更新日: 2022年7月19日
学校給食の公会計化と各種届出について
概要
市川市の学校給食費は、令和3年度から市が管理する「公会計」方式を採用しています。
保護者のみなさまへ
各学校に納める学校徴収金(教材費等)の口座振替手続きとは別に、市川市へ納める学校給食費の口座振替手続きが必要となりますのでご注意ください。なお、学校給食費の口座振替手続きがされていない場合には、納付書をお送りします。
- ※途中転出等により、給食費をお返しする際には、ご登録いただきました振替口座へ返金いたします。
下記金融機関であれば、市川市内・市外を問わずいずれの店舗の口座でも指定できます。
都市銀行 |
|
---|---|
地方銀行 |
|
信金・信組 |
|
その他金融機関 |
|
給食停止の届出は、4日前(休日を除く)までに
ケガや病気等により5日以上連続して給食を食べない場合は、届出をすることで給食を食べない期間に応じた学校給食費の減額や返金を受けられることがあります。届出がない場合は、対象とはなりません。なお、学校が届出書を受理した日の翌日から起算して3日間は食材発注のキャンセルができないため、この期間の給食費をお返しすることはできません。
学校給食停止・再開届 |
|
---|
給食費の納期
給食費の納期は下記のとおりです。
月の末日等が金融機関の休業日にあたる場合は、銀行の翌営業日が納期限になります。
納付期別 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | 9期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
納期限・ 口座振替日 | 6月末 | 7月末 | 8月末 | 9月末 | 10月末 | 11月末 | 12月28日 | 1月末 | 2月末 |
給食費の日額
給食費の日額(単価)は、以下の通りです。
※原油価格や物価の高騰を踏まえ、市川市では令和4年7月1日より、市川市負担額を上乗せして、本来の1食単価を増額しました。
1食単価 | 本来の1食単価 | 年間給食費 | |
---|---|---|---|
| 263円 | 263円+34円(市川市負担) =297円 |
|
| 339円 | 339円+43円(市川市負担) =382円 |
その他
氏名・住所・電話番号等の変更があった場合などは、学校給食申出事項変更届が必要となります。
変更があり次第、速やかに学校に提出をお願いします。
学校給食申出事項変更届 |
|
---|
給食費に関する条例・規則
- 市川市学校給食の実施及び学校給食費の管理に関する条例
- 市川市学校給食の実施及び学校給食費の管理に関する条例施行規則
ファイルダウンロード
- 給食費に関する大切なお知らせ(日本語)(PDF: 591 KB)
- 給食費に関する大切なお知らせ(英語)(PDF: 373 KB)
- 給食費に関する大切なお知らせ(中国語)(PDF: 1.14 MB)
- 給食費に関する大切なお知らせ(スペイン語)(PDF: 512 KB)
- 市川市学校給食の実施及び学校給食費の管理に関する条例(PDF: 159 KB)
- 市川市学校給食の実施及び学校給食費の管理に関する条例施行規則(PDF: 217 KB)
- 学校給食申出書(見本)(PDF: 164 KB)
- 学校給食申出書(PDF: 114 KB)
- 学校給食停止・再開届(PDF: 106 KB)
- 学校給食申出事項変更届(PDF: 95.8 KB)
- 学校給食費等減免申請書(PDF: 107 KB)
- 口座振替依頼書記入見本(PDF: 634 KB)
- Q&A(PDF: 365 KB)
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市教育委員会 学校教育部 保健体育課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 学校給食について
- 電話047-383-9342 FAX047-383-9263
- その他について
- 電話047-704-8078 FAX047-383-9263