更新日: 2018年5月14日
たのしく食べて いきいき健康
市は、平成20年度から3年間を計画期間とする「市川市食育推進計画」を関係機関の協力により策定しました。この計画に基づき、妊婦、乳幼児から高齢者まで、幅広い世代の食育を市民と共に推進します。
計画では「食」に対する関心を持ち、実践する人を育むため、「食と健康に関心を持つ」「食を楽しむ」「安心できる食を選ぶ」の3つの基本目標を定めました。また、実効性のある計画とするため、数値目標を設定し、毎年の取り組み内容を見直し、最終年度には達成状況を評価します。
今後は、この計画に基づき、行政、生産者、消費者、学校や地域など、あらゆる方面との協働で「食育」総合的に推進します。
![]() |
市川市食育推進計画(PDFファイル)
〇分割ダウンロード
【 1~26ページ】(464KB)
【27~55ページ】(1.46MB)
【56~67ページ】(2.77MB)
【68~82ページ】(106KB)
市川市食育推進計画 概要版(PDFファイル)
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 保健部 保健センター 健康支援課
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号
電話:047-377-4511 FAX:047-316-1568
市川市 保健部 保健センター 健康支援課
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号
電話:047-377-4511 FAX:047-316-1568