更新日: 2023年8月5日

広報いちかわ8月5日号 インフォメーション

前号のインフォメーション

暮らしに役立つ市川市の情報をご案内します
(市川市の市外局番は「047」です)

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも) [2]住所・郵便番号 [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

市川市イベントポータルサイトの2次元コード

◎申し込み先は各記事で確認してください。
※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(右記2次元コード参照)から申し込めます。
◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/

目次

お知らせ

傍聴できます〈希望者は直接会場へ〉

総合計画審議会

8月10日(木)午後2時(受付は15分前)~4時/第1庁舎第3委員会室

(企画課)

市税の日曜電話相談

日時=8月20日(日)午前10時~午後3時(電話相談のみ。窓口は開設しません)
問い合わせ=TEL047-712-8653納税・債権管理課

マイナンバーカードの受け取りはお早めに

マイナポイントの申込期限は9月30日(土)です。窓口が混雑しますので、交付通知書(はがき)が届いたら早めにカードを受け取ってください。また、カードを受け取ったら早めにポイントを申し込んでください(ポイントの申し込みには、2023年2月末までに申請したマイナンバーカードが必要です)。
問い合わせ=TEL047-712-8676市民課

8月は北方領土返還運動全国強調月間です

イラスト:エリカちゃん
▲エリカちゃん

これを機に、北方領土(北海道北東に連なる択捉(えとろふ)島・国後(くなしり)島・色丹(しこたん)島・歯舞(はぼまい)群島)の返還要求について考えてみましょう。
「四島(しま)還せ 声出し合って 動く今」(令和4年度北方領土に関する標語入選作品)
問い合わせ=TEL047-712-8643総務課

原爆犠牲者ならびに戦没者に黙とうを

原爆で亡くなった方々の冥福と世界の恒久平和を祈って、原爆が投下された8月6日(日)午前8時15分(広島)、9日(水)午前11時2分(長崎)に黙とうをささげましょう。また、8月15日(火)には日本武道館で「全国戦没者追悼式」が行われます。先の大戦で亡くなった方々を追悼し、式典当日の正午には1分間の黙とうをささげましょう。
問い合わせ=TEL047-712-8618生活支援課

平和パネル展

東京大空襲に関するパネルや広島・長崎の被爆の実相を伝えるパネルを展示します。また、東京大空襲や原爆を経験された方による講話を行います。
展示期間=8月9日(水)~17日(木)午前9時~午後10時
空襲体験講話=8月12日(土)午後2時~3時
被爆体験講話=8月16日(水)午後2時~3時
場所・会場=アイ・リンクタウン展望施設
問い合わせ=TEL047-712-8643総務課

「猫の譲渡会」開催

猫を譲りたい方と飼いたい方を募集します。
日時=8月20日(日)午後1時~3時
場所・会場=行徳文化ホールI&I
対象・人数=[1]猫を譲りたい方(市内在住者のみ)、申込順10組20人(ケージの持ち込みなど参加条件がありますので、事前に市公式Webサイトで確認してください)[2]猫を飼いたい方(マナーを守り、愛情や責任をもって最期まで飼える方)、当日直接会場へ。猫は後日引き渡し
費用・料金=参加は無料ですが、譲渡にあたりワクチン代などの費用負担が生じる場合があります。
申し込み・応募=[1]8月10日(木)までにTEL047-712-6309自然環境課

飼い主のいない猫の不妊手術費などの助成金一部変更

手術や譲渡に関する助成を行っています。詳しくは市公式Webサイトで確認してください。
問い合わせ=TEL047-712-6309自然環境課

コミュニティバスの車内に園児の絵を飾りました

南部ルート沿線の保育園の協力を受け、バス車内に園児の描いた絵や塗り絵を飾りました。来年3月まで運行します。
問い合わせ=TEL047-712-6341交通計画課

中核機関(市川市後見支援センター)を設置しました

本市では、成年後見制度を必要とする方が安心して制度を利用できるようにするため、地域全体で支える体制づくりの中心となる「中核機関(市川市後見支援センター)」を設置しました。市と市川市社会福祉協議会が連携して成年後見制度の利用促進に努めていきます。
問い合わせ=TEL047-712-8545地域包括支援課

成年後見無料相談会

行政書士による成年後見、相続、遺言について具体的な事例などの個別相談を行います。
日時=8月18日(金)午後2時~4時
場所・会場=行徳公民館
申し込み・応募=前日までにTEL047-401-2022コスモス成年後見サポートセンター千葉県支部

(地域包括支援課)

地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート

地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケートの2次元コード
▲アンケート回答はこちら

内閣府では、今後の地震防災対策に向けて避難意識などに関する調査を実施しています。
日時=8月31日(木)まで
問い合わせ=TEL03-3501-6996内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(防災計画担当)付

(危機管理課)

自衛官等採用試験

自衛官等採用試験の詳細の2次元コード
▲同案内所Webサイト

願書の請求など、詳しくはお問い合わせください。

一般曹候補生(受付期間=9月5日(火)まで)

受験資格=18歳以上33歳未満
一次試験=9月15日(金)~24日(日)のいずれか1日

航空学生(受付期間=9月7日(木)まで)

受験資格=高校卒業(見込み含む)【海】23歳未満【空】21歳未満
一次試験=9月18日(祝)

自衛官候補生(受付期間=通年)

受験資格=18歳以上33歳未満
問い合わせ=TEL047-332-3751自衛隊市川募集案内所

(危機管理課)

募集

いちかわ市民まつり協賛企業など

例年約3万人の来場者でにぎわう同まつりの協賛企業・団体を募集します。

いちかわ市民まつり

日時=11月3日(祝)午前10時~午後4時(荒天中止)
場所・会場=大洲防災公園

協賛金の募集

いちかわ市民まつり協賛企業などの申し込み2次元コード

協賛金=一口10,000円
協賛特典=[1]当日来場者に配布するプログラムに会社名などを掲載[2]会場看板に会社名などを掲載[3]同まつりWebサイトに会社名などを掲載[4]粗品を進呈
申し込み・応募=9月15日(金)まで(消印有効)に協賛申込書を持参、郵送(〒272-8501※住所不要)、FAX047-711-1146、メール(右記2次元コード参照)のいずれかでいちかわ市民まつり実行委員会事務局。協賛申込書は、同Webサイトで確認してください。
問い合わせ=TEL047-711-1142同事務局(観光振興課内)

市川市住居表示審議会委員

職務=市長の諮問に応じ、住居表示整備事業の実施に関し必要な調査及び審議を行う
任期=11月1日~令和7年10月31日
報酬=日額9,100円
対象・人数=市内在住の満18歳以上の方、2人
選考方法=書類審査通過者へ面接を行い決定
申し込み・応募=履歴書(顔写真付きのものに連絡先を必ず記入)、作文「市川市の住居表示について」(様式自由。住居表示のメリットや意義を含め400文字程度、手書き・パソコン作成どちらも可)を8月31日(木)必着で郵送または持参で第1庁舎総務課(〒272-8501※住所不要)
問い合わせ=TEL047-712-8644同課

市川市景観賞

市川市景観賞の申し込み2次元コード

市内の良好な景観づくりに貢献する活動を行っている個人や団体を表彰する「市川市景観賞」を部門ごとに自薦・他薦問わず募集します。詳しくは、市公式Webサイト、市内公共施設で提示のポスターやチラシで確認してください。
申し込み・応募=市川市景観賞推薦調書を作成の上、9月1日(金)まで(消印有効)に持参、メール(右記2次元コード参照)または郵送(〒272-8501※住所不要)で第2庁舎街づくり計画課
問い合わせ=TEL047-712-6323同課

明青展開催・作品

市民などによる書・俳句、絵画、工芸・手芸、写真の展示会を行います。
日時=搬入=11月9日(木)午前10時~11時30分。展示=11月10日(金)~12日(日) 午前10時~午後4時。搬出=11月12日(日)午後4時~5時
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=市内在住・在勤の60歳以上の方
申し込み・応募=第1庁舎地域共生課、各公民館、各いきいきセンター、大柏出張所、行徳支所福祉課、南行徳市民センター、市川駅行政サービスセンターで配布の申込用紙(市公式Webサイトでもダウンロード可)に記入の上、8月31日(木)まで(消印有効)にFAX047-712-8741、郵送(〒272-8501※住所不要)または直接、地域共生課。
問い合わせ=TEL047-712-8518同課

「いちかわ便利帳23-24年版」の広告

本市と(株)サイネックスが協働で制作し、令和5年に発行する便利帳に掲載する広告を募集します。広告募集にあたり、同社の社員が事務所・団体・商店などを訪問します。広告のサイズ・料金などについては、同社にお問い合わせください。
問い合わせ=TEL043-238-8280同社

(広報広聴課)

健康・福祉

「歯・口の健康啓発標語」審査結果

本市の第1位が決定しました。第1位になった方を県審査会へ推薦しました。
◎小学生の部=二俣小学校6年生 ABUSMAS GABRIELLE MYXZEN(アブスマス ガブリエル マイゼン)さん 「人生を一緒に歩む大事な歯」
◎中学生の部=高谷中学校2年生 齊藤愛梨(めぐり)さん「マスクなし 笑顔際立つ 歯は大事」
問い合わせ=TEL047-377-4511健康支援課

愛の献血 【エコボポイント対象:20ポイント】

日時=8月9日(水)午前10時~11時45分、午後1時~4時
場所・会場=第1庁舎ファンクションルーム
問い合わせ=TEL043-241-8332千葉県赤十字血液センター

(保健医療課)

子ども・教育

子どもの成長応援臨時給付金の支給

中学3年生以下の児童の養育者を対象に給付金を支給します。
支給額=支給対象となる児童1人当たり10,000円
支給方法
[1]市から令和5年5月分の児童手当を支給された方には、8月末に児童手当支給口座に振り込みます。対象者には案内文を送付します。
[2][1]以外の支給対象者は申請手続きが必要です。詳しくは市公式Webサイトで確認してください。
対象・人数=以下の要件のいずれかに該当する児童を養育している方
・令和5年4月30日時点で本市に在住し、平成20年4月2日以降に生まれた児童
・出生時に本市に在住する令和5年5月1日~令和6年4月1日に生まれた児童
問い合わせ=TEL047-712-8689こども福祉課

入学準備金の貸し付け

高等学校・専修学校・短期大学・大学の入学準備金の調達が困難な保護者に対して、その一部を無利子でお貸しします。貸し付けには審査があります。合格前でも申請できますので、早めに申し込んでください。
日時=10月2日(月)~令和6年1月31日(水)。期間外の申し込みはお問い合わせください。

貸付限度額

区分 国公立 私立
高等学校 100,000円 300,000円
専修学校 150,000円 400,000円
短期大学 200,000円 400,000円
大学 250,000円 500,000円
  • 高等学校には、高等専門学校を含みます。
  • 専修学校は、修業年限が2年以上の専門課程が対象です。

返済方法=修業年限修了後、3年以内の分割返済
対象・人数=次の条件を全て満たしている方[1]保護者が市内に居住している[2]入学準備金の調達が困難である(所得制限あり)[3]連帯保証人がいる(同居家族以外で、令和4年中に130万円以上の収入がある方)
申し込み・応募=所定の申請書類を持参で第2庁舎就学支援課
問い合わせ=TEL047-704-0256同課

特別な支援が必要な児童の保育所入園相談

以下のいずれかに該当する児童で、令和6年4月からの入園を希望する方を対象に、保育所の入園相談を受け付けます。(要予約)
・医療的ケアが必要な児童・障害者手帳を所持している児童・通所受給者証の発行を受けている児童
詳しくは市公式Webサイトで確認してください。
日時=9月20日(水)~10月27日(金)
場所・会場=第1庁舎こども施設入園課
申し込み・応募=TEL047-711-1785同課

小学生のためのこわいおはなし会【子どもにおすすめ】

暑さも吹き飛ぶぞっとするお話を聞きに来ませんか。
日時=8月16日(水)午後3時30分~3時50分
場所・会場=こどもとしょかん
内容=怖い話の朗読、絵本の読み聞かせ他
対象・人数=小学生、当日受付順25人(午後3時からこどもとしょかんカウンターで整理券を配布)
問い合わせ=TEL047-320-3346中央図書館

一緒にやってみよう。
HIP HOPダンス体験会【子どもにおすすめ】

HIP HOPの基礎を楽しく体験してみませんか。講師は数々のコンテスト、バトルを制覇してきた次世代ダンサーKYO-KAさんです。初心者大歓迎。
日時=9月30日(土)午前10時15分~11時30分
場所・会場=中央こども館
対象・人数=小学生、申込順15人
申し込み・応募=直接またはTEL047-320-3337同館

親子環境映画上映会【子どもにおすすめ】

親子環境映画上映会の申し込み2次元コード

環境問題をテーマとした映画を上映します。この機会に親子でカーボンニュートラルや環境について考えましょう。
日時=8月24日(木)午後1時30分(開場は30分前)
場所・会場=文化会館
内容=[1]映画「ロラックスおじさんの秘密の種」(86分)[2]映画ふりかえり
対象・人数=市内在住の親子、申込順340人
申し込み・応募=8月21日(月)までに右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL047-712-5781市川市地球温暖化対策推進協議会事務局(総合環境課内)

高齢者

認知症・介護保険の相談窓口

認知症への不安や今後の対応などを一緒に話し合いましょう。
日時=8月23日(水)午前10時15分~午後0時30分
場所・会場=MK南行徳ホール(市川市南行徳4-18-17)
問い合わせ=TEL047-359-6660高齢者サポートセンター南行徳第一

(地域包括支援課)

認知症について学びましょう

声掛けや見守りなど、認知症について一緒に学びませんか。
日時=8月25日(金)午前11時~午後0時30分
場所・会場=SOCOLA(ソコラ)南行徳(市川市南行徳2-20-25)
対象・人数=申込順10人程度
申し込み・応募=TEL047-359-6660高齢者サポートセンター南行徳第一(成松)

(地域包括支援課)

講座・講演

快適睡眠講座 すっきり目覚めて、こころも健康に

睡眠のリズムや不眠症、睡眠とこころの関係について学んでみませんか。簡単なストレッチなども紹介します。
日時=9月20日(水)午後1時10分(受付は20分前)~3時25分
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、申込順100人
申し込み・応募=8月7日(月)~9月8日(金)にTEL047-377-4511健康支援課

「協働花づくり2023」参加者募集

>画像:協働花づくり2023

種からの花づくりにチャレンジ。育てた花は地域の方にも配布して市内を花で彩りましょう。花の種類、配布する資材など詳細は、市公式Webサイトで確認してください。
日時=[1]9月26日(火)[2]27日(水)、いずれも午後2時~4時
場所・会場=[1]全日警ホール[2]行徳公民館
対象・人数=市内在住の個人、抽選で[1]90人[2]20人
申し込み・応募=はがき(1枚1人)に申し込み事項(上部参照)と希望会場(どちらか1つ)を書き、8月14日(月)必着で公園緑地課(〒272-8501※住所不要)
問い合わせ=TEL047-712-8597同課

考古博物館講座「『続日本紀』を読む」

今回は巻29~33が対象。称徳(しょうとく)天皇を背景に権勢を誇り、その死によって失脚した弓削道鏡(ゆげのどうきょう)、新たな治世を始める光仁(こうにん)天皇など時代の大きな節目の状況を読んでいきます。
日時=9月27日~令和6年6月26日、毎月第4水曜日[1]午前10時20分~11時50分[2]午後1時~2時30分
場所・会場=歴史博物館
対象・人数=申込順各10人
申し込み・応募=【WEB申込】
問い合わせ=TEL047-373-2202考古博物館

「Ichikawaワタシの夢起業塾」参加者募集

画像:五十嵐暁美氏
▲五十嵐暁美氏

「やりたいことはあるけれど、実現させる方法が分からない」など、起業に向けた悩みを持つ女性のために、夢をサポートする起業塾を開講します。個別相談は一部オンラインで実施。詳しくは市公式Webサイトで確認してください。

>「Ichikawaワタシの夢起業塾」参加者募集の申し込み2次元コード

日時=講義=9月9日・16日、10月7日、いずれも土曜日午前9時30分~午後4時30分。個別相談=9月29日(金)・9月30日(土)、1人1回いずれかの日にちで実施
場所・会場=男女共同参画センター
講師=五十嵐暁美氏(中小企業診断士)
対象・人数=市内で起業を目指す女性、または起業して間もない女性経営者、申込順20人
費用・料金=5,000円
申し込み・応募=右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL047-711-1140経済産業課

ボランティアへの一歩を踏み出そう

>ボランティアへの一歩を踏み出そうの申し込み2次元コード

高齢者のちょっとした困りごとの支援やボランティア活動をしてみませんか。高齢者や障がいに関する講義の他、車椅子やブラインドウオークなどの体験も行う全4回コースです。
日時=[1]9月5日・12日・19日・26日、いずれも火曜日午後1時~3時30分[2]9月22日・29日、10月6日・13日、いずれも金曜日午後1時~3時30分
場所・会場=[1]行徳公民館[2]全日警ホール
対象・人数=申込順各会場40人
申し込み・応募=右記2次元コードで申し込みまたはTEL047-320-4002社会福祉協議会

(地域包括支援課)

女性向け 役立つ再就職支援セミナー&個別相談会

自分に何が向いているか分からない、面接で子育てのことをどう答えればよいか分からない方などにお勧めです。このセミナーは、雇用保険受給中の就職活動実績となります。
日時=8月18日(金)[1]セミナー=午前10時~正午[2]個別相談会=午後1時30分~4時
場所・会場=習志野市役所(習志野市鷺沼2-1-1)。託児室あり(対象=生後6カ月~未就学児)
対象・人数=[1]就職活動中の女性(在職・求職を問わず)、申込順30人[2]個別相談会=セミナー参加者のうち申込順4人
申し込み・応募=TEL047-451-7755習志野市産業振興課(託児は8月10日(木)までに予約。申込順4人)

(商工業振興課)

お出かけ

博物館の催し ナイトミュージアム開催

夏の夜、いつもより遅い時間に通常展示に加え、特別な展示、コンサートなどを開催します。駐車台数に限りがありますので、公共交通機関を利用してください。
内容=[1]コククジラの下でフルートとチェロの演奏会[2]巨大シーラカンス拓本展示[3]行徳徳願寺所蔵の幽霊絵パネル展示などのガイド[4]怖い紙芝居・絵本など
日時=8月26日(土)午後6時30分~8時30分[1]午後7時30分~8時5分[2]午後6時30分~8時30分[3]午後7時30分~7時45分[4]午後7時、午後8時10分<各約15分>2部制
場所・会場=[1][2]考古博物館[3][4]歴史博物館
問い合わせ=TEL047-373-2202考古博物館

長田谷津散策会

長田谷津(大町公園)の真夏の風景を楽しみながら散策します(荒天中止)。
日時=8月13日(日)午前10時(動物園券売所前集合)~11時30分
場所・会場=長田谷津(大町公園)
問い合わせ=TEL047-339-0477自然博物館

グリーンシアター

日時=8月24日(木)午後2時(開場は30分前)
場所・会場=メディアパーク市川 グリーンスタジオ
内容=「おくりびと」(日・カラー・有声・字幕なし・上映時間131分)
対象・人数=当日先着220人
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

水木洋子邸一般公開

日時=8月12日(土)・13日(日)、26日(土)・27日(日)、いずれも午前10時~午後4時
場所・会場=水木洋子邸
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

フレンドシップシティ 市民特別招待

>フレンドシップシティ 市民特別招待の申し込み2次元コード

本市とフレンドシップシティ協定を結んでいる千葉ロッテマリーンズの公式戦に抽選で招待します。7日程のうち1試合に申し込めます。
日時=[1]8月29日(火)[2]30日(水)[3]31日(木)[4]9月1日(金)[5]8日(金)[6]9日(土)[7]10日(日)[1]~[6]午後6時試合開始[7]午後5時試合開始
場所・会場=ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区美浜1番地)
内容=[1]~[3]北海道日本ハムファイターズ戦[4]東北楽天ゴールデンイーグルス戦[5]~[7]オリックス・バファローズ戦
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、抽選で300組600人(追加で4枚まで優待価格で購入できます)
申し込み・応募=8月20日(日)午後10時までに右記2次元コードで申し込み。抽選結果は8月下旬にメールで通知
問い合わせ=TEL0570-026-226マリーンズインフォメーションセンター

(スポーツ計画課)

イラスト:夏休みの子供たち

市川市戦没者追悼献花式

 どなたでも自由に献花できます。また、戦争の記憶を後世に伝えるため、戦時下の写真、資料などを展示します。

日時=8月16日(水)午前11時~午後5時、17日(木)・18日(金)午前9時~午後5時
場所・会場=第1庁舎ファンクションルーム

問い合わせ=TEL047-712-8618生活支援課

事業者向け支援金第2弾(令和4年9月~令和5年3月分)を給付します

第1弾(令和4年4月~8月分)の申請は、終了しています。
第1弾を申請した方も、以下の要件に該当する場合は第2弾(令和4年9月~令和5年3月分)を申請できます。

事業者電気・ガス料金高騰対策支援金

 電気料金及びガス料金の高騰に伴う市内事業者の負担を軽減するため、電気・ガス料金の使用量に応じて、料金の上昇分に相当する金額を給付します。
給付額
令和4年9月分~令和5年3月分までの電気料金及びガス料金の合計額
(ガス料金とは、自動車の燃料費に係るものを除いたものをいいます。)
21万円以上35万円未満の場合=52,500円
35万円以上70万円未満の場合=87,500円
70万円以上105万円未満の場合=175,000円
105万円以上の場合=262,500円
対象・人数=以下の要件を全て満たす者

  • 市内中小企業、個人事業主など(NPO法人、社会福祉法人などを含む)
  • 市内に本店または主たる事業所を有する
  • 障害福祉サービス事業所等原油価格・物価高騰対策支援金及び介護サービス事業所原油価格・物価高騰対策支援金の給付対象となっていない
事業者向け支援金第2弾の申し込み2次元コード

申し込み・応募=11月30日(木)まで(消印有効)に、右記2次元コードまたは郵送で市川市事業者電気・ガス料金高騰対策支援金事務局(〒170‐0013東京都豊島区東池袋1-33-8NBF池袋タワー5階(株)セゾンパーソナルプラス内)

問い合わせ=TEL050‐3684‐6885同事務局

(経済産業課)

貨物運送事業者燃料費高騰対策支援金

 中小貨物自動車運送事業者に対し、燃料費の一部を補助します。
給付額
一般/特定貨物自動車(普通・小型(二輪以外)・大型特殊)
1台当たり26,000円
貨物軽自動車(軽自動車・小型(二輪のみ)
1台当たり6,000円

  • 1事業者当たりの上限額は200万円
  • 電気自動車、被牽引車(トレーラー)及び白ナンバーの自動車(二輪を含む)は対象外

対象・人数=以下の要件を全て満たす者

  • 「資本金の額または出資の総額が3億円以下」または「常時使用する従業員の数が300人以下」の法人及び個人
  • 令和5年5月31日時点において市内に営業所を有する
  • 令和5年3月31日までに、一般貨物自動車運送事業もしくは特定貨物自動車運送事業に必要な許可もしくは認可を受け、または貨物軽自動車運送事業に必要な届け出を行い、当該事業を営んでいる
  • 使用している車両の本拠の位置が市内である
  • 障害福祉サービス事業所等原油価格・物価高騰対策支援金、介護サービス事業所原油価格・物価高騰対策支援金及び公共交通事業者原油価格高騰対策支援金の給付対象となっていない
貨物運送事業者燃料費高騰対策支援金の申し込み2次元コード

申し込み・応募=9月30日(土)まで(消印有効)に、右記2次元コードまたは郵送で商工業振興課(〒272-8501※住所不要)。詳しくは市公式Webサイトで確認してください。

問い合わせ=TEL047-712-7974同課

ロゴが決定しました

ロゴ画像:ゴールドシニア75

 10月3日(火)に市内在住の75歳以上の方(ゴールドシニア)を対象に「多くの方と一緒に笑う」イベントを開催します。詳しくは7月1日号の広報いちかわまたは市公式Webサイトで確認してください。

問い合わせ=TEL047-712-8546地域共生課

検診のお知らせ

健康診査・がん検診

 10~3月生まれの方に受診券を発送しました。到着には時間を要する場合があります。なお、転入してきた方、届かない方は、お問い合わせください。

健康診査・がん検診の申し込み2次元コード
  • 集団検診(胃がんバリウム検査、乳がんエコー検査、50歳以上の方の乳がんマンモグラフィ検査はWebまたははがきによる申し込み制)。対象の方には受診券(エコー検査)または申込票(マンモグラフィ検査)を発送しました。
  • 治療中、経過観察中の方はご遠慮ください。
  • 乳がん検診と20歳代の子宮がん検診は、前年度受診していない方は奇数年齢でも申し込み可。
  • がん検診受診向上のためのアンケート(右記2次元コード参照)にご協力ください(全8問)。

〔受診にあたってのお願い〕
受診の際のマスクの着用、自宅での検温をお願いします。発熱など風邪症状のある方は受診を控えてください。

健(検)診名 対象者(令和6年3月31日時点での年齢)
特定健康診査(健康診査) 40~74歳で市の国民健康保険に加入している方、千葉県の後期高齢者医療保険に加入している方(介護老人福祉施設などに入所の方は対象外)
肝炎ウイルス検診 40歳以上で市の肝炎ウイルス検診を一度も受けたことのない方
肺がん検診 40歳以上の方
大腸がん検診 40歳以上の方
前立腺がん検診 50歳以上の男性
乳がん検診 エコー検査(集団検診) 30歳代偶数年齢の女性
乳がん検診 マンモグラフィ検査 40歳以上偶数年齢の女性(40歳代は個別検診、50歳以上の方は集団検診または個別検診)
子宮がん検診 20歳代偶数年齢と30歳以上の女性
胃がん検診(どちらか一方のみ)(詳しくは下記参照)[1]胃内視鏡検査(個別検診) 50歳以上偶数年齢の方
胃がん検診(どちらか一方のみ)(詳しくは下記参照)[2]バリウム検査(集団検診) 40歳以上の方(前年度胃内視鏡検査受診者は対象外です)
胃がんリスク検査 (個別検診・血液検査) 40、45、50、55、60、65、70、75歳で市の胃がんリスク検査を一度も受けたことのない方(血液検査で、胃がんになりやすい状態かどうかを判定します)

費用・料金=特定健康診査(健康診査)と肝炎ウイルス検診は無料。がん検診は一部自己負担金各600円。70歳以上の方、千葉県の後期高齢者医療保険被保険者、及び令和4年度住民税非課税世帯者は無料
申し込み・応募=対象者で、市内に転入してきた方、過去5年間に一度も市の検診を受診したことがない方は、はがきに申し込み事項(上部参照)と生年月日を書き、疾病予防課(〒272-0023市川市南八幡4-18-8)またはTEL047-377-4513同課

胃がん検診

[1]胃内視鏡検査(個別検診)
令和3年度に受診歴がある方で、10~3月生まれの方に胃内視鏡検査受診券を発送しました。受診を希望する方は、実施医療機関に予約してください

  • 胃内視鏡検査の受診券が届かない場合(受診希望者の方)
胃内視鏡の申し込みの2次元コード
▲胃内視鏡の申し込みはこちら

申し込み・応募=令和6年2月29日(木)までに右記2次元コードで申し込みまたはTEL047-377-4513疾病予防課

[2]胃バリウム検査(集団検診)
過去2年間に受診歴がある方で、10~3月生まれの方には8月末に申込書を発送予定
費用・料金=一部自己負担金[1]1,500円[2]600円。70歳以上の方、千葉県の後期高齢者医療保険被保険者、及び令和4年度住民税非課税世帯者は無料

問い合わせ=TEL047-377-4513同課

[「行徳まつり2023」開催決定]
市民ステージ参加者募集

市民ステージ参加者募集の申し込み2次元コード

今年は南行徳公園で開催します。神輿(みこし)パレード、市民ステージなど、さまざまなイベントが盛りだくさんです。

市民ステージの参加を希望する方は「行徳まつり2023」Webサイトで確認してください。

日時=10月29日(日)午前9時30分~午後4時
場所・会場=南行徳公園
申し込み・応募=8月17日(木)までに同Webサイトで申し込み

問い合わせ=TEL047-359-1114同まつり実行委員会(行徳支所総務課内)

「パートナーシップ・ファミリーシップ制度に係る都市間連携に関する協定」を締結しました

画像:締結式の様子
▲締結式の様子

 7月11日に県内でパートナーシップ・ファミリーシップ制度を制定している近隣6市間において都市間連携協定を締結しました。これにより、パートナーシップ・ファミリーシップ制度利用者が転入・転出する際に、同制度に関する手続きが簡素化され、負担軽減が図られます。詳細は市公式Webサイトで確認してください。

問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

すぐに実践したくなる健康の秘訣(ひけつ)
市川市健康都市推進講座受講生の募集

>すぐに実践したくなる健康の秘訣の申し込み2次元コード

日時=[1]9月16日[2]30日[3]10月21日[4]28日、いずれも土曜日(開場は30分前)[1]午後1時30分~3時30分[2][3]午後2時~3時30分[4]午後2時~4時
場所・会場=男女共同参画センター
内容=[1]アフターコロナの食事と健康「いつ何を食べるかが長寿の秘訣」[2]とっさの時に役立つ筋力トレーニング[3]頑張れ日本のSDGs 2023[4]超高齢社会における生涯発達
講師=和洋女子大学講師
対象・人数=市内在住の方、申込順50人(原則全4回出席できる方)
申し込み・応募=8月31日(木)までに右記2次元コードで申し込み、または申込書(市公式Webサイト参照)をFAX047-712-8763健康都市推進課

問い合わせ=TEL047-712-8642同課

いちかわ防災三助(さんじょ)[自助][共助][公助]

今年は関東大震災から100年が経過する節目の年です。

自助
自分自身で備えること
共助
近隣住民で助け合うこと
公助
行政による救助、支援のこと

今月のお知らせ

【災害時の情報収集】

 災害時はさまざまな情報が流れ、何が正しいのか、どれが最新なのか判断が難しいケースもあります。市ではさまざまな媒体で情報発信をしています。いざという時に混乱しないようにあらかじめ情報収集のツールを確認しておきましょう。情報は命を守る後押しとなります。

本市の公式情報配信サービスを登録しよう

[1]市川市メール情報配信サービス

>市川市メール情報配信サービスの申し込み2次元コード
  • 右記2次元コードから空メールを送信。
  • 返信されたメールのURLをクリックし、緊急情報など必要な情報を選択。

[2]LINE・Twitter・Facebook

  • 市公式SNSへの登録。
>イラスト:ラジオ

インターネットが使えない時はラジオも有効です

イラスト:防災装備

問い合わせ=TEL047-712-8563危機管理課

9月・保健センターからのお知らせ

健康相談(電話・面接)は各保健センターへ

あかちゃん相談

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

内容 場所、日にち、時間、問い合わせ、対象・定員
育児講座 生後3カ月~1歳6カ月の乳幼児とその保護者を対象に、身体計測や子育てに関する相談を実施しています。詳細は市公式Webサイトで確認してください。

離乳食教室

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
1回食 保健センター 26(火) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
4~6カ月児の保護者
(申込順各15人)
1回食 南行徳保健センター 8(金)・28(木) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
4~6カ月児の保護者
(申込順各12人)
2回食 保健センター 27(水) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
7・8カ月児の保護者
(申込順各15人)
2回食 南行徳保健センター 19(火) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
7・8カ月児の保護者
(申込順各12人)

発達相談

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間、問い合わせ、対象・定員
発達相談 保健センター 予約制 乳幼児を対象に臨床心理士による相談を実施しています。各保健センターにお問い合わせください。
発達相談 南行徳保健センター 予約制 乳幼児を対象に臨床心理士による相談を実施しています。各保健センターにお問い合わせください。

カミカミ歯みがき教室

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
生後10カ月の歯みがき 保健センター 13(水) 9時45分~10時15分
午前10時45分~11時15分
TEL047-377-4511
保健センター
10カ月児(令和4年11月生まれ)とその保護者(申込順各10組)
生後10カ月の歯みがき 南行徳保健センター 20(水) 9時45分~10時15分
午前10時45分~11時15分
TEL047-377-4511
保健センター
10カ月児(令和4年11月生まれ)とその保護者(申込順各10組)

おやこ歯みがき教室

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
むし歯予防の話 保健センター 15(金) 午前9時45分~10時15分 TEL047-377-4511
保健センター
1~3歳とその保護者(申込順各10組)
むし歯予防の話 南行徳保健センター 4(月) 午前9時45分~10時15分 TEL047-377-4511
保健センター
1~3歳とその保護者(申込順各10組)

健康診査

内容 場所 日にち 問い合わせ 対象・定員
1歳6カ月児健康診査 保健センター 個別通知 TEL047-377-4511
保健センター
令和4年2月生まれ(8月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。
1歳6カ月児健康診査 南行徳保健センター 個別通知 TEL047-359-8785
南行徳保健センター
令和4年2月生まれ(8月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。
3歳児健康診査 保健センター 個別通知 TEL047-377-4511
保健センター
令和2年3月生まれ(8月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。
3歳児健康診査 南行徳保健センター 個別通知 TEL047-359-8785
南行徳保健センター
令和2年3月生まれ(8月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764