更新日: 2017年3月27日

地球温暖化対策推進協議会

平成26年度の取り組み

シンポジウムを開催しました。

 去る9月15日、メディアパーク市川2階 グリーンスタジオにて「-シンポジウム-魅力ある低炭素なまち『市川』を考える」を開催いたしました。
 当日は、1部の基調講演を踏まえ、140名の方と一緒に、市川市の地域特性を活かした、低炭素な魅力ある市川の将来のまちづくりを進めていくことの意義とそのビジョンについて意見交換をいたしました。。
 皆様の貴重なご意見は今後の市川市や協議会が取り組む、地球温暖化対策等の企画立案の参考にさせていただきたいと考えております。
 多数のご来場いただきありがとうございました。

当日の資料は次よりダウンロードしてください。
 →1部の資料
 →2部の資料


基調講演の様子
パネルディスカッションの様子

-シンポジウム-魅力ある低炭素なまち『市川』を考えるの開催について【終了しました】

 昨今、地球温暖化が原因とされる異常気象などが、私たちの生活に深刻な影響を及ぼしつつあります。
 シンポジウムでは、地球温暖化の現状を理解してもらうとともに、その対策として市川市の地域特性を活かした、低炭素な魅力ある市川の将来のまちづくりを進めていくことの意義とそのビジョンについて考えてみます。
 多くの方々のご参加をお待ちしております。


≪日時≫   平成26年9月15日(月・祝)
                         13時00分~16時00分(会場 12:30)

≪会場≫   メディアパーク市川2階 グリーンスタジオ

≪主催≫   市川市・市川市地球温暖化対策推進協議会

≪定員≫   先着 200名

≪次第≫
  第1部 基調講演「低炭素な市川市の将来のまちづくりを考えるにあたって」
          講師:西岡 秀三氏
                (財団法人 地球環境戦略研究機関 研究顧問・
                 低炭素社会国際研究ネットワーク事務局長)

  第2部 パネルディスカッション~魅力ある低炭素なまち『市川』を考える~
          コーディネーター:平田仁子 氏(NPO法人 気候ネットワーク 理事)
          パネリスト:西岡秀三氏
                   (財団法人 地球環境戦略研究機関 研究顧問・
                    低炭素社会国際研究ネットワーク事務局長)
                 伊香賀 俊治氏(慶應義塾大学 理工学部 教授)
                 豊田 陽介氏(NPO法人 気候ネットワーク 主任研究員)
                 伊藤 宏一氏(千葉商科大学 人間社会学部 教授)
                 高村 民雄氏(市川市地球温暖化対策推進協議会会長)
 
 

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 環境部 総合環境課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

環境施策推進グループ
電話 047-712-5781
FAX 047-712-6320(各グループ共通)
エネルギー戦略グループ
電話 047-712-5782
廃棄物計画グループ
電話 047-712-6305