更新日: 2020年10月19日
例年11月3日(祝、文化の日)に実施している「いちかわ市民まつり」は、実行委員会で開催可否の検討を行っておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止及び来場される皆さまの健康、安全を最優先するため、今年度の開催中止を決定いたしました。 楽しみにしていた皆さまには申し訳ありませんが、何卒ご理解をいただき、来年以降の市民まつりに引き続きご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 (いちかわ市民まつり実行委員会事務局)
|
中止となったいちかわ市民まつりの代わりとして、『オンラインいちかわ市民まつり』を開催します。
オンラインいちかわ市民まつりの詳細はこちら
ここから下のページは過去の内容を表示しています。
|
|
|
第44回いちかわ市民まつりが、令和元年11月3日(日・祝)に開催されます。
今年も趣向を凝らした模擬店・PRブースなどが並び、2つのステージでは市民のみなさんが日頃の練習成果を存分に発揮し、楽しいダンス、演奏などさまざまなパフォーマンスが繰り広げられ、賑やかな1日となります。
今年も趣向を凝らした模擬店・PRブースなどが並び、2つのステージでは市民のみなさんが日頃の練習成果を存分に発揮し、楽しいダンス、演奏などさまざまなパフォーマンスが繰り広げられ、賑やかな1日となります。
開催日時
令和元年11月3日(日・祝)
●大洲防災公園会場
午前10時から午後4時(オープニングセレモニーは午前9時45分開始)
●市川駅南口会場
午前10時から午後4時(ステージは午前12時から午後5時まで)
パレードや神輿の渡御は午前11時から順次開始
●ゆうゆうロード会場
午前11時から午後6時(ステージは午前12時から午後5時まで)
●江戸川河川敷会場
午前10時30分から午後3時30分(こどもの広場、降雨体験車コーナー、すいとん販売)
午前11時から午後4時(EDOROCK MUSIC&ART FESTIVAL)
●大洲防災公園会場
午前10時から午後4時(オープニングセレモニーは午前9時45分開始)
●市川駅南口会場
午前10時から午後4時(ステージは午前12時から午後5時まで)
パレードや神輿の渡御は午前11時から順次開始
●ゆうゆうロード会場
午前11時から午後6時(ステージは午前12時から午後5時まで)
●江戸川河川敷会場
午前10時30分から午後3時30分(こどもの広場、降雨体験車コーナー、すいとん販売)
午前11時から午後4時(EDOROCK MUSIC&ART FESTIVAL)
会場
・大洲防災公園(大洲1-18)
・JR市川駅南口
・ゆうゆうロード商店会
・江戸川河川敷(大洲2丁目地先)
大洲防災公園は、JR市川駅南口から徒歩15分です。
・JR市川駅南口
・ゆうゆうロード商店会
・江戸川河川敷(大洲2丁目地先)
大洲防災公園は、JR市川駅南口から徒歩15分です。
ゆうゆうロード商店会はJR市川駅南口から大洲防災公園までの道中です。
江戸川河川敷会場は、大洲防災公園から徒歩5分程度です。
江戸川河川敷会場は、大洲防災公園から徒歩5分程度です。
当日はシャトルバス(無料)を運行いたします。お気軽にご利用ください。
(時刻表などの詳細は下記参照)
(時刻表などの詳細は下記参照)
内容
シャトルバス(無料)のご案内
<シャトルバス時刻表>
- 各バス停から会場までの時刻表
市役所 旧本庁舎 発 |
9時30分 9時50分 |
10時10分 10時30分 10時50分 |
11時10分 11時30分 11時50分 |
12時10分 12時50分 |
13時30分 |
14時10分 14時30分 14時50分 |
15時10分 |
市役所 行徳支所 発 |
9時10分 9時30分 9時55分 |
10時20分 10時45分 |
11時5分 11時30分 11時55分 |
12時20分 12時50分 |
13時15分 13時40分 |
14時5分 14時30分 14時55分 |
市役所 大柏出張所 発 |
9時5分 9時25分 9時45分 |
10時30分 |
11時 |
12時 |
13時 |
14時 14時30分 |
道の駅いちかわ発 |
9時15分 9時35分 9時55分 |
10時15分 10時35分 10時55分 |
11時15分 11時35分 |
12時15分 12時55分 |
13時35分 |
14時15分 14時35分 14時55分 |
15時15分 |
- 会場から各バス停までの時刻表(帰り)
市役所 旧本庁舎 行き |
9時35分 9時55分 |
10時15分 10時35分 10時55分 |
11時15分 11時35分 11時55分 |
12時35分 |
13時15分 13時55分 |
14時15分 14時35分 14時55分 |
15時15分 15時35分 15時55分 |
16時15分 16時35分 |
市役所 行徳支所 行き |
10時10分 10時30分 10時55分 |
11時20分 11時45分 |
12時15分 12時40分 |
13時5分 13時30分 |
14時 14時20分 14時50分 |
15時10分 15時30分 15時50分 |
16時10分 16時30分 |
市役所 大柏出張所 行き |
11時30分 |
12時30分 |
13時30分 |
14時30分 |
15時 15時30分 |
16時 16時30分 |
道の駅いちかわ 行き |
9時45分 |
10時5分 10時25分 10時45分 |
11時5分 11時45分 |
12時25分 |
13時5分 13時45分 |
14時5分 14時25分 14時45分 |
15時5分 15時25分 15時45分 |
16時5分 16時25分 |
注意事項
・駐車場はございませんので、車での来場はご遠慮ください。
・駐輪場は会場のほか、大洲幼稚園にもございます。
・ペットを連れての来場はご遠慮ください。
・安全確保のため、ラジコン飛行機や無人飛行機(ドローン)の持ち込み・使用は禁止します。
・駐輪場は会場のほか、大洲幼稚園にもございます。
・ペットを連れての来場はご遠慮ください。
・安全確保のため、ラジコン飛行機や無人飛行機(ドローン)の持ち込み・使用は禁止します。
問い合わせ
いちかわ市民まつり実行委員会事務局(観光事業推進課内)
電話 047-711-1142
電話 047-711-1142
ポスターデザイン
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 観光部 観光事業推進課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
電話:047-711-1142 FAX:047-711-1146
市川市 観光部 観光事業推進課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
電話:047-711-1142 FAX:047-711-1146