工事 株式会社ユアサ園芸
優良
工事
1 市川市市民会館建替電気設備工事 電気工事 友信電気株式会社
2 市川市市民会館建替機械設備工事 管工事 総武設備工業株式会社
【問合せ】047-704-0058 
(財政部・契約課)
 
〇「第18回 脚本家/水木洋子の世界」を開催します
 「ひめゆりの塔」「裸の大将」「竜馬がゆく」など映画やドラマの脚本家として知られる水木洋子は1947年から市川市八幡に住まい、ここから数多くの作品を生み出しました。水木洋子が脚本を書いた映画「甘い汗」の上映と、「母と娘」をテーマに作家・太田治子氏の講演会を行います。
◆映画上映「甘い汗」(1964年、監督:豊田四郎、主演:京マチ子)
◆講演「水木洋子の描く母と娘」
講師:太田治子(作家、NHK日曜美術館初代司会アシスタント)
【場所】文学ミュージアム(市川市鬼高1-1-4 市川市生涯学習センター2階)
【日時】平成29年5月27日(土)13時30分から(12時より整理券配布)
【定員】先着220名 【料金】無料
【問合せ】047-320-3334
(文化スポーツ部・文学ミュージアム)

〇文学ミュージアム企画展「五味太郎作品展 絵本の時間3」を開催
 国際的にも活躍している絵本作家・五味太郎の展覧会を開催いたします。「まどからおくりもの」「がいこつさん」などの原画資料70点以上を展示します。会期中、講演会、ワークショップなどのイベントも開催予定です。
【場所】文学ミュージアム(市川市鬼高1-1-4 市川市生涯学習センター2階)
【期間】平成29年7月8日(土)から8月27日(日)
【休館日】月曜日(7月17日は開館)、7月18日(火)、7月28日(金)
【開館時間】平日10時から19時30分 土日祝10時から18時
【料金】一般500円(400円)、65歳以上400円、高大生250円(200円)、中学生以下無料
【主催】市川市 【後援】子どもの本WAVE 【企画協力】メディアリンクス・ジャパン
【問合せ】047-320-3334
(文化スポーツ部・文学ミュージアム)
 
○東山魁夷記念館 通常展特別企画1) 寄贈寄託作品展「心象の風景」開催中
県民の日の6月15日(木)は、観覧料が無料となります。
新収蔵作品から、東山魁夷《春静》と関主税《山湖》を紹介します。豊潤な色彩に包まれた関主税の神秘の世界を、東山魁夷の心象の世界と併せてお愉しみいただきます。
【会期】平成29年4月28日(金)から平成29年7月2日(日)
【場所】東山魁夷記念館
【費用】観覧料 一般510円、65歳以上400円、高大生250円、中学生以下無料
 ※文学ミュージアムとの利用者入館料の割引を実施
【休館日】月曜日
【問合せ】047-333-2011
(文化スポーツ部・東山魁夷記念館)
 
○東山魁夷記念館 通常展特別企画2) 寄贈寄託作品展「風景開眼への道のり」開催
東山魁夷にとって生涯の師とされる結城素明に関する寄贈資料をもとに、東山魁夷の東京美術学校時代の日本画修練について紐解き、風景画家としての開眼への道のりを辿ります。
【会期】平成29年7月8日(土)から平成29年9月10日(日)
【場所】東山魁夷記念館
【費用】観覧料 一般510円、65歳以上400円、高大生250円、中学生以下無料
 ※文学ミュージアムとの利用者入館料の割引を実施
【休館日】月曜日(祝休日にあたる場合は、直後の平日)
【問合せ】047-333-2011
(文化スポーツ部・東山魁夷記念館)
 
〇千葉商科大学付属高校とフランス・イオネスコ高校の学校間交流がスタート
 平成24年にパートナーシティを締結したイッシー・レ・ムリノー市との間で、新たに学校間交流がスタートします。千葉商科大学付属高等学校とイッシー・レ・ムリノー市にあるイオネスコ高校で相互派遣・受入れを行い、派遣生は現地の生徒の家庭にホームステイをしながら、学校行事への参加や、市内外で文化的視察を行う予定です。
【滞在期間】平成29年5月25日(木)から6月2日(金)
【人数】高校生10名、引率教員2名
【その他】市長表敬訪問 5月30日(火)10時00分 仮本庁舎第4委員会室
【問合せ】047-300-8051
(文化スポーツ部・国際交流課)
 
○市川市公式代表団のガーデナ市訪問について 
市川市とアメリカ合衆国カリフォルニア州ガーデナ市とは、昭和37年11月に姉妹都市を締結して以来、これまでに様々な友好親善を図って参りました。
今年度、姉妹都市締結55周年を迎えることから、下記のとおり、市川市公式代表団・市民親善訪問団がガーデナ市の訪問を予定しています。滞在中は、ガーデナ市主催による姉妹都市締結55周年記念式典に出席して姉妹都市の絆を深める他、市内及び、市周辺地域にて視察を行う予定です。
【訪問期間】平成29年7月8日(土)から13日(木)
(市民親善訪問団は7月6日(木)から13日(木)まで)
【訪問団体】
 ○「市川市公式代表団」 
  団長:大久保博市長、団員:議長ほか市職員4名、計6名
 ○「市川市市民親善訪問団」
  市川市国際交流協会会員を中心とする市民
【行事予定】姉妹都市締結55周年記念式典、市内及び市周辺地域の視察
【問合せ】047-300-8051
(文化スポーツ部・国際交流課)
 
○Ichikawa 女性のための起業セミナー・2017
 平成29年度の女性起業支援のスタートアップ事業と位置づけ、「Ichikawa 女性のための起業セミナー」を開催します。
【日時】平成29年6月3日(土)13時から17時
【場所】市川市男女共同参画センター 7階研修ホール
【対象者】市内で起業を目指す女性や、起業間もない女性
【受講料】無料
【内容】主に起業を志す女性が、起業前に準備しておくことについて学び、起業への具体的な第一歩を踏み出すためのセミナーです。当日は、田村真理子氏による基調講演のほか、市内女性起業家によるトークセッションや起業に関する各種サポート紹介を行います。また、終了後は女性起業家交流会(希望者)も実施します。
【申込方法】事前予約 
市公式Webサイトの申込フォームから予約、または申込書をダウンロードしFAX
【問合せ】047-711-1140
(経済部・商工振興課)
 
 ○震災発生時における応急医療活動等に関する協定締結式
【日時】平成29年5月30日(火)11時から
【場所】市川市役所 仮本庁舎 市長室(予定)
【内容】本市では大規模な震災が発生した場合には、市内にある小中学校等に医療救護所を立ち上げ、傷病者のトリアージや応急手当を行う体制を整えています。
しかしながら、震災時には傷病者は小中学校等よりも大きな病院に向かうことが予想されるため、現在、小中学校等から病院前への医療救護所の移設を順次進めています。
この度、本市と国府台病院との間で、医療救護所の移設等について協議が整い、「震災発生時における応急医療活動等に関する協定」を締結することとなりましたことから締結式を実施するものです。
【問合せ】047-334-1495
(保健部・保健医療課)
 
○平成29年市川市霊園合葬式墓地の募集開始について
現在、墓地を所有していない市川市民の方などを対象に、合葬式墓地を募集するものです。
【募集内容】
 (1)申込期間  平成29年5月22日(月)から6月9日(金)
 (2)募集数    265体(1体用:115体 2体用:150体)
 (3)墓地使用料 1体用:71,000円 2体用:142,000円
  ※詳しくは平成29年5月22日(月)から配布します、「平成29年度 市川市霊園 合葬式墓地募集案内」をご覧ください。
【配布窓口】仮本庁舎総合市民相談課、行徳支所総務課、大柏出張所、南行徳市民センター、市川駅行政サービスセンター、市川市霊園管理事務所
【問合せ】047-337-5696
(保健部・斎場霊園管理課)
 
○「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に参加します
本プロジェクトは、不要になった携帯電話や小型家電に含まれる金・銀・銅等のレアメタルを、2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピック競技大会の入賞メダルに活用するものです。
本市では、東京2020組織委員会が主催するこのプロジェクトに、イベント回収という方法で参加いたします。これを機に小型家電リサイクル制度のさらなる周知を図ってまいります。
【イベント回収】
下記記載のイベントでの回収を予定しております。(平成29年5月10日現在)
6月3日(土)   市役所建て替えイベント 消防フェスタとみんなのお祭り
6月4日(日)   環境・防災フェア
10月29日(日)   行徳まつり
11月3日(金・祝) 市民まつり
※6月のイベント回収については携帯電話のみを対象といたします。
※お持ちいただいた方には、エコボポイント(20ポイント)を進呈いたします。
【問合せ】 047-712-6317
(清掃部・循環型社会推進課)
 
 ○第18回「江戸川・水フェスタinいちかわ」開催!!
 いちかわ景観100選で選ばれた「江戸川」を会場とし、水に親しむさまざまなイベント参加の体験を通じて自然愛護の心を育み、地域の方々の交流の輪を広げていくことを目的として開催しているものです。
【日時】平成29年5月27日(土)9時から14時30分 ※荒天中止
開催可否については27日(土)6時から12時まで代表番号047-334-1111で確認可
前日までの降雨により会場の冠水や河川の増水の可能性がある場合も中止
【場所】市川緊急用船着場周辺(市川南4丁目 市川橋より500m下流) ※車での来場不可
【内容】
 ・人命救助デモンストレーション
 ・救急処置の体験 
 ・Eボートレース大会(参加チーム募集は締め切りました)
 ・M☆Sダンスプロジェクトによるダンスパフォーマンス
[当日参加が可能なイベント]
 ・凧つくり教室、スーパーボールすくい(1回100円)
 ・水上バイク体験乗船(1回200円)
 ・モーターボート体験乗船(1回200円)
 ・ジェットボート体験乗船(1回200円)
 ・軽スポーツコーナー(グラウンドゴルフ・ペタンク)
 ・ゲーム:「なにが釣れるかな?」
 ・売店コーナー
 ・スタンプラリー(幼児から小学生まで)
  →抽選で「うなぎのつかみどりの参加権」が当たります。
【主催】「江戸川・水フェスタinいちかわ」実行委員会
【問合せ】047-712-6361
 (水と緑の部・河川・下水道管理課)
 
○第5回いちかわローズフェア
【日時】平成29年5月20日(土)10時から15時 ※雨天の場合は5月21日(日)に順延
【場所】里見公園 バラ園
【内容】・消防局音楽隊による吹奏楽演奏
 ・バラ、季節の草花販売
 ・バラのボランティアによるオープンカフェ
 ・朝採り新鮮野菜の販売
 ・市川土産いちかわバラ物語の販売
 ・フリーマーケット
 ・各種軽食・飲み物等販売など
【主催】公益財団法人 市川市花と緑のまちづくり財団
【問合せ】047-318-5760
(水と緑の部・公園緑地課)
  
○動植物園バラまつり
【日時】平成29年5月27日(土) 10時から14時 雨天順延 28日(日)
【場所】市川市動植物園 バラ園
【内容】市川市の花、バラの開花季節に合わせて一日お楽しみいただけるイベントを実施いたします。バラの香りに包まれた春を満喫してください。
当日は、大柏小学校吹奏楽部の演奏、市内障がい者福祉団体の出店、バラガイドツアーなどを予定しています。
【問合せ】047-338-1960
(水と緑の部・動植物園)
 
○今が旬!「行徳産のスズキ」販売について
【日時】 平成29年6月9日(金)
【場所】市内鮮魚店(約15店舗)
【内容】『市川市魚食文化フォーラム』では、市川行徳産のスズキを6月9日(金)より、市内の販売協力鮮魚店で販売します。(※販売協力鮮魚店一覧は広報及びWebに掲載)
 秋から冬にかけて湾口部の深場で産卵を終えたスズキは、春から盛んに餌を捕食し、6月から7月頃をピークに身肉が厚くなり旬を迎えます。旬の行徳産スズキを是非ご賞味下さい!
【主催】市川市魚食文化フォーラム実行委員会
【問合せ】047-359-1150
(行徳支所・地域整備課)
 
○「第42回消防救助技術千葉県大会」の開催について
消防は、地震、風水害の自然災害、複雑多様化する社会環境の中で都市型災害等、各種災害から地域住民の安全を確保するため、より高度な消防救助技術の研鑚が不可欠で、また、過酷な災害活動にも耐えうる、強靭な体力と精神力を練磨することが必要であります。千葉県内の救助隊員が、平素鍛えた救助技術の成果を、この大会を通じて発表し、救助技術の相互の向上を図ることを目的に実施するものです。
【日時】平成29年6月7日(水) 9時から16時 延期の場合6月8日(木)9時から16時
【場所】実施場所 千葉市中央区仁戸名町666-2「千葉県消防学校訓練場」
【主催】千葉県消防長会
【訓練種目】陸上の部 7種目 基礎訓練
 ロープブリッジ渡過、はしご登はん、連携訓練、ロープ応用登はん、ほふく救出、ロープブリッジ救出、引揚救助、障害突破
【消防局出場種目】
 ・ロープブリッジ渡過(2名)・はしご登はん(2名)・ロープブリッジ救出(2チーム)・引揚救助(2チーム)・障害突破(2チーム)
※水上の部は、第46回消防救助技術関東地区指導会から出場するものとする。
以降の大会について
 第46回消防救助技術関東地区指導会
【開催地】陸上の部 7月14日(金)9時から(山梨県) 水上の部 7月14日(金)9時から(静岡県)
【問合せ】047-333-2138 
(消防局・警防課)
 
「水難救助合同訓練」の実施について
水難事故が多発する時季を迎えるにあたり、水難救助現場における関係機関との連携強化を図り、水難救助活動を安全且つ迅速に実施することを目的として、市川市西消防署、西消防署大洲出張所、市川警察署との合同訓練を実施するもの。
【日時】平成29年6月5日(月)13時30分から16時 延期の場合6月9日(金)13時30分から16時
【場所】千葉県市川市市川南4丁目地先 江戸川放水路(左岸) 市川南緊急船着場及び周辺
【主催】市川市西消防署・市川警察署
【訓練内容】
 (1)水難救助活動における情報共有事項について
 (2)水難救助隊の潜水活動に伴う、資機材搬送等支援活動訓練
 (3)水難救助艇の搬送設定
 (4)救命索発射銃取扱い訓練
 (5)救助艇への要救助者収容要領
 (6)水難事故想定訓練
 (7)着衣泳による救出訓練
※災害出動、訓練進行状況、江戸川の状況により、訓練内容に変更有り
【問合せ】047-323-0119
(消防局・西消防署)
 
○「平成29年度 わんぱくセミナー」の開催について
遊びや自然体験をとおして、基本的な生活力や創造力を養う。いろいろな人と交流する中で、集団における自分の役割を体験的に学ぶ。
【日程】
 (1)6月18日(日)[八幡小学校・行徳小学校 各体育館]
 (2)7月9日(日)[八幡小学校・行徳小学校 各体育館]
 (3)8月25・26日(金・土)[いちかわ市民キャンプ場「行徳小会場児童」]
   8月26・27日(土・日)[いちかわ市民キャンプ場「八幡小会場児童」]
 (4)10月15日(日)[少年自然の家]
 (5)10月29日(日)[八幡小学校・行徳小学校 各体育館]
【場所】八幡小学校体育館、行徳小学校体育館 ※2会場で同時開催
    その他(いちかわ市民キャンプ場、少年自然の家)
【対象・定員】小学校5、6年生・各会場50名
【内容】おもしろゲーム体験、テント張り講習、キャンプ体験、工作体験を予定。
    今後ジュニアリーダーを目指す子ども向けの内容で実施。
【主催】市川市教育委員会
【共催】市川市子ども会育成会連絡協議会
【問合せ】047-383-9419
(生涯学習部・青少年育成課)
 
○第43回市川市むし歯予防大会
 健歯児童・生徒審査会並びに歯科衛生作品、食育推進作品の展示及び表彰を実施することにより、歯科疾患の早期発見、早期治療を促し、歯の大切さの認識を高め、身体の健康保持、増進に寄与することを目的とする。
【日時】平成29年6月7日(水)健歯審査会 13時50分から 表彰事業15時15分から
【場所】市川市生涯学習センター 健歯審査会:グリーンスタジオ及び3階研修室 表彰事業:グリーンスタジオ 作品展示:1階エントランス
【主催】市川市歯科医師会、市川市教育委員会
【参加対象】健歯審査会 小学校6年生及び中学校3年生 表彰事業 健歯児童、生徒優秀者、歯科衛生作品優秀者(図画・ポスター・作文)
【問合せ】047-383-9342
(学校教育部・保健体育課)
 

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764