ホーム
> 市川市動植物園飼育日誌(2019年1月)
更新日: 2019年1月19日
ヒツジのアズキ
先月、なかよし広場にデビューしたヒツジのアズキちゃん。ミニブヤやヤギたちにもだいぶ慣れてきて、広場内を自由に歩く時間が増えてきました。
ちょっと臆病なところがありますので、見かけたらそっと近づいてやさしく触ってあげてください。
ちょっと臆病なところがありますので、見かけたらそっと近づいてやさしく触ってあげてください。
|
|
|
体重測定
毎月恒例、インドホシガメとヨツユビリクガメの体重測定を行いました。写真はヨツユビリクガメです。
カメは見た目では痩せているか太っているかの判断はつきません。ちゃんと採食していても体重が減っていることもあり、また「最近食べてないから体重ちょっと減ったんじゃないかな?」と思って測ると思ったよりも減っていたり、ということがあるので、定期的に体重測定をして健康管理に役立てています。
カメは見た目では痩せているか太っているかの判断はつきません。ちゃんと採食していても体重が減っていることもあり、また「最近食べてないから体重ちょっと減ったんじゃないかな?」と思って測ると思ったよりも減っていたり、ということがあるので、定期的に体重測定をして健康管理に役立てています。
![]() |
モルモットの手術
1月5日、モルモットの去勢手術を行いました。ミクロとマイクロ、同腹の兄弟です。写真は2日後の様子です。
あともう少し入院の予定ですが、とても元気に過ごしており、術後の経過も良好です。
あともう少し入院の予定ですが、とても元気に過ごしており、術後の経過も良好です。
飼育日誌特別版「獣医日誌」より