更新日: 2023年7月20日

江戸川を守る会

江戸川を守る会  【清流を未来に残していくために!】

江戸川を守る会の活動とその役割

江戸川上空写真(玉葉橋)
江戸川クリーン大作戦
視察研修会(江戸川第一終末処理場)
 江戸川は、かつて泳いで遊べるほどの清流でした。昭和30年代の高度成長時代に入ると流域の都市化と工場の進出により汚水が流入し、ごみが不法投棄されるなど、江戸川の清流と美しい景観が失われ始めました。
 
 昭和39年8月、この江戸川の状態を危惧した市川善行会が「江戸川の清流を取り戻そう」と、流域の住民と自治体に呼びかけ、「江戸川を守る会」が結成されました。
 
 以来、住民や江戸川利用者への啓発を行うとともに、工場への排水処理施設の設置などの協力を求め、また関係機関に対しては汚水処理事業の早期完成などについての陳情や請願等の活動を行ってきました。その成果の1つとして、昭和48年に念願の「江戸川左岸流域下水道事業」の着手に至りました。
 
 現在は、住民、事業者、行政が協力しながら河川敷の清掃などの河川美化活動や、イベントなどに参加して河川愛護の啓発活動を行っています。また、13支部合同の本部活動のほか、各支部で地域に根ざした特色ある支部活動を行っています。
 
 江戸川は、都市部における貴重なパブリックスペースです。会では、より多くの人に愛され、親しまれ、利用される江戸川を目指して活動を続けています。

江戸川を守る会の活動内容

(1)江戸川クリーン大作戦への後援、参加
    江戸川クリーン大作戦実行委員会主催のクリーン大作戦を後援しています。
    また、各支部が毎年参加し、河川敷のクリーンアップに協力しています。
 
(2)江戸川を守る会事務局・河川美化推進員合同視察研修会の開催
 
(3)江戸川を守る会総会の開催
 
(4)事務局会議の開催
    毎年行う本部事務事業(事業執行状況など)について話し合います。
 
(5)河川美化推進員会議の開催(毎年2月頃)
    河川美化推進員による巡回報告及び河川管理者等との意見交換会を行っています。

各支部事務局の紹介

 
支部名 事務局 電話番号 HP
野田支部 野田市環境保全課 04(7123)1753  
流山支部 流山市環境政策課 04(7150)6083
松戸支部 松戸市河川清流課 047(366)7359  
市川支部 市川市自然環境課 047(712)6307
浦安支部 浦安市環境保全課 047(352)6482  
江戸川支部 江戸川区気候変動適応課 03(5662)6745  
三郷支部 三郷市クリーンライフ課環境政策室 048(930)7715  
吉川支部 吉川市環境課 048(982)9698  
松伏支部 松伏町環境経済課 048(991)1839  
春日部支部 春日部市環境政策課 048(736)1111  
幸手支部 幸手市環境課 0480(48)0331  
杉戸支部 杉戸町環境課 0480(38)0401  
五霞支部 五霞町生活安全課 0280(84)3618  
                        「HP」欄の○よりホームページにリンクします。

  ※東京都葛飾区も本部付会員として参加しています。
 
支部名 事務局 電話番号
葛飾区 葛飾区環境課 03(5654)8238

 

お知らせ

  • あなたの意見や参加をお待ちしています!
 
  会員になるには、地元の各支部にお問い合わせ下さい。資料(申込書)等を送付いたします。
  会費は、特別会員10,000円、賛助会員2,000円、普通会員1,000円です。
 
 
  • 機関誌「江戸川」
 
  江戸川の最上流に位置する五霞町から、最下流の浦安市までの
  江戸川周辺の名所や、各支部の活動紹介などが載っている、機関誌
  「江戸川」
を発行しています。
  ご覧になりたい方はお近くの支部事務局までご連絡ください。
江戸川守る会ロゴ
【目標】
 
 国・自治体は、汚水処理事業の早期完成を 目指しましょう。
 
 事業者は、排水処理施設を整備しましょう 。
 
 住民は、河川環境の美化につとめましょう
 
 
                          江戸川を守る会

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 環境部 自然環境課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

自然共生グループ
電話 047-712-6307(野生生物関係)
FAX 047-712-6308
動物愛護グループ
電話 047-712-6309(犬の登録・地域猫など)
FAX 047-712-6308
行徳野鳥観察舎
電話 047-702-8045
FAX 047-702-8047