市川産コーヒーの試飲と演奏会
コーヒーはたくさんの工程を経て我々の元にやってきます。
その栽培方法から精製、焙煎のお話をした後、美味しいコーヒーの淹れかた講習、市川産コーヒーの試飲を行います。
最後にコーヒーの香りの中でアコースティックギターの演奏を鑑賞いたします。
場所 観賞植物園
時間 午後1時から3時30分
定員 先着30名(受付は当日開園時から観賞植物園で)
※ できるだけ多くの方に試飲していただくため一人当たり50cc程度になることをご了承ください。
※ 定員をオーバーした場合、試飲はできませんが、講演、演奏はお聞きいただけます。
※ お電話、Webでの事前予約は受け付けておりません。
内容
1.コーヒーの基礎講座と焙煎実演
植物としてのコーヒー、観賞植物園での栽培から精製方法のお話し。
最後に実際に焙煎を実演いたします。
2.美味しいコーヒーの淹れかた講習と試飲会
日本スペシャルティーコーヒー協会、2015年ハンドドリップ全日本チャンピオンの野村由佳さんに美味しいコーヒーを淹れるコツをレクチャーしていただいた後、観賞植物園で収穫、精製、焙煎したコーヒーを抽出していただき試飲いたします。
3.ロビーコンサート
ギターリスト仲内拓磨さんの演奏を鑑賞いたします。
臨時駐車場のお知らせ
当日は霊園の緑地広場が臨時駐車場になります。
当日、駐車場入り口に案内看板を設置する予定です。
本八幡方面から動植物園へ向かう信号(脇に大規模ゲームセンター)を直進。
のぼりが緩やかな左カーブを上がりきったあたり左折。
Twitter動画を参照ください
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 水と緑の部 動植物園
〒272-0801
千葉県市川市大町284番地1外
- 動物園
- 電話 047-338-1960
- 観賞植物園
- 電話 047-339-4411