更新日: 2021年10月21日
【このイベントは終了しました】 第7回 発達障害児シンポジウム
第7回 発達障害児シンポジウムの報告
去る1月9日、市川市文化会館小ホールにて、「第7回発達障害児シンポジウム」を開催いたしました。
多くの方にご参加をいただきまして、ありがとうございました。参加者の皆様にご協力いただいたアンケートの集計結果を報告させていただきます。
このアンケート結果は、今後の支援に活かしていきたいと思います。
【このイベントは終了しました】第7回発達障害児シンポジウムを開催します
こども発達センターでは、発達障害について多くの方に知っていただき、理解を深めていただく為
にシンポジウムを開催しております。
今年度は、発達臨床心理学を専門とされ、幼児、児童、青年期の数多くの方々を支援されてきた
辻井正次先生を講師にお迎えします。発達障害の特性を周囲の大人が正しく理解し、適切に対応
していくことで、子どもたちができることを伸ばし、生き生きと生活していけることの大切さを教えて
いただきます。
また後半のシンポジウムでは、地域支援としての保育所等訪問支援の実践をもとに、訪問支援
者、受け入れをする保育園、ご家族のそれぞれの立場から発表をしていただきます。
発達障害に関心のある方として、一般の方、保護者、現場で障がい児の支援等をしている皆様に、
ぜひご参加いただきたく、お知らせいたします。
多数の方のご参加をお待ちしております。
にシンポジウムを開催しております。
今年度は、発達臨床心理学を専門とされ、幼児、児童、青年期の数多くの方々を支援されてきた
辻井正次先生を講師にお迎えします。発達障害の特性を周囲の大人が正しく理解し、適切に対応
していくことで、子どもたちができることを伸ばし、生き生きと生活していけることの大切さを教えて
いただきます。
また後半のシンポジウムでは、地域支援としての保育所等訪問支援の実践をもとに、訪問支援
者、受け入れをする保育園、ご家族のそれぞれの立場から発表をしていただきます。
発達障害に関心のある方として、一般の方、保護者、現場で障がい児の支援等をしている皆様に、
ぜひご参加いただきたく、お知らせいたします。
多数の方のご参加をお待ちしております。
★基調講演 (13時30分~15時00分)
「発達障害の特性と支援」
講師 中京大学現代社会学部 教授
特定非営利活動法人アスペ・エルデの会 代表
辻井 正次氏
「発達障害の特性と支援」
講師 中京大学現代社会学部 教授
特定非営利活動法人アスペ・エルデの会 代表
辻井 正次氏
★シンポジウム(15時10分~16時30分)
テーマ「一人一人に合わせた配慮を考える」
~集団における配慮とは~
・コーディネーター 市川市発達支援課 課長 行木 和代
・合理的配慮の説明 市川市障害者支援課 主幹 池澤 直行
・支援の取組み 市川市こども発達センター 副主幹 宮田 時世
・集団の取組み 市川市立行徳保育園 主任 村山 順子
・家族の取組み ご家族
テーマ「一人一人に合わせた配慮を考える」
~集団における配慮とは~
・コーディネーター 市川市発達支援課 課長 行木 和代
・合理的配慮の説明 市川市障害者支援課 主幹 池澤 直行
・支援の取組み 市川市こども発達センター 副主幹 宮田 時世
・集団の取組み 市川市立行徳保育園 主任 村山 順子
・家族の取組み ご家族
日時
平成29年1月9日(月・祝)
13時30分~16時30分
13時30分~16時30分
会場
市川市文化会館 小ホール
(市川市大和田1-1-5)
(市川市大和田1-1-5)
対象および定員
発達障害に関心のある方
先着 400名
先着 400名
費用
無料
申し込み方法 【このイベントは終了しました】
市川市こども発達センターまで
住所・氏名・電話番号を明記の上、FAXまたは電話でお申し込みください。
(お申し込みのFAXに返信は致しませんのでご了承下さい)
電話 047-370-3577
FAX 047-376-1115
(当日、天候等の事情で中止になる場合は、ホームページでお知らせしますのでご確認ください)
住所・氏名・電話番号を明記の上、FAXまたは電話でお申し込みください。
(お申し込みのFAXに返信は致しませんのでご了承下さい)
電話 047-370-3577
FAX 047-376-1115
(当日、天候等の事情で中止になる場合は、ホームページでお知らせしますのでご確認ください)
申し込み締切
平成29年1月6日(金)
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 こども政策部 発達支援課
〒272-0032
千葉県市川市大洲4丁目18番3号
- 管理グループ
- 電話 047-370-3561 FAX 047-376-1115
- こども発達相談室
- 電話 047-370-3577 FAX 047-376-1115
- 通園グループ
- 電話 047-376-1113 FAX 047-370-8666