更新日: 2021年1月25日
いちかわ保育ルーム 利用受付について
受付期間・受付場所
受付期間
認可保育施設の利用調整会議日程に準ずる
受付場所 (郵送不可)
市川市役所こども施設入園課(第1庁舎2F) 市川市八幡1-1-1
子育てナビ行徳(行徳支所2F) 市川市末広1-1-31
※郵送による申込受付はできません。
保育ルームの募集人数(PDF形式)
認可保育施設の利用調整会議日程に準ずる
受付場所 (郵送不可)
市川市役所こども施設入園課(第1庁舎2F) 市川市八幡1-1-1
子育てナビ行徳(行徳支所2F) 市川市末広1-1-31
※郵送による申込受付はできません。
保育ルームの募集人数(PDF形式)
利用対象者
次の[1]から[5]までの要件を満たす方が利用できます。
[1]保護者とお子さんが市川市に住民票があること。
[2]利用する年度の4月2日現在で1才または2才のお子さん。(令和3年4月利用申込の場合は平成30年4月2日~令和2年4月1日生まれのお子さん)
[3]保護者が次のいずれかの事情により、お子さんを家庭で保育することが困難であること。
・就労が常態である場合(いずれか一方の保護者の1ヶ月の就労時間が64時間以上120時間未満である場合に限る。)または就学
・傷病、出産、看護、介護、その他これらに類する事情があること
[4]お子さんが保育所等に在籍していないこと。
[5]お子さんが集団保育に適すること。 ※面接等により利用できない場合があります。
[1]保護者とお子さんが市川市に住民票があること。
[2]利用する年度の4月2日現在で1才または2才のお子さん。(令和3年4月利用申込の場合は平成30年4月2日~令和2年4月1日生まれのお子さん)
[3]保護者が次のいずれかの事情により、お子さんを家庭で保育することが困難であること。
・就労が常態である場合(いずれか一方の保護者の1ヶ月の就労時間が64時間以上120時間未満である場合に限る。)または就学
・傷病、出産、看護、介護、その他これらに類する事情があること
[4]お子さんが保育所等に在籍していないこと。
[5]お子さんが集団保育に適すること。 ※面接等により利用できない場合があります。
申込書類
いちかわ保育ルーム利用申込必要書類
- いちかわ保育ルーム利用申込書
>>いちかわ保育ルーム事業利用申込書
- 保育の必要性を確認する書類
- お子さんを保育できない理由や状況により、提出する書類は異なります。
- 受付時に書類を確認させていただき、別途下記記載以外の必要書類を請求させていただくことがありますので、ご了承下さい。
- 会社にお勤めの方・自営業の方・すでに勤務先が決まっている方・・・・就労(内定)証明書
※上記の書類を「就労証明書」としてご提出ください。どの場合でも記入箇所は同じです。
※自営業の場合は就労証明書と確定申告書のコピーまたは、開業届けが必要となります。
※正確な状況を把握するため、就労証明書の有効期限を証明日より3ヶ月以内
とさせていただきます。※就労証明書は勤務先でご記入いただき、必ず勤務先の社印または代表者印をもらってください。
- 出産前後の方
- 出産予定のお子さんの母子手帳(表紙および分娩予定日記載ページのコピー)
- 病気やケガで療養中の方
(障害手帳をお持ちの方は診断書の代わりに障害者手帳のコピー)
- 病人の看護をしている方
>> 介護・看護・付添状況申告書(PDF形式)- 看護を受ける方の診断書(PDF形式)
- 学校や職業訓練校に通っている方
- 在学証明書及び時間割(カリキュラム)
利用決定方法
各保育ルームで定員を超える申込みがあった場合は、抽選により内定者を決定します。
内定者はその後保育ルームと面接し、その結果により最終的な利用者を決定します。
いちかわ保育ルームの概要につきましては下記をご覧ください。
>>いちかわ保育ルームとは
書類のダウンロード一覧
- 申請を取下げするとき・・・・・・・いちかわ保育ルーム事業利用申込取下届
- 内定を辞退するとき・・・・・・・・いちかわ保育ルーム事業内定辞退・利用申込取下届
- 利用を辞退するとき・・・・・・・・いちかわ保育ルーム事業利用辞退届(入所前の辞退)
- 転園を希望するとき・・・・・・・・いちかわ保育ルーム事業変更申込書
- 欠席するとき・・・・・・・・・・・いちかわ保育ルーム事業欠席届
- 退所するとき・・・・・・・・・・・いちかわ保育ルーム事業利用辞退届(退所)
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 こども政策部 こども施設入園課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
入園グループ(保育園・幼稚園の入園に関すること) 電話:047-711-1785
事業管理グループ(簡易保育園・幼稚園に関すること) 電話:047-704-0255
子育てナビ 電話:047-711-0135
FAX:047-711-1840(共通)
市川市 こども政策部 こども施設入園課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
入園グループ(保育園・幼稚園の入園に関すること) 電話:047-711-1785
事業管理グループ(簡易保育園・幼稚園に関すること) 電話:047-704-0255
子育てナビ 電話:047-711-0135
FAX:047-711-1840(共通)