更新日: 2023年4月10日

社会資本総合整備計画に係る事後評価について

市川市では、防災・下水道・公園などの都市基盤の整備や、住まいや住居をとりまく街並みの環境向上といった目標を掲げて、各種の事業を取り組んでまいりました。
これらの事業の実施の際、国庫補助金(社会資本整備総合交付金 等)を活用するにあたり、社会資本総合整備計画という実施計画を立てております。
このたび、それらの計画に対する事後評価を行いましたので、下記のとおり公表いたします。

事後評価

社会資本整備総合交付金とは

社会資本整備総合交付金とは、様々な分野で個々の事業に対してこれまで個別の補助金制度によって補助されていた国庫補助金を1つの交付金制度に一括化した交付金のことで、平成22年度に創設されました。

この交付金を受けるにあたり、3年から5年間程度の実施計画を策定することとなっております。
なお、計画書のまとめ方には大きな制約はなく、特定の分野に特化した内容としたり、網羅的な内容としたり、個々の地方自治体の事業に合わせて作ることができるようになっています。

事後評価とは

事後評価とは、事業活動における生産管理や品質管理などの現場で使われる手法の1つで、Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)の4段階でつくられる、いわゆるPDCAサイクルのCheck(評価)に当たるものです。

先の説明の実施計画書の中には目標と数値指標、実施する予定の事業が記載されています。
このたび公表する評価書では、この実施計画に掲げた目標や数値指標などについて、各種事業の実施後の成果を計測し、計画の策定時と比較して指標の達成具合を評価するものとなっています。

PDCAサイクル概念図

事後評価結果

防災の整備

計画の名称 計画の期間 問合せ先 資料
安心・安全な災害に強いまちづくり推進(防災・安全) 平成25~27年度 危機管理室
地域防災課
計画書 事後評価

下水道の整備

計画の名称 計画の期間 問合せ先 資料
安全・安心で快適な魅力あるまちの実現 平成23~27年度 下水道部
下水道建設課
計画書 事後評価
安全・安心で快適な魅力あるまちの実現(防災・安全) 平成23~27年度 下水道部
下水道建設課
計画書 事後評価
市川市における安全・安心で快適な魅力あるまちの実現(重点計画) 平成28~平成29年度 下水道部
下水道建設課
計画書 事後評価
市川市における安全・安心で快適な魅力あるまちの実現(重点計画) 平成30~令和2年度 下水道部
下水道建設課
計画書 事後評価
市川市における安全・安心で快適な魅力あるまちの実現(防災・安全) 平成28~令和2年度 下水道部
下水道建設課
計画書 事後評価
市川市における安全・安心で快適な魅力あるまちの実現(防災・安全)(重点計画) 平成30~令和2年度 下水道部
下水道建設課
計画書 事後評価

公園の整備

計画の名称 計画の期間 問合せ先 資料
安全で安心・快適な市街地整備の推進 平成22~26年度 街づくり部
公園緑地課
計画書 事後評価
潤いと安らぎあふれる緑豊かなまちづくりの推進 平成27~31年度 街づくり部
公園緑地課
計画書 事後評価

住環境の整備

計画の名称 計画の期間 問合せ先 資料
住環境・街並み環境の向上(地域住宅計画(市川市地域)) 平成23~27年度 街づくり部
街づくり整備課
計画書 事後評価
住環境・街並み環境の向上(防災・安全) 平成25~27年度 街づくり部
街づくり整備課
計画書 事後評価
住環境・街並み環境の向上(地域住宅計画(市川市地域))二期 平成28~令和2年度 街づくり部
街づくり計画課
計画書 事後評価
住環境・街並み環境の向上(防災・安全)二期 平成28~令和2年度 街づくり部
街づくり計画課
計画書 事後評価

関連リンク

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 街づくり部 街づくり計画課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

電話
047-712-6323
FAX
047-712-6324