更新日: 2022年2月10日

【終了しました】脚本家/水木洋子の<もず> 親子のきずな 師弟のえにし

2007年2月3日(土曜)~5月27日(日曜)

脚本家/水木洋子の<もず>

脚本家/水木洋子の<もず> 親子のきずな 師弟のえにしチラシ

脚本家/水木洋子書下ろしのテレビドラマ〈もず〉(1960年)は、20年ぶりにめぐりあった母と娘の愛憎模様を、女性ならではの手法で鮮やかに描き出した作品で、1961年に映画化(にんじんくらぶ=松竹映画)され、話題作となりました。後に文学座が全国公演(1979年)し、NHKの銀河テレビ小説(1980年)にも書き改められています。映画〈もず〉を中心に、水木洋子が描く親と子のきずなを、水木洋子寄贈資料により紹介します。

チラシ裏面

市川ゆかりの俳人と手児奈文学賞入賞作品展

市川市真間弘法寺には、昭和の俳人、水原秋櫻子と富安風生の句碑が建ち、市川にはその教えを受けた俳人が、たくさん活躍しています。二人の師系につながる俳人を中心に、俳句のまち“いちかわ”の魅力を紹介します。また、「2006年市川を詠む」をテーマに全国から短歌・俳句・川柳を募集した、「第7回市川手児奈文学賞」の入賞作品を展示します。

終了した関連イベント

市川手児奈文学賞贈賞式

贈賞式の様子

2月4日(日曜)10時30分~
会場 文学プラザ
参加人数 130名

俳人・鈴木貞雄講演会

講演会の様子

「わが師 富安風生を語る」

3月20日(火曜)14時~
会場 文学プラザ
参加者 67名
講師 鈴木貞雄(俳人)

俳人・林翔講演会

講演会の様子

「わが師 水原秋櫻子を語る」

3月28日(水曜)14時~
会場 文学プラザ
参加人数 54名
講師 林翔(俳人)

演出家・せんぼんよしこトーク

トークの様子

「テレビドラマ〈もず〉の頃」

4月11日(水曜)14時~
会場 文学プラザ
参加人数 67名
講師  せんぼんよしこ(プロデューサー)

トークと映画の会

トークの様子

水木洋子原作・脚本 映画「もず」

4月28日(土曜)13時30分~
会場 市川市市民会館
入場者数 900名
トーク:女優・淡島千景(女優)

演出家・吉原廣トーク

トークの様子

「〈もず〉復活上映を演出して」

5月10日(木曜)14時~
会場 文学プラザ
参加人数 28名
講師 吉原廣(演出家)

ギャラリートーク

ギャラリートークの様子

「手児奈文学賞に詠まれた市川の魅力」

5月17日(木曜)14時~
会場 文学プラザ
参加人数 43名
講師 根岸英之 文学プラザ職員

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市文学ミュージアム
(市川市 文化国際部 文化施設課)

〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター(メディアパーク市川)2階

電話
047-320-3334
FAX
047-320-3356