更新日: 2023年10月31日

令和5年度東京湾消防相互応援協定に基づく合同消防訓練を実施しました

令和5年10月25日(水曜)に、令和5年度東京湾消防相互応援協定に基づく合同消防訓練をENEOS株式会社市川油槽所で実施しました。

この訓練は、東京湾内を航行する船舶や各協定都市の沿岸施設等に大規模な災害が発生した場合、災害の拡大防止、また地域住民の安全確保を目的に、東京消防庁、川崎市消防局、千葉市消防局、横浜市消防局、市川市消防局及び関係協力機関の総勢25隊121名が参加しました。

訓練は、石油コンビナート等特別防災事業所の桟橋にタンカーが衝突、この事故により多数の乗組員が海上に投げ出され、タンカー積載の油が流出、さらには船舶及び海面火災が発生した想定で、消防艇及び消防ヘリコプター等による陸・海・空一体となった総合的な訓練を実施しました。

今後も協定都市との連携強化及び応援体制の充実を図り、東京湾の安全確保に努めて参ります。

写真:合同消防訓練の様子1
写真:合同消防訓練の様子2
写真:合同消防訓練の様子3
写真:合同消防訓練の様子4

令和5年度東京湾消防相互応援協定に基づく合同消防訓練パンフレット(PDF)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 消防局 警防課

〒272-0021
千葉県市川市八幡1丁目8番1号 消防局3階

電話
047-333-2138
FAX
047-333-8181