更新日: 2021年3月31日
平成27年度市川市新庁舎建設市民ワークショップ開催実績
開催概要
市川市では、令和2年に供用を開始する新第1庁舎に設けられる「市民活動支援スペース(仮称:協働テラス)」の実現に向け、平成26年度より市民ワークショップを開催しています。平成27年度は、このスペースの運用について検討していくための前提となる「協働」の理念や将来像について、市民の皆さんと検討を行ってまいりました。
テーマ
「協働のあり方」について考えよう |
市民活動支援スペース(仮称:協働テラス)とは…『新庁舎建設基本構想』で定めた親しまれる庁舎に対する設計者からの提案。市民交流のきっかけを生み、活動の場所となるスペースとして、吹き抜け空間を活用したテラス状のスペースです。
本ワークショップにおける報告書
関連リンク
開催実績
開催日時・場所
日時 | 会場 | |
第1回 | 10月3日(土) 午後2時~午後5時 | 市役所本庁舎3階 第5・6委員会室 |
第2回 | 11月14日(土) 午後2時~午後5時 | |
第3回 | 12月19日(土) 午後2時~午後5時 | |
第4回 | 1月30日(土) 午後2時~午後5時 |
参加者募集について(募集は終了しました)
応募資格
第1回~第4回まで継続して参加できる18歳以上の市内在住者
応募人数
35名程度
応募期間
平成27年9月18日(金)まで(持参は土曜日、日曜日を除く)
応募方法
- 「新庁舎建設市民ワークショップ参加申込書」に必要事項を記入のうえ、申し込み先へ郵送(必着)、持参、またはFAXで提出してください。
- 申込書は、市公式Webサイトからダウンロードまたは新庁舎建設課、行徳支所総務課、大柏出張所で配布しています。
報酬等
ワークショップの参加にともなう報酬等の支払いはありません
募集要項・参加申込書
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 街づくり部 設計監理課
〒272-0023
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-712-6338
- FAX
- 047-712-6339
庁舎整備担当室
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目17番7号
- 電話
- 047-704-0066
- FAX
- 047-321-6008