更新日: 2023年4月11日

1歳6か月児健康診査

健診の内容

歯科健診(集団) 歯科医師による診察
内科健診(個別) 医師による診察
(発育・栄養状態・運動機能・精神発達の確認)

1歳6か月児健康診査の「歯科健診(集団)」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部内容を変更し実施しております。対象者の方には、個別に通知しご案内します。
今後の状況により、変更がある場合は随時こちらのページでお知らせしますのでご確認ください。  
    

歯科健診(集団健診)

歯科健診(集団健診)

感染防止の観点から混雑を避けるため健診日程・受付時間を個別に指定させていただいています。
指定された日時のご都合が合わない場合は、必ず保健センターにご連絡ください。

集団健診では、歯科医師による歯科健康診査のほか、保健師や栄養士による相談等を行っています。感染症の流行状況により、内容を変更する場合があります。

日時(歯科健診)

「1歳6か月児歯科健康診査のご案内」で指定された日時。
 

会場(歯科健診)

【会場】
保健センター 市川市南八幡4-18-8 047(377)4511
南行徳保健センター 市川市南行徳1-21-1 047(359)8785

※お住まいの地域ごとに会場が分かれていますので、通知をご覧になってお越しください。
 

受診方法(歯科健診)

【注意事項】
  1. 健診対象のお子さま一人につき、保護者の方一人の同伴でお願いいたします。
  2. 保護者の方は、必ずマスクを着用してください。
  3. 集団健診会場入場前に、体温測定をして体調の確認をいたします。
  4. 手洗い、アルコール消毒等で手指の消毒をお願いいたします。
  5. お待ちいただく際は、人との距離を開けるよう、ご協力をお願いします。
  6. 各健診会場では食事はできません。食事を済ませてお越しください。

【体調について】
次の方は受診をお断りしていますので、体調が回復してから受診してください。

  1. 風邪症状が持続している方
  2. 発熱(平熱より高い体温、あるいは体温37.5度以上を目安とする。)咳、呼吸困難、だるさ、頭痛、咽頭痛、鼻汁、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害などの症状がある方
  3. 過去2週間以内に発熱(平熱より高い体温、あるいは体温37.5度以上を目安とする。)のあった方
  4. 2週間以内に新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者(同居者、職場内での発熱含む)との接触歴がある方
  5. 新型コロナウイルス患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自主待機も含む)の方
  6. 2週間以内に法務省、厚生労働省が定める諸外国への渡航歴がある方
    (およびそれらの方と家庭や職場内などで接触歴がある方)
 
※お車での来所は、ご遠慮いただいております。
※受付時間前の番号札の配布等は行っておりません。受付時間内の来所をお願いします。
※集団健診では歯科健診のみ受けることができます。

また、保健センターでは育児相談・栄養相談・歯科相談も行っておりますので、お困り事がございましたら気軽にご連絡ください。
お子さまの成長を一緒に確認し、育児の不安や疑問を解消できる場としてご活用ください。

 

持ち物(歯科健診)

1歳6か月児歯科健康診査 問診票(※記入後、健診当日にお持ちください。)
1歳6か月児健康診査 問診票(兼受診券)(白い複写式のもの)(※記入後、健診当日にお持ちください。)
バスタオル
母子健康手帳
健診会場は換気のため室温の調節がしにくくなっております。体温調節しやすい服装でお越しください。

内科健診(個別健診)

お知らせ(内科健診)

  • ※対象児には1歳6か月に達する月の中旬頃に個別に郵送しております。
  • ※受診期間は、2歳の誕生日の前日までです。内科健診において「精密健康診査を要する」と判断され、市と契約している医療機関で精密健康診査を受診される場合は「精密健康診査受診票」を発行しますので、保健センターまでご連絡ください。
    「精密健康診査受診票」の有効受診期限も2歳の誕生日の前日までとなります。内科健診をお早めに受診されることをお勧めいたします。
  • ※市川市に転入され、前住所地で受診していない方は、お近くの保健センターへご連絡ください。

受診方法(内科健診)

個別の「内科健診」につきましては、医療機関にお問い合わせください。
(「健診のお知らせ」に同封の『1歳6か月児健康診査内科健診の受けられる医療機関一覧』をご覧ください。)
 

持ち物(内科健診)

 問診票兼受診券(※記入後、健診当日にお持ちください。)
 健康保険被保険者証(保険証) 
 母子健康手帳

 

問い合わせ先

保健センター 市川市南八幡4-18-8 047(377)4511
南行徳保健センター 市川市南行徳1-21-1 047(359)8785

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 保健部 保健センター 健康支援課

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号

電話
047-377-4511
FAX
047-316-1568