更新日: 2020年2月27日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、本イベントは開催を中止といたします。
参加を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
市川市魚食文化フォーラム実行委員会では、親子で市川市の漁業に触れ、市川市の水産業への理解をより深めていただくために、親子漁場見学会を実施します。地元の漁師と漁船に乗り、ノリやホンビノス貝など漁場を見学します。
参加を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
市川市魚食文化フォーラム実行委員会では、親子で市川市の漁業に触れ、市川市の水産業への理解をより深めていただくために、親子漁場見学会を実施します。地元の漁師と漁船に乗り、ノリやホンビノス貝など漁場を見学します。
1 日時 令和2年3月14日(土)午前9時30分~11時(荒天中止)
2 場所 市川市漁業協同組合前(市川市塩浜1-17-3)
3 対象・人数 市内在住の小学生と親(2人1組)、抽選で10組
※応募者多数の場合は抽選により決定
※応募者多数の場合は抽選により決定
4 費用 1組500円(保険料として)
5 持ち物
・動きやすい服装 (多少汚れてもよい服装) | ・雨合羽上下 (波で服等が濡れます) |
・防寒着 (海上は寒いので、寒さを防げる服装) | ・運動靴 (出来れば長靴) |
・軍手 ・帽子 ・タオル | ・ビニール袋 |
6 申し込み方法 往復はがきに以下を記入 令和2年3月5日(木)必着
7 問い合わせ先 地域整備課(市川市魚食文化フォーラム実行委員会事務局)
郵便番号 | 〒272-0192 | |
郵送先 | 末広1-1-31 行徳支所 地域整備課内 | |
宛名 | 市川市魚食文化フォーラム実行委員会 | |
記入事項 | ・親子の氏名(ふりがな) ・親子の年齢 ・住所 ・電話番号 |
7 問い合わせ先 地域整備課(市川市魚食文化フォーラム実行委員会事務局)
![]() |
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 行徳支所 地域整備課
〒272-0192
千葉県市川市末広1丁目1番31号
電話:047-359-1150 FAX:047-359-1276
市川市 行徳支所 地域整備課
〒272-0192
千葉県市川市末広1丁目1番31号
電話:047-359-1150 FAX:047-359-1276