更新日: 2018年11月1日
![]() |
平成12年8月に「ひめゆりの塔」の映画鑑賞会、水木邸の特別公開を行い、同時に市民サポーターを募集しました。登録いただいたサポーターは20名を超え、平成13年1月から水木邸の改修工事、サポーターによる資料整理が本格的にスタートしました。平成13年8月には第2期の募集を行ない、50名近くのサポーターが参加しました。
平成14年5月に、「水木洋子市民サポーターの会」が設立され、平成16年度からは、水木邸の定期公開に携わっています。
平成24年5月に、10周年を迎えました。現在、約50名の会員が活動しています。
原則として毎月、第2水・木曜日の午後1時30分~午後4時30分に定例活動を行っています。(これ以外にも個別活動も行っています)
原則として毎月、第2水・木曜日の午後1時30分~午後4時30分に定例活動を行っています。(これ以外にも個別活動も行っています)
水木洋子市民サポーターの会は、会員を募集しています。
活動に興味を持った方は、下記の文学ミュージアムまでお問い合わせ下さい。
水木洋子市民サポーターの会 趣意書
水木洋子とともに 市民サポーターの会10年のあゆみ 2001―2012(2014年4月)
水木洋子市民サポーター活動の記録11(2012年8月)
水木洋子市民サポーター活動の記録10(2011年8月)
水木洋子市民サポーター活動の記録9(2010年8月)
水木洋子市民サポーター活動の記録8(2009年7月)
水木洋子市民サポーター活動の記録7(2008年7月)
水木洋子市民サポーター活動の記録6(2007年7月)
水木洋子市民サポーター活動の記録5(2006年3月)
水木洋子市民サポーター活動の記録4(2005年3月)
水木洋子市民サポーター活動の記録3(2003年8月)
水木洋子市民サポーター活動の記録2(2002年8月)
水木洋子市民サポーター活動の記録1(2001年8月)
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市文学ミュージアム
(市川市 文化スポーツ部 文化施設課)
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター(メディアパーク市川)2階
電話:047-320-3334 FAX:047-320-3356
市川市文学ミュージアム
(市川市 文化スポーツ部 文化施設課)
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター(メディアパーク市川)2階
電話:047-320-3334 FAX:047-320-3356