更新日: 2020年10月15日
※令和2年10月15日 質疑の回答を掲載しました。
業務概要
業務名 市川市新たな学びと交流の場基本構想策定業務委託
契約期間 契約日の翌日から令和3年3月12日まで
契約期間 契約日の翌日から令和3年3月12日まで
参加手続き等に関する事項
申込期間及び申込時間
申込期間 令和2年10月6日(火)から令和2年10月20日(火)まで
(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
申込時間 午前9時から午後5時まで(ただし、最終日のみ午後4時まで)
(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
申込時間 午前9時から午後5時まで(ただし、最終日のみ午後4時まで)
提出方法・提出書類
以下の応募要領をご覧ください。
提出先・問い合わせ先
〒272-0023 市川市南八幡1丁目17番15号 南八幡仮設庁舎2階
市川市教育委員会 生涯学習部 社会教育課
電話:047-320-3343
FAX:047-320-3344
E-Mail:syakaikyoiku@city.ichikawa.lg.jp
市川市教育委員会 生涯学習部 社会教育課
電話:047-320-3343
FAX:047-320-3344
E-Mail:syakaikyoiku@city.ichikawa.lg.jp
実施スケジュール
公告 | 令和2年10月6日(火) |
質疑書受付期間 | 令和2年10月6日(火)から 令和2年10月12日(月)まで |
質疑書に対する回答 | 令和2年10月15日(木)(予定) |
参加申込申請期間 | 令和2年10月6日(火)から 令和2年10月20日(火)まで |
資格審査結果通知 | 令和2年10月23日(金)(予定) |
企画提案書提出期間 | 令和2年10月26日(月)から 令和2年11月2日(月)まで |
プレゼンテーション | 令和2年11月10日(火)(予定) |
結果通知発送 | 令和2年11月11日(水)(予定) |
公告文及び提出書類等
公告文 | PDF(175KB) | |
応募要領 | PDF(418KB) | |
仕様書 | PDF(10.4MB) | |
業務委託契約の適正な履行について | PDF(128KB) | |
参加申込書(様式1) | PDF(113KB) | Word(21KB) |
誓約書・委任状(様式2) | PDF(107KB) | Word(21KB) |
事業者概要(様式3) | PDF(103KB) | Word(25KB) |
業務実績調書(様式5) | PDF(108KB) | Word(21KB) |
見積書(様式6) | PDF(54KB) | Excel(28KB) |
辞退届(様式7) | PDF(86KB) | Word(33KB) |
質疑
1.受付期間
令和2年10月6日(火)から令和2年10月12日(月)午後4時まで
2.質問の提出方法
質疑書(様式4)(PDF・Word)により、事務局へ電子メールにて提出すること。
3.回答方法
本市公式Webサイトに掲載する。
※質疑の回答は下記の通りです。
質疑回答書(PDF 110KB)
令和2年10月6日(火)から令和2年10月12日(月)午後4時まで
2.質問の提出方法
質疑書(様式4)(PDF・Word)により、事務局へ電子メールにて提出すること。
3.回答方法
本市公式Webサイトに掲載する。
※質疑の回答は下記の通りです。
質疑回答書(PDF 110KB)
選考結果
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 生涯学習部 社会教育課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
電話:047-320-3343 FAX:047-320-3344
市川市教育委員会 生涯学習部 社会教育課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
電話:047-320-3343 FAX:047-320-3344