更新日: 2025年11月12日

ヒューマンフェスタいちかわ2025

第77回人権週間記念イベント
「ヒューマンフェスタいちかわ2025」


ヒューマンフェスタ2025

開催日時

令和7年12月7日(日曜) 13時00分 ~ 15時30分(開場は30分前)

開催場所

市川市文化会館(てこなホール)小ホール(市川市大和田1丁目1番5号)
JR本八幡駅南口から徒歩10分
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。

内容

(1)令和7年度全国中学生人権作文コンテスト千葉県大会優秀作品朗読
(2)市川市立菅野小学校合唱部・昭和学院小学校合唱団・
    市川市立第二中学校合唱部による合唱
(3)平成ノブシコブシ徳井健太氏による講演

※イベント中は、要約筆記及び手話通訳がつきます。
※来場者には、100 ICHICOポイントをプレゼントします。 

  • 主催 市川市・市川人権啓発活動地域ネットワーク協議会(千葉地方法務局市川支局・市川人権擁護委員協議会・市川市・鎌ケ谷市・浦安市)
  • 後援 市川市教育委員会 

登壇者プロフィール

(1)平成ノブシコブシ 徳井 健太 (お笑い芸人)

 NSC東京校5期生。2000年に吉村崇とお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」を結成し、
「ピカルの定理」などバラエティ番組を中心に活躍。最近では、芸人や番組を愛情たっぷりに
考察することでも注目を集めている。
 小学校6年生の時、父親の単身赴任をきっかけに、母親が精神疾患に。以降、母と幼い妹の
世話・家事・学業を両立する子ども時代を送った。
 当時は自身がヤングケアラー当事者である認識もなく、芸人活動を始めた頃より自覚。
講演では自身の体験全てをさらけ出し、「誰もが明るく生きる」ヒントを提示している。

(2)市川市立菅野小学校合唱部・昭和学院小学校合唱団・市川市立第二中学校合唱部

各学校で選曲した「人権」をテーマにした楽曲の合唱を披露していただきます。

お申込み・お問合せ先

(1)お申込み 
 申込みフォームまたは往復はがきでお申込みください。
 ご記入いただいた個人情報は、本イベント参加に関する連絡等にのみ使用いたします。

 申込みフォーム
 申込みフォームからのお申込みはこちら

 往復はがき
 「ヒューマンフェスタいちかわ2025」・住所・氏名(1枚で4人まで、同伴者氏名も)・
 電話番号・返信用の宛先をご記入いただき、下記宛先までご送付ください。

(2)お問合せ
 市川市男女共同参画センター
 所在地:〒272-0034 市川市市川1丁目24番2号(※市川西消防署との複合施設)
 電話:047-322-6700

関連リンク

市川人権啓発活動地域ネットワーク協議会構成市のイベント

ハートフルヒューマンフェスタかまがや2025(令和7年11月29日(土)開催)

令和7年度ヒューマンフェスタうらやす(令和7年12月6日(土)開催)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 総務部 ダイバーシティ推進課

〒272-0034
千葉県市川市市川1丁目24番2号

電話
047-322-6700
FAX
047-322-6888