更新日: 2022年5月6日
「市川とまと」フェアについて
「市川とまと」フェア(令和4年度は終了いたしました)
開催概要
令和4年度「市川とまと」フェアはイベント開始後、40分で完売し大盛況で終わりました。たくさんの方に市川とまとについて知っていただき、大変好評でした。
来年度以降につきましては、ホームページを随時更新していきます。
以下は令和4年度「市川とまと」フェアの概要です。
概要
「市川とまと」はおよそ50年の歴史があるトマトで、市内で約20軒の農家によって栽培されており、都市農業という優位性を生かした「採りたて新鮮」なことが特徴です。
市川市と言えば梨というくらい、地域ブランド「市川のなし」が有名ですが、それに負けない美味しさを誇る「市川とまと」のPRイベントを開催します。
品質が良く、市場での評価が非常に高い「市川とまと」の特別販売を行います。この機会にぜひご賞味ください。
- 1.名称
- 「市川とまと」フェア
- 2.日時
- 令和4年4月23日(土曜)11時~(売切次第終了)
- 3.場所
- 東京メトロ東西線「行徳駅」南口駅前広場
※雨天決行(荒天中止) - 4.内容
- 「市川とまと」の特別販売
1セット3個入 200円(直売所マップ・いちとまちゃんストラップ付)
オリジナルエコバックにいれてお渡しします!
【オリジナルエコバックイメージ図】
- 5.主催
- 市川市農産物等普及協議会
令和4年度「市川とまと」フェアの様子
「市川とまと」フェアの準備完了です!
お客様を待ち望む「市川とまと」たち
「市川とまと」オリジナルキャラクター
- 1.名称
- いちとま
- 2.紹介
- 市川の農家の愛から生まれた元気な女の子で、
くっきりとしたつぶらな瞳がチャームポイントです。
おしゃべり好きで、いろいろなことに興味深々、
今日も多くの友達と探検しています。
完熟の真っ赤なお肌は愛の印♪ - 3.画像
-