更新日: 2022年5月12日
「あかちゃんと家族を守る防災セット」を贈呈しています
いつ起こるかわからない自然災害への備えはとても大切です。
いざという時のために、「あかちゃんと家族を守る防災セット」をお役立てください。
※防災セットの数に限りがあるため、配り切り次第終了となります。ご了承ください。
いざという時のために、「あかちゃんと家族を守る防災セット」をお役立てください。
※防災セットの数に限りがあるため、配り切り次第終了となります。ご了承ください。
対象となる方
下記の全てにあてはまる方が対象となります。
・市川市に住民票がある方
・1歳未満のお子様がいる方
・下記の窓口で子育てマイプランを作成した方
※お子さま1人につき1セットお渡しします
・市川市に住民票がある方
・1歳未満のお子様がいる方
・下記の窓口で子育てマイプランを作成した方
※お子さま1人につき1セットお渡しします
持ち物
母子健康手帳
贈呈するまでの流れ
アイティへ来所
↓
保健師等の専門職による面接と、 マイプランの作成
↓
防災セットの贈呈
【防災セットの内容】
・防災リュック
・スマホ対応ダイナモライト
・救急セット
・おしりふきシート
・防災保温アルミシート
・使い捨て哺乳瓶等
↓
保健師等の専門職による面接と、 マイプランの作成
↓
防災セットの贈呈
【防災セットの内容】
・防災リュック
・スマホ対応ダイナモライト
・救急セット
・おしりふきシート
・防災保温アルミシート
・使い捨て哺乳瓶等
配布場所一覧
全てのアイティで予約の方が優先となります。
※予約がない方もご来所いただけますが、お待ちいただくことがあります。ご了承ください。
施設名 | 住所 | 問い合わせ | 予約先 |
---|---|---|---|
市川市役所 第1庁舎 2階 |
八幡1-1-1 | 047-377-4511 (市川市保健センター) ※第1庁舎のアイティへの直通の連絡先はございません |
第1庁舎 オンライン窓口予約をご覧ください。 |
市川駅南口 「ザ タワーズイースト3階」 |
市川南1-1-1 | 047-377-4511 (市川市保健センター) ※市川駅南口「ザ タワーズイースト3階」のアイティへの直通の連絡先はございません |
支所(行徳・南行徳・市川駅)オンライン窓口予約をご覧ください。 |
南行徳保健センター 4階 | 南行徳1-21-1 | 047-359-8785 | |
行徳支所 2階 | 末広1-1-31 | 047-359-8785 (南行徳保健センター) ※行徳支所2階のアイティへの直通の連絡先はございません |
問い合わせ先
市川市保健センター健康支援課 | 047-377-4511 |
南行徳保健センター | 047-359-878 |
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 保健部 保健センター 健康支援課
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号
- 電話
- 047-377-4511
- FAX
- 047-316-1568