更新日: 2021年2月26日
withコロナ時代の飲食店戦略セミナー
千葉県よろず支援拠点と連携し、飲食店向けに「withコロナ時代の飲食店戦略セミナー」をオンラインにて開催します。
飲食店の業態転換や、新規事業へのシフト、販路拡大、資金繰り・補助金活用等についての講演を行います。
飲食店の皆様奮ってご参加ください。
日時
令和3年2月22日(月曜)14時~16時
対象者
市川市内の飲食店経営者・個人事業主の方
実施方法
オンライン(Zoom)
プログラム
- コロナ禍を生き抜くための新たな飲食店のカタチ
コロナ禍の今日、不採算が続く飲食店では業態転換や、持続可能で生産性の高い新規事業へのシフトが迫られています。アフターコロナに向けて新たな飲食店のカタチを模索します。 - 業態転換、販路開拓、業務効率化に活用!利用できる補助金・資金繰り支援メニュー
【資金繰り】コロナ禍の今日、日々の営業において資金繰りを安定させる必要性が高まっています。市川市での利用可能な資金繰り支援メニューを知って活用しませんか。
【補助金活用】補助金活用は、コスト負担を低減するために有効です。どのような補助金があり、どのような費用が補助されるのか確認し、活用しませんか。
講師
中小企業診断士
(元FC飲食店オーナー)
(元FC飲食店オーナー)

フードコーディネーター
(青果店経営者)
(青果店経営者)

中小企業診断士
(金融機関出身)
(金融機関出身)

中小企業診断士
(電力会社出身)
(電力会社出身)

参加費
無料
申込方法
※お申し込みは終了しました。