更新日: 2022年3月3日
市川市レディースビジネスコンテスト※令和元年度で終了しました
令和元年度受賞者が決定しました
1次審査および2次審査を経て、令和元年度の受賞者および受賞プランが決定しました。
令和2年3月9日(月曜)産業振興課執務室にて表彰式を執り行い、経済部長から受賞者へ表彰状と副賞が手渡されました。
受賞者 | 受賞プラン | |
最優秀賞 | 牧 優美/防災のすすめ | 無理なく無駄なく心地よく、暮らしに溶け込んだ防災備蓄サポート事業 |
優秀賞 | 紙屋 郁子/たまごプロジェクト | 初めてプログラミングを学ぶ子ども達(4歳~小学生)向けにワークショップや講座をお手ごろな価格で開催する |
奨励賞 | 小暮 麻未/ラトルチャ | 子どもの夢中になれるものや才能を発掘する絵画教室 |
※市川市レディースビジネスコンテストとは?
独創性、成長性、地域課題の解決に繋がるようなビジネスアイデアをもつ、
女性起業家を応援する「女性のためのビジネスコンテスト」です。
募集期間※終了しました
令和元年9月17日(火曜)~11月8日(金曜) 【17時必着】
応募対象となる事業(ビジネスプラン)
応募対象となる事業(ビジネスプラン)は、主に以下の要件を満たすものです。
[1] 独創性、持続性、成長性、収益性があると認められるプランであること
[2] 未創業の者については、概ね1年以内に市内で実施予定のプランであること
なお、概ね5年以内に創業した者については、現在市内で実施している事業又は、
概ね1年以内に市内で実施予定の新たな事業プランであること
[3] 他の同種のコンテストで、1位から3位までに相当する表彰を受けていないプランであること
応募資格者
応募することができるのは、主に以下の要件を満たす方です。
[1] これから概ね1年以内(令和2年中)に個人開業または会社の設立を行い、
その代表者となる女性
[2] 平成26年9月1日以降に個人開業又は会社の設立を行った女性代表者
表彰及び副賞
最優秀賞(1位) :1名 (副賞 30万円)
優秀賞(2位) :1名 (副賞 15万円)
奨励賞(3位) :1名 (副賞 5万円)
優秀賞(2位) :1名 (副賞 15万円)
奨励賞(3位) :1名 (副賞 5万円)
選考
[1] 1次審査(書類)
提出書類の内容による資格審査及び書類審査
[2] 2次審査(プレゼンテーション)
面接審査(事業説明及び質疑応答、約15分間)
提出書類の内容による資格審査及び書類審査
[2] 2次審査(プレゼンテーション)
面接審査(事業説明及び質疑応答、約15分間)