更新日: 2022年5月16日
市川市消防吏員採用説明会
市民の安全を守る消防士を目指す方へ 採用説明会を実施します
令和5年度消防吏員採用に伴う説明会を令和4年6月18日(土曜)に実施します。
説明会では現場で活躍する警防隊員と高度救助隊員からの話を聞くことができます。
消防の仕事に興味のある方は是非参加してください。
説明会では現場で活躍する警防隊員と高度救助隊員からの話を聞くことができます。
消防の仕事に興味のある方は是非参加してください。


市川市消防吏員採用説明会
日時
令和4年6月18日(土曜) 9時00分~11時00分
場所
市川市消防局 5階ホール(市川市八幡1丁目8番1号)
説明会内容
消防吏員の活動及び勤務内容の説明、施設・車両の見学など。
対象者
令和4年度市川市消防吏員採用試験の受験希望者
※説明会への参加は採用試験の合否に影響しません。
※説明会への参加は採用試験の合否に影響しません。
説明会申し込み方法
電話による申し込み
- 申し込み先電話番号 047-333-2148 消防総務課人事担当 (平日9時00分~17時00分)
採用試験受験資格
【大学卒】
平成6年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人
ア.学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した者、または令和5年3月までに修了見込みの人
イ.市川市がアに掲げる者と同等の資格があると認める人
【高校卒】 ※短期大学、高等専門学校等含む
平成10年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人で、学校教育法に基づく短期大学もしくは高等専門学校及び高等学校またはこれと同等と認める学校等を卒業または令和5年3月までに卒業見込みの人
※ 次のいずれかに該当する人は受験できません。
平成6年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人
ア.学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した者、または令和5年3月までに修了見込みの人
イ.市川市がアに掲げる者と同等の資格があると認める人
【高校卒】 ※短期大学、高等専門学校等含む
平成10年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人で、学校教育法に基づく短期大学もしくは高等専門学校及び高等学校またはこれと同等と認める学校等を卒業または令和5年3月までに卒業見込みの人
※ 次のいずれかに該当する人は受験できません。
- 日本国籍を有しない人
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- 市川市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人