更新日: 2025年3月2日
3月16日(日曜日)は千葉県知事選挙の投票日です
投票日
令和7年3月16日(日曜日)
告示日
令和7年2月27日(木曜日)
投票時間
午前7時~午後8時
投票できる方
選挙で投票するためには、選挙人名簿に登録されていることが必要です。
年齢要件
平成19年3月17日以前に生まれた方(満18歳になる方)
※令和6年11月27日から12月1日までに本市に転入の届出をした場合は、平成19年3月2日以前に生まれた方
住所要件
令和6年12月1日までに本市に転入の届け出をし、引続き3ヶ月以上居住している方
※令和6年11月27日から12月1日までに本市に転入の届出をした方は、令和7年3月1日以降に本市で投票できます。
住所を移した場合は次のとおりです。
- 県内の他市区町村に転出した方
- 転出後に転出先市区町村の選挙人名簿に登録されなかった場合には、市川市において投票できます。 投票の際に引き続き県内の区域に住所を有することの確認の申請をしてください。 あるいは市川市または転出先市区町村の住民票担当課で発行する「引き続き県内の区域に住所を有する旨の証明書」をお持ちの方はご提示ください(詳細はこちら )。
- 県外へ転出した方
- 投票する前に千葉県外へ転出した方は投票できません。
- 市内で転居した方
- 令和7年2月2日までに転居の届け出をした方は新住所地の投票所で、 翌3日以降に転居の届出をした方は前住所地の投票所での投票になります。
投票所入場整理券
投票所入場整理券を2月中旬に発送いたしました。届くまで数日かかることがあります。
投票所入場整理券のはがきは、3連の圧着式で、1通に同一世帯4人分までの整理券が印刷されています。
整理券は投票用紙引換券ではないので、紛失した場合や郵便事情で届かなかった場合も投票できます。投票所の職員へその旨を伝えてください。
開票
開票は即日行われ、当該選挙の選挙権を有する方に限り参観できます。
場所 国府台市民体育館
時刻 午後9時10分