ホーム
> 市川市動植物園飼育日誌(2017年7月)
更新日: 2017年8月21日
サル山、今年の赤ちゃん紹介!
ニホンザルの出産シーズンは一段落しました。
最初の赤ちゃんは5月12日、少し臆病な性格のハナが「ミツ・♀」を出産、
6月5日に今回で8頭目の出産となるベテランお母さんミカンが「イヨ・♀」を
6月18日には人工哺育で育ったオトメが3頭目の子供となる「シズカ・♀」
を出産しました。
みんな、すくすくと育ちヨチヨチと歩くかわいい姿がご覧になれます。
最初の赤ちゃんは5月12日、少し臆病な性格のハナが「ミツ・♀」を出産、
6月5日に今回で8頭目の出産となるベテランお母さんミカンが「イヨ・♀」を
6月18日には人工哺育で育ったオトメが3頭目の子供となる「シズカ・♀」
を出産しました。
みんな、すくすくと育ちヨチヨチと歩くかわいい姿がご覧になれます。
|
|
|
うずらの卵の秘密その1
みなさん、スーパー等でうずらの卵を見かけることがあると思いますが、その模様をよくご覧になったことがありますか?
実は、同じお母さんのうずらからは、同じ様な模様の卵が産まれてきます。
下の写真には3種類の模様がありますが、横に並んでいる似たような模様のものは、おそらく同じお母さんが産んだもの。
卵を見ただけで、「あっ、今日はあのうずらが卵を産んだな」って、分かるなんて面白いですね。
実は、同じお母さんのうずらからは、同じ様な模様の卵が産まれてきます。
下の写真には3種類の模様がありますが、横に並んでいる似たような模様のものは、おそらく同じお母さんが産んだもの。
卵を見ただけで、「あっ、今日はあのうずらが卵を産んだな」って、分かるなんて面白いですね。
![]() |
レッサーパンダの優花、出産!
7月13日にレッサーパンダの優花が出産しました。
初めての出産なので現在は静かに見守っている状態です。
なお室内で育仔中のため、母仔の様子はご覧になることはできませんがご了承下さい。
初めての出産なので現在は静かに見守っている状態です。
なお室内で育仔中のため、母仔の様子はご覧になることはできませんがご了承下さい。
![]() |
ハルマキ1歳
本日7月16日は、レッサーパンダ「ハルマキ」の1歳の誕生日です!
ハルマキは、生まれた時は体重が100gにも満たない小さな身体でしたが、飼育員による人工哺育とハルマキ自身の頑張りもあり、今日現在は4690gと、すくすくと大きく育ってくれました。
皆様今後もどうぞ温かく見守ってください。
ハルマキは、生まれた時は体重が100gにも満たない小さな身体でしたが、飼育員による人工哺育とハルマキ自身の頑張りもあり、今日現在は4690gと、すくすくと大きく育ってくれました。
皆様今後もどうぞ温かく見守ってください。
![]() |
![]() |
カピバラの水浴び
暑い日が続きますね。私たちもこの暑さでバテてしまいますが、動物たちも一緒。
ですがカピバラは放飼場に大きなプールがありますので、暑い時はプールで水浴びを楽しんでいます。
また、スイスイと楽しそうに泳いでいることもありますよ!
ですがカピバラは放飼場に大きなプールがありますので、暑い時はプールで水浴びを楽しんでいます。
また、スイスイと楽しそうに泳いでいることもありますよ!
![]() |
新しい仲間
なかよし広場に、新しいお友達が増えました!
デグーという、ネズミの仲間です。その名も「デグ」ちゃん。女の子です。
人によく懐くので、最近はペットとして飼われている方も多く見かけます。
触ったりすることはできませんが、元気に走り回ったり、休んでいたり、可愛らしい姿をご覧になれますのでぜひ皆様会いにいらしてください!
デグーという、ネズミの仲間です。その名も「デグ」ちゃん。女の子です。
人によく懐くので、最近はペットとして飼われている方も多く見かけます。
触ったりすることはできませんが、元気に走り回ったり、休んでいたり、可愛らしい姿をご覧になれますのでぜひ皆様会いにいらしてください!
![]() |
撮影大好き?
市川市の広報番組「マイタウンいちかわ」でミーアキャットなどを取り上げていただくことになりました。
テレビ局「ミーアキャット舎の中にカメラを置いて動物たちが近寄ってくる映像を取りたいのですが可能ですか?」
ミーア担当者「1分以内に撮れます」
公約通り?カメラを入れた途端、ミーアにもみくちゃにされて、望みどおりの映像が撮れました。
J:COM市川(ケーブルテレビ)デジタル11chで7月15日より放映予定です。
テレビ局「ミーアキャット舎の中にカメラを置いて動物たちが近寄ってくる映像を取りたいのですが可能ですか?」
ミーア担当者「1分以内に撮れます」
公約通り?カメラを入れた途端、ミーアにもみくちゃにされて、望みどおりの映像が撮れました。
J:COM市川(ケーブルテレビ)デジタル11chで7月15日より放映予定です。

ハルマキ注意!
レッサーパンダの「ハルマキ」。
来園者の皆さんにも「近い」、「カワイイ」と喜んでいただいておりますが・・
もうほぼ大人なので、あの爪でやられてしまったら怪我をしてしまいます。
皆様、くれぐれも「ハルマキ」や他のレッサーパンダに触ることのないように
お願いします。
来園者の皆さんにも「近い」、「カワイイ」と喜んでいただいておりますが・・
もうほぼ大人なので、あの爪でやられてしまったら怪我をしてしまいます。
皆様、くれぐれも「ハルマキ」や他のレッサーパンダに触ることのないように
お願いします。
![]() |
![]() |