更新日: 2016年5月2日
![]() |
大野緑地内の平坦部に和風庭園を設け、万葉集に詠まれている植物を集め和歌とともに展示しています。
園内にはせせらぎ・池・東屋・藤棚・石灯篭・つくばい等が配置されています。
管理棟1階には休憩室兼展示室があります。ご自由にご利用ください。
管理棟2階には資料室兼図書室及び16畳の和室研修室があります。
研修室は歌会・句会・学習会等にご利用できます。
研修室の利用は、事前に電話予約が必要です。
研修室予約状況の確認はこちらへ。
研修室予約状況の確認はこちらへ。
入園料・施設利用料等無料
○開園時間
4〜10月
午前9時30分〜午後4時30分
11〜3月
午前9時30分〜午後4時
午前9時30分〜午後4時
○休園日
・月曜日
(※月曜が祝日の場合は翌日休園)
・年末年始
○所在地 市川市大野町2-1857
○開設面積 3,387m2
○交通 JR武蔵野線市川大野駅から徒歩約5分
○駐車場 なし
○トイレ あり
○問合せ 園内管理事務所
TEL 047-337-9866
※園内作業中の場合、電話がすぐにつながらない場合がございます。
その場合、下記までご連絡下さい。
公園緑地課
TEL 047-712-6367
※園内作業中の場合、電話がすぐにつながらない場合がございます。
その場合、下記までご連絡下さい。
公園緑地課
TEL 047-712-6367
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 水と緑の部 公園緑地課 (施設管理・整備グループ)
〒272-0033
千葉県市川市市川南2丁目9番12号
電話:047-712-6367 FAX:047-712-6365
市川市 水と緑の部 公園緑地課 (施設管理・整備グループ)
〒272-0033
千葉県市川市市川南2丁目9番12号
電話:047-712-6367 FAX:047-712-6365
このページについてのお問い合わせは、公園緑地課の問い合わせフォームまで
市政へのご意見・ご提案は、市民の意見箱まで
