更新日: 2022年4月12日
令和3年度 市川市こども発達センター発達障がい児講演会 YouTube限定配信【終了しました】
令和4年3月10日(木曜)から3月23日(水曜)に限定配信されます、発達障がい児講演会について、視聴申し込みを下記の期日まで延長します。
【申し込み締め切り】令和4年2月28日(月曜)
お申し込みはイベントポータルサイトからお申し込みください。
講演の名称
「気になる子への適切な理解と支援」
<知ってほしい 僕たち私たちの得意なこと、苦手なこと>

講師
片山先生(かたやま たいいち先生)
大阪大学大学院
連合小児発達学研究科 副研究科長
同 分子生物遺伝学研究領域 教授
費用
参加費無料(※通信料は参加者負担となります。)
配信期間
令和4年3月10日(木曜)から3月23日(水曜)
(配信期間中は、何度でも視聴することができます。)
配信方法
市川市公式YouTubeチャンネルにて限定配信
申し込み期間(講演会のYouTube視聴には事前のお申し込みが必要です。)
令和4年1月5日(水曜)から2月28日(月曜)
- ※3月上旬にイベントポータルサイトより視聴のためのURLをお送りします。
(送付した視聴用のURLは他のかたへの公開、ホームページ、SNS等への掲載はご遠慮ください。)
申し込み方法
イベントポータルサイトにて事前申し込み
(イベントポータルサイトへの登録がないかたは、登録からおこなってください。)
YouTube視聴のお申し込みは、
申し込み期間内に、下記よりお申し込みください。
お申込みの流れと詳細について「講演会のYouTube視聴方法」をご覧ください。
講演会のYouTube視聴方法

市川市イベントポータルサイトをはじめてご利用されるかたは新規登録が必要です。
新規登録について
- 市川市イベントポータルサイトを検索し、新規登録をクリック。
- メールアドレスを入力して仮登録をおこなってください。
- 入力したメールアドレスにイベントポータルサイトからメールが届きます。
- メール内のURLから本登録をおこなってください。
- 登録したメールアドレスに本登録完了のメールが届きます。
YouTubeの視聴申し込みについて
- 申し込み期間中にイベントポータルサイトよりお申し込みください。
- 申し込み期間は令和4年1月5日(水曜)から2月28日(月曜)です。
- 申し込み方法は、イベントポータルサイトを開き、イベント検索の欄に市川市こども発達センターと入力し、開いたページから応募してください。
- 令和4年3月上旬にイベントポータルサイトより視聴のためのURLが届きます。
- 配信期間中に、令和4年3月上旬に届いたメールに記載されたURLからご視聴ください。
- 配信期間は令和4年3月10日(木曜)から3月23日(水曜)です。
配信期間中であれば何度でもご視聴いただけます。
参加者様の通信環境によっては、映像や音声が途切れる等の不具合が発生する可能性があります。Wi-Fiなどのインターネット環境での利用をお勧めします。
撮影の都合により、予告なく日時が変更となる場合があります。
問い合わせ
市川市こども発達センター
こども発達相談室ぺあ(平日午前9時から午後5時)
電話 047-370-3577
FAX 047-376-1115
- ※土曜・日曜・祝日・祭日は閉館日のため、お問い合わせは出来ませんのでご了承ください。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 こども部 発達支援課
〒272-0032
千葉県市川市大洲4丁目18番3号
- 管理グループ
- 電話 047-370-3561 FAX 047-376-1115
- こども発達相談室
- 電話 047-370-3577 FAX 047-376-1115
- 通園グループ
- 電話 047-376-1113 FAX 047-370-8666