更新日: 2023年10月7日

広報いちかわ10月7日号 インフォメーション

新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加傾向にあります。
感染予防には、換気・手洗い・手指消毒などの対策が有効です。

前号のインフォメーション

暮らしに役立つ市川市の情報をご案内します
(市川市の市外局番は「047」です)

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも) [2]住所・郵便番号 [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

市川市イベントポータルサイトの2次元コード

申し込み先は下記の申し込み・応募で確認してください。
※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(右記2次元コード参照)から申し込めます。
◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/

目次

お知らせ

傍聴できます〈希望者は直接会場へ〉

子ども・子育て会議

11月2日(木)午前10時~正午/第1庁舎第3委員会室/当日先着5人程度

(こども家庭支援課)

交通対策審議会

10月17日(火)午後2時~4時/第1庁舎第4委員会室/当日先着5人程度

(交通計画課)

中小企業融資制度審議会

10月19日(木)午後2時(受付は15分前)~3時/第1庁舎第2委員会室/当日先着5人程度

(商工業振興課)

都市計画審議会

10月23日(月)午前10時(受付は15分前)/第1庁舎第4委員会室/当日先着10人

(街づくり計画課)

市川都市計画火葬場の変更に係る関係図書の縦覧

9月29日(金)に変更した市川都市計画火葬場の関係図書の縦覧を行います。
日時=10月13日(金)まで(各日午前9時~午後5時)
場所・会場=第1庁舎斎場建設課
問い合わせ=TEL047-712-8526同課

図書館休館のお知らせ

南行徳図書館・信篤図書館・平田図書室は、本の特別整理・点検のため下記日程で休館します。
日時=10月30日(月)~11月1日(水)
問い合わせ=TEL047-320-3346中央図書館

10月は3R推進月間・食品ロス削減月間です

3Rや食品ロスの理解を深めるためのパネル展とフードドライブを実施します。家庭で余っている食品を持ち寄ってください。食品には条件がありますので、市公式Webサイトで確認してください。
日時=[1]パネル展=10月15日(日)まで[2]パネル展=10月17日(火)正午~19日(木)[3]フードドライブ=10月31日(火)まで
場所・会場=[1]メディアパーク市川 水の広場[2]第1庁舎ファンクションルーム[3]クリーンセンター(清掃事業課)・第2庁舎総合環境課
問い合わせ=TEL047-712-6301清掃事業課

10月15日~21日は違反建築防止週間です

市では「安全で快適な魅力あるまちづくり」を目指し、違反建築物防止のための建築パトロールを定期的に行っています。ルールを守り、住んでから困らないよう建築士に工事中のチェックを受け、工事が完了したら必ず完了検査を受けましょう。
問い合わせ=TEL047-712-6335建築指導課

相続・贈与・遺言作成に関する無料相談会

相続・贈与・遺言作成に関する無料相談会の申し込み2次元コード

納税者本人が作成した書類の検算及び内容確認は行いません。
日時=10月19日(木)午前10時~午後1時30分(相談は1人20分)
場所・会場=第1庁舎市民活動支援センター
対象・人数=申込順7人
申し込み・応募=開催日の3日前までに右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL047-712-8704ボランティア・NPO課

市立学校の講師一斉登録(面接)

講師登録は年間随時行っています。
日時=10月14日(土)、12月2日(土)・3日(日)、令和6年1月13日(土)、いずれも午前10時~正午
上記日程で都合の悪い方はお問い合わせください。
場所・会場=第2庁舎
資格=[1]教員免許状を所有または取得見込みの方[2]現在、大学生で学校現場での経験を積みたい方[3]教職に必要な熱意を持った心身ともに健康な方(いずれも地方公務員法第16条及び学校教育法第9条の欠格事項に該当しない方、事務職員、大学生は免許状不要)
申し込み・応募=TEL047-383-9261義務教育課

[1]犬のトリック教室[2]犬の譲渡会

日時=10月22日(日)[1]午前10時(受付は15分前)~11時[2]正午~午後4時、いずれも雨天中止
場所・会場=[1][2]塩浜ドッグラン
内容=[1]生活に応用できる「愛犬とのコミュニケーションを増やすトリック」[2]ボランティアの方が保護している犬たち(主に中型・大型犬)の譲渡会
対象・人数=[1]本市に畜犬登録をしている方、申込順5人[2]市内在住の方
申し込み・応募=[1]10月19日(木)までにTEL047-712-6309自然環境課[2]TEL090-8305-3718コンパニオンアニマルクラブ市川
問い合わせ=TEL047-712-6309同課

赤い羽根共同募金にご協力ください

赤い羽根共同募金の2次元コード

お寄せいただいた募金は、高齢者や障がい者、青少年などの福祉事業に役立てられます。右記2次元コードで募金ができます。
日時=12月31日(日)まで
問い合わせ=TEL047-712-8618生活支援課

一歩踏み出すための「いちカフェ@ウィズ」

「乳幼児期の親子の関わり。子育ては親そだち」をテーマにみなさんでお話しできる場です。
日時=10月12日(木)午前10時~11時30分
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=関心のある方、申込順8人程度(子ども連れ可)
問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

令和5年度住民税非課税世帯などに対する
重点支援給付金の手続きはお済みですか

給付金を受け取るには申請が必要です。
手続期限=10月20日(金)消印有効

低所得世帯に対する重点支援給付金

対象世帯=令和5年6月1日時点で本市に住民登録があり、かつ、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯など。対象となる可能性がある世帯には書類を送付しました。

家計急変世帯に対する重点支援給付金

対象世帯=令和5年6月1日時点で本市に住民登録があり、次の全てを満たす世帯。

  • 令和5年度分の住民税が課税されている世帯
  • 令和5年1月~同年9月までの間に予期せず家計が急変し、世帯全員が住民税非課税相当となった世帯

問い合わせ=TEL047-712-8390市川市重点支援給付金コールセンター

(地域共生課)

成年後見無料相談会

行政書士による成年後見、相続、遺言についての具体的な事例などの個別相談を行います。
日時=10月13日(金)午後2時~4時
場所・会場=市川公民館
申し込み・応募=10月12日(木)までにTEL047-401-2022コスモス成年後見サポートセンター千葉県支部

(地域包括支援課)

弁護士会による法の日記念 無料法律相談会

弁護士が法律一般、高齢者、クレジット・消費者金融などの相談に応じます(原則事前予約制。1人30分間)。
日時=10月28日(土)午後1時~4時10分
場所・会場=千葉県弁護士会京葉支部(船橋市本町2-1-34)
申し込み・応募=10月13日(金)からTEL047-431-7775同団体

(総合市民相談課)

10月16日(月)~22日(日)は行政相談週間

行政相談委員が国や独立行政法人への意見や要望などを受け付けています。
問い合わせ=TEL0570-090-110総務省千葉行政監視行政相談センター

(総合市民相談課)

不動産に関する無料相談会

千葉県不動産鑑定士協会所属の鑑定士が相談を受けます。
日時=10月18日(水)午前10時~午後4時(最終受付は30分前まで)
場所・会場=第1庁舎第2委員会室
問い合わせ=TEL043-222-5795千葉県不動産鑑定士協会

(管財課)

ご存じですか 労働委員会
個別的労使紛争のあっせん

千葉県労働委員会では労働関係のトラブルについて、労働委員会の委員が間に入って、円満な解決を目指す「個別的労使紛争のあっせん」を行っています。あっせんは無料で、労働者、使用者どちらからでも申請できます。
問い合わせ=TEL043-223-3735同委員会事務局

(商工業振興課)

千葉県最低賃金の改正

千葉県最低賃金は、10月1日から時間額1,026円に改正されました。詳しくは千葉労働局労働基準部または最寄りの労働基準監督署にお問い合わせください。
問い合わせ=TEL043-221-2328千葉労働局労働基準部

(商工業振興課)

なんでも相談会

商工・労働関係、医療関係団体などが開催します。緊急の生活相談については市とも連携できるよう実施します。守秘義務を守り親身に対応します。
日時=10月24日(火)午前10時~午後2時
場所・会場=JR市川駅南口広場(市川市市川南1-1)
問い合わせ=TEL047-312-6685「市川なんでも相談会」実行委員会事務局

(地域共生課)

募集

【芸術祭・文化祭】市民将棋大会の参加者

日時=11月5日(日)午前9時45分(受付は30分前)~午後5時
場所・会場=全日警ホール
参加区分=名人戦の部(希望者)、Aクラス(有段者)、Bクラス(1~2級)、Cクラス(3級以下)
費用・料金=1,200円
申し込み・応募=はがきに申し込み事項(上部参照)、参加クラスを書き、10月27日(金)必着で寺下紀子(〒272-0021市川市八幡3-6-1-2103)またはTEL090-7833-2455、ショートメールでも申し込み可
問い合わせ=TEL090-7833-2455市川市将棋愛好会連盟(寺下)

(文化芸術課)

【芸術祭・文化祭】川柳大会の作品

宿題、特別課題の作品を作成し直接会場へ。
日時=11月19日(日)午前10時30分
場所・会場=全日警ホール
費用・料金=1,000円
宿題(各三句吐)=「一辺倒」、「行きがかり」、「茶化す」、「感情」、「兼ね合い」、「いざ鎌倉」、「ワイド」
特別課題(二句吐・二人選 全抜句 呈賞)=「容易い」
問い合わせ=TEL080-3253-3864川柳新潮社(矢嶋)

(文化芸術課)

ポリテクセンター君津 受講生

求職者が再就職に有利となる専門的な知識や技能を習得するための職業訓練を行っています。
募集科=[1]CAD/機械加工科12月生(6カ月訓練)[2]産業機械オペレーション科1月生(4カ月訓練)
募集期間=[1]10月20日(金)まで[2]10月10日(火)~11月20日(月)
場所・会場=ポリテクセンター君津(君津市坂田428)
対象・人数=離職中または転職を考えている方
費用・料金=10,000~20,000円程度
申し込み・応募=TEL0439-57-6313同センター

(商工業振興課)

健康・福祉

「目の愛護デー」無料電話相談

目の健康についての相談に、千葉県眼科医会会員が答えます。
日時=10月15日(日)午前9時~午後4時
相談電話=TEL043-242-4271(当日のみ)
問い合わせ=TEL04-7186-7425千葉県眼科医会 事務局(毎週火・金曜日)

(保健医療課)

風しん抗体検査クーポン券の再送

風しんの抗体保有率が低い昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性を対象に、風しん抗体検査及びMRワクチン接種(接種対象判定となった場合)を無料で受けられるクーポン券を、未使用の方へ再送しました。ご自身のみならず、これから生まれてくる赤ちゃんを社会全体で守るため、抗体検査とワクチン接種を受けましょう。
問い合わせ=TEL047-377-4512疾病予防課

愛の献血 【エコボポイント対象:20ポイント】

日時=10月17日(火)午前10時~11時45分・午後1時~4時
場所・会場=第2庁舎大会議室2
問い合わせ=TEL043-241-8332千葉県赤十字血液センター

(保健医療課)

子ども・教育

いちかわっこ WEBがリニューアルしました

いちかわっこWEB1サイトの2次元コード

市からのお知らせの他、民間の子育て団体のイベント情報などを検索できるサイトが「いちかわっこWEB」です。右記2次元コードでご覧ください。
問い合わせ=TEL047-711-0677こども家庭支援課

チアリーディング&チアダンス体験会

チアリーディング&チアダンス体験会の申し込み2次元コード

日時=[1]チアリーディング=10月7日・14日・28日、いずれも土曜日[2]チアダンス=10月10日・17日・24日、いずれも火曜日
場所・会場=[1]市川小学校[2]市川市急病診療・ふれあいセンター
対象・人数=幼児~小学生
申し込み・応募=右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=午前10時~午後1時にTEL047-371-7800 ISG国府台(日・月曜日、祝日定休)

(スポーツ推進課)

幼稚園子育て相談

日時=[1]10月12日(木)・31日(火)、11月10日(金)[2]10月13日(金)、11月1日(水)、いずれも午前9時30分~午後4時
場所・会場=[1]百合台幼稚園(車での来園可、申し込み時に伝えてください)[2]南行徳幼稚園(車での来園は不可・自転車は可)
対象・人数=0歳~未就学児童の保護者
申し込み・応募=相談日の午前9時~午後4時に[1]TEL080-3150-9804[2]TEL080-7275-3365幼児教育相談員
問い合わせ=TEL047-383-9338指導課(上記相談日以外の申し込みを受け付けます)

出張こども館 in「大野~Ono~」

こども館が大野地区に出張します。
内容=わらべうた、絵本の紹介や保健師による身体計測、発育相談など
日時=10月19日(木)午前10時~11時30分
場所・会場=大野公民館
対象・人数=市内在住の生後4カ月~1歳の誕生日月までの赤ちゃんとその保護者、申込順15組
申し込み・応募=【WEB申込】
問い合わせ=TEL047-320-3337中央こども館

高齢者

「市川みんなで体操」体験講座

「いつでも・どこでも・だれとでも」、DVDに合わせ、椅子に座ってゆっくり取り組める体操です。体験後は、「活動を始めたい」と思う方々を職員が支援します。
日時=11月2日(木)午前10時30分(受付は20分前)~正午
場所・会場=千葉商科大学(市川市国府台1-3-1)
対象・人数=申込順20人
申し込み・応募=TEL047-712-8519地域包括支援課

シルバー人材センター 入会説明会

資格、経験不問の仕事も多数。入会希望者は、いずれかの説明会を事前予約の上受講ください。
日時=[1]10月11日[2]18日【女性限定会】[3]25日[4]11月1日、いずれも水曜日の午後2時
場所・会場=[1]行徳公民館[2][4]ダイエー市川店(市川市市川1-4-10)[3]南行徳市民談話室
対象・人数=市内在住で60歳以上または年度内に60歳を迎える健康で働く意欲のある方
申し込み・応募=各回前日までにTEL047-326-7000同センター

(地域共生課)

認知症をもっと知ろう(認知症勉強会)

症状や声掛け、見守りなど、認知症について一緒に学びましょう。
日時=10月26日(木)午前10時15分~正午
場所・会場=MK南行徳ホール(市川市南行徳4-18-17)
対象・人数=申込順10人
申し込み・応募=TEL047-359-6660高齢者サポートセンター南行徳第一(成松)

(地域包括支援課)

あおぞらカフェ(認知症カフェ)

お茶を飲みながら体操したり、懐かしい映像を見ながらみんなでお話ししませんか。
日時=10月17日(火)午後1時30分~3時30分
場所・会場=市川市急病診療・ふれあいセンター
対象・人数=申込順15人
申し込み・応募=TEL047-320-3105高齢者サポートセンター市川第二

(地域包括支援課)

高齢者サポートセンターの講座

日時=10月24日(火)午後2時~3時30分
場所・会場=国府台町会会館集会室(市川市国府台5-23-5)
内容=家族介護教室「自力でトイレに行く工夫 排泄(はいせつ)介助を学ぶ」
対象・人数=申込順20人
申し込み・応募=TEL047-373-6539高齢者サポートセンター国府台

(地域包括支援課)

スポーツ

みんなでスポーツ

年に一度の新体力テストにチャレンジしてみませんか。誰でも簡単に楽しめる軽スポーツの体験もできます。
日時=10月29日(日)午前10時~午後3時
場所・会場=国府台市民体育館・陸上競技場
内容=新体力テスト、ミニバレーボール、ボッチャ、カローリング、陸上記録会、他
持ち物=運動できる服装、運動靴(内・外)、靴を入れる袋、飲み物
問い合わせ=TEL047-318-2013スポーツ推進課

講座・講演

消費生活講座「相続と遺言の基礎知識」

人生の総まとめと次世代への想(おも)いをつなぐ知識と知恵を学びます。
日時=10月20日(金)午後2時~4時
場所・会場=南行徳市民談話室
講師=近藤喜隆氏(千葉県金融広報アドバイザー)
対象・人数=申込順30人
問い合わせ=TEL047-320-0668消費生活センター

生活習慣改善講座
今から始める 高血圧予防

高血圧予防のポイントをわかりやすく学びます。各会場、2日間1コース。2日目のみ、希望の方はご自宅のみそ汁の塩分測定ができます。
日時=[1]11月6日(月)・15日(水)[2]10月31日(火)、11月9日(木)、いずれも午後1時45分(受付は15分前)~午後3時50分
場所・会場=[1]保健センター[2]南行徳保健センター
内容=1日目=医師・歯科衛生士による講義、2日目=管理栄養士・保健師による講義、快適な歩き方(室内・実践あり)
対象・人数=市内在住・在勤の方、申込順各25人
申し込み・応募=[1]TEL047-377-4511健康支援課[2]TEL047-359-8785南行徳保健センター

アンガーマネジメント講座
怒りと上手に付き合って心すこやかに

アンガーマネジメント講座の申し込み2次元コード

怒りの感情の伝え方を学ぶことで、より良い人間関係を築くことができます。日々の生活に取り入れて、より快適な毎日を過ごしましょう。
日時=11月11日(土)午後1時~3時
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=関心のある方、申込順20人程度(市内在住・在勤・在学の方優先)未就学児の託児あり(要申込)
申し込み・応募=右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

こども発達センター講演会

イラスト:みかんが手を繋いでいる

発達に課題がある子どもの育ちについて保護者と支援者が共に考え、支援のあり方を学ぶための講演会です。

こども発達センター講演会の申し込み2次元コード

日時=令和6年1月20日(土)午後2時(開場は40分前)~4時
場所・会場=全日警ホール
内容=講演「子どもの理解につながる親と支援者のよりよいコミュニケーション」
講師=田熊立(たくまりつ)氏(千葉県発達障害者支援センター副センター長)
対象・人数=発達障がいの支援に携わる方(保護者、医療・福祉・教育関係者など)、託児なし、申込順160人(手話通訳・要約筆記・車椅子席あり)
申し込み・応募=11月30日(木)までに右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL047-370-3577発達支援課

市民ワークショップの参加者募集

市のまちづくりの指針となる「市川市総合計画」を策定するため、いちかわの未来に関するワークショップを開催します。詳しくは市公式Webサイトで確認してください。
日時=[1]11月26日[2]12月17日いずれも日曜日午前10時~午後1時
場所・会場=[1]第1庁舎第3委員会室[2]行徳公民館
対象・人数=満18歳以上の市内在住・在勤・在学の方、各回25人
申し込み・応募=【WEB申込】または申込書(市公式Webサイトでダウンロード可)を10月25日(水)必着で企画課(〒272-8501※住所不要)
問い合わせ=TEL047-712-8591同課

介護に関する入門的研修

希望者には職場体験や介護事業所へのマッチング支援を実施します。
日時=[1]基礎講座=11月7日(火)午前9時~午後1時30分[2]基礎講座・入門講座=11月7日(火)・9日(木)・14日(火)・16日(木)いずれも午前9時~午後4時
場所・会場=南行徳市民センター
対象・人数=満15歳以上の方で介護の仕事に興味・関心がある方、抽選で25人程度
申し込み・応募=はがき(または封書)に申し込み事項(上部参照)・生年月日・受講動機・受講希望[1]または[2]を書き、10月20日(金)必着で市川市福祉公社(〒272-0033市川市市川南1-1-1ザタワーズイースト209)または同公社Webサイトで申し込み
問い合わせ=TEL047-313-4074同公社

(介護保険課)

行徳ふれあい健康サロン

行徳地区社会福祉協議会と行徳総合病院が協働で開催する公開講座です。
日時=10月25日(水)午後1時30分~3時
場所・会場=行徳文化ホールI&I
内容=大腸がんのお話&予防のための食生活
講師=畑中正行氏(同病院院長)、石井正幸氏(同病院栄養科課長)
対象・人数=申込順100人
申し込み・応募=TEL047-356-8347行徳地区社会福祉協議会

(保健医療課)

パソコンスキルアップ講座

パソコンスキルアップ講座の2次元コード

市民を主な対象に、「エクセル」のスキルアップ講座を開講します。全3回講座。
日時=11月12日・19日・26日、いずれも日曜日午前10時~正午
場所・会場=男女共同参画センター
内容=「エクセルでカレンダーを作成しよう、数式、関数」、他
対象・人数=市内在住でエクセルを使用したことがある方、申込順24人
費用・料金=4,500円
申し込み・応募=開催日の3日前までに右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL080-5432-0508いちかわITインストラクターズ

(ボランティア・NPO課)

不登校の理解と支援 社会的自立を目指して

不登校の理解と支援の孟子宇込み2次元コード

日時=10月29日(日)午後1時15分~4時15分
場所・会場=Zoomまたは男女共同参画センターでスクリーン聴講
内容=具体的な事例を通して見立てと支援方針のポイント、学校全体で支える教育相談体制など
講師=青戸泰子氏(関東学院大学教授)
対象・人数=子どもの支援に関わる方、支援活動に関心をお持ちの方
費用・料金=1,800円
申し込み・応募=右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL070-4180-1629NPO法人子育て・教育支援センターピア

(指導課)

体験学習「土偶をつくろう」

考古博物館学芸員から縄文土偶の基礎的な知識を学び、その後に用土づくり、形づくり、磨き、焼きあげを全4回で実施します。
日時=11月5日・12日・19日、12月10日、いずれも日曜日午前9時~午後0時30分
場所・会場=考古・歴史博物館と隣接広場
対象・人数=抽選で25人
費用・料金=会員700円、一般1,000円、高校生以下500円
申し込み・応募=往復はがき(1人1枚)に申し込み事項(上部参照)を書き、10月17日(火)必着で考古博物館(〒272-0837市川市堀之内2-26-1)
問い合わせ=TEL090-9231-4383博物館友の会

(考古博物館)

腎臓病を考える会

講演会「人工透析にならないために」「CKDにおける栄養管理 CKD診療ガイドライン2023」及び医療相談会を開催します。
日時=11月5日(日)午後1時~3時30分
場所・会場=ホテルポートプラザちば(千葉市中央区千葉港8-5)
対象・人数=当日先着順100人
問い合わせ=TEL043-256-4661NPO法人千葉県腎臓病協議会

(保健医療課)

お出かけ

長田谷津散策会

長田谷津(大町公園)の秋の風景を楽しみながら散策します。荒天中止。
日時=10月15日(日)午前10時(動物園券売所前集合)~11時30分
場所・会場=長田谷津(大町公園)
問い合わせ=TEL047-339-0477自然博物館

水木洋子邸一般公開

日時=10月14日(土)・15日(日)・28日(土)・29日(日)午前10時~午後4時
場所・会場=水木洋子邸
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

グリーンシアター

日時=10月26日(木)午後2時~(開場は30分前)
場所・会場=メディアパーク市川グリーンスタジオ
内容=「郵便配達は二度ベルを鳴らす」(伊・モノクロ・有声・字幕有・上映時間118分)
対象・人数=当日先着220人
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

千葉県誕生150周年記念
葛南の夕焼け・夜景写真展

「夕焼け・夜景の名所フォトコンテスト」に応募があった写真の中から50点を展示します。
会場では、気に入った作品に投票できます。投票した方の中から抽選で150人に千葉県誕生150周年記念「ちば文化資産」オリジナルフレーム切手と入賞作品のポストカードをプレゼント。
日時=10月13日(金)~19日(木)施設営業時間内
場所・会場=ニッケコルトンプラザ(市川市鬼高1-1-1)
問い合わせ=TEL047-424-8281県民の日葛南地域実行委員会

(観光振興課)

エドロック・カワミュー 川のミュージアム

エドロック・カワミュー 川のミュージアムの申し込み2次元コード

江戸川河川敷が、アートになる。
ライブ演奏・カワミューラジオ・飲食が楽しめる他、MGマリーンとのコラボ企画「江戸川モーターボート&水上バイク体験乗船」も行います。
日時=10月14日(土)午前10時~午後4時
場所・会場=江戸川河川敷(市川市大洲2丁目地先)、大洲神社
問い合わせ=メール(右記2次元コード参照)でエドロック実行委員会

(観光振興課)

アイ・リンク スカイコンサート

日時=10月29日(日)午後2時~2時45分
場所・会場=アイ・リンクタウン展望施設
出演=浦野美香(メゾソプラノ/文化振興財団 第34回新人演奏家コンクール優秀賞)、田舎片麻未(ピアノ/文化振興財団 第27回新人演奏家コンクール優秀賞)
曲目=G.ビゼー/オペラ『カルメン』より「ハバネラ」、R.ロジャース/映画『サウンド・オブ・ミュージック』より「わたしのお気に入り」、G.ヴェルディ=F.リスト/リゴレット・パラフレーズ、他
問い合わせ=TEL047-379-5111(公財)市川市文化振興財団

(観光振興課)

【芸術祭・文化祭】
「謡(うたい)と舞囃子(まいばやし)の会」

素謡(すうたい)、連吟(れんぎん)、仕舞(しまい)、舞囃子の数々をお楽しみください(観世流(かんぜりゅう)・喜多流(きたりゅう)・宝生流(ほうしょうりゅう))。
日時=10月22日(日)午前10時
場所・会場=文化会館
内容=[1]「源氏物語」と能・「半蔀(はしとみ)」・「玉葛(たまかずら)」[2]三流派合同による「土蜘蛛(つちぐも)」
問い合わせ=TEL080-5007-4717市川市能楽連合会(齊藤)

(文化芸術課)

【芸術祭・文化祭】市川市写真展

公募した写真の展示会です。公募要項記載の展示期間から変更となっています。
日時=10月19日(木)~22日(日)午前10時~午後5時(最終日は午後2時まで)
場所・会場=文化会館
問い合わせ=TEL090-7702-1910市川市写真連盟(佐久間)

(文化芸術課)

ボランティアガイド市川案内人の会による
「柏井の歴史と曽谷教信の足跡を訪ねて」

コース(約7キロメートル)=JR市川大野駅(午前10時出発)→万葉植物園→浜道→子安神社→柏井公民館→天満宮→水神社→北市川スポーツパーク(昼食)→法蓮寺→禮林寺→JR市川大野駅(解散)
日時=10月31日(火)午前10時(JR市川大野駅改札口周辺集合)~午後3時(雨天中止)
持ち物=昼食・飲み物・動きやすい服装
問い合わせ=TEL047-335-1711いちかわ観光物産インフォメーション

(観光振興課)

博物館友の会見学会「国分地区を巡る」

今回の見学会は「下総国分寺跡附北下瓦窯跡」と「下総国分尼寺跡」の2寺と、外郭環状道路の建設時に発掘された「北下遺跡」と7000年前の丸木舟が出土した「雷下遺跡」を訪ねます。雨天中止。
日時=10月29日(日)午前9時(京成バス国分バス停集合)~正午
対象・人数=抽選で40人
費用・料金=会員300円、一般600円
申し込み・応募=往復はがき(1人1枚)に申し込み事項(上部参照)を書き10月16日(月)必着で歴史博物館(〒272-0837市川市堀之内2-27-1)
問い合わせ=TEL090-9231-4383博物館友の会

(歴史博物館)

本八幡SDGsまつり
市川グルメ&スタンプラリー

飲食やスタンプラリーを楽しみながらSDGsを学べるイベントを開催します。詳しくは市川商工会議所青年部Webサイトで確認してください。
日時=10月15日(日)午前11時~午後4時(スタンプラリーの用紙配布はなくなり次第終了。荒天中止)
場所・会場=京葉ガスコミュニティ「てらす」(市川市南八幡3-14-1)
問い合わせ=TEL047-377-1011商工会議所青年部事務局

(商工業振興課)

市職員(正規職員)として一緒に働きませんか

募集職種の2次元のコード
▲募集職種はこちら

受付期間=10月23日(月)午後1時まで
採用時期=令和6年4月1日(予定)
詳しくは市公式Webサイトで確認してください。
申し込み・応募=市公式Webサイト職員採用試験申込フォームで申し込み(郵送不可)
問い合わせ=TEL047-712-8573人事課

合同説明会情報

 マイナビ転職フェアに参加し、業務内容や採用試験などについて説明します。

日時=10月14日(土)正午~午後5時
場所・会場=ペリエホール(千葉市中央区新千葉1-1-1)

市民マナーの向上を目指すための意見交換会を開催

 市民マナー条例では公共の場所における禁止行為などを定めています。しかし、路上禁煙・美化推進地区内での路上喫煙やポイ捨てに対する苦情が後を絶ちません。そこで、どのような施策が有効なのかについて、市民のみなさんと意見交換を行います。

対象・人数=当日先着各回80人
問い合わせ=TEL047-320-1333市民安全課

日時 会場
1 10月20日(金) 午後7時~9時 第1庁舎第1・2委員会室
2 10月21日(土) 午前10時~正午 第1庁舎第1・2委員会室
3 10月21日(土) 午後2時~4時 第1庁舎第1・2委員会室
4 10月27日(金) 午後6時30分~8時30分 南行徳市民談話室
5 10月28日(土) 午前10時~正午 南行徳市民談話室
6 10月28日(土) 午後2時~4時 南行徳市民談話室

[令和6年4月1日から]
国民健康保険税率が変更となります

 市では、平成27年度から保険税率を据え置いてきましたが、高齢化の急速な進展や医療の高度化などによる医療費、後期高齢者支援金、介護納付金の増加に伴い、国民健康保険の赤字が年々拡大しています。
 このため、9年ぶりに保険税率の見直しを行い、国民健康保険の財政収支の改善を図り、加入者が安心して医療を受けられる体制を守っていきます。

税率の改正内容

区分
(対象)
医療給付分(国保に加入する全ての人) 後期高齢者支援金分(国保に加入する全ての人) 介護納付金分(40歳以上65歳未満の人)
改正前 改正後 改正前 改正後 改正前 改正後
所得割(加入者の所得に対して) 7.30パーセント 7.50パーセント 1.45パーセント 1.90パーセント 1.50パーセント 2.05パーセント
均等割額(加入者1人あたり) 12,000円 12,000円 6,800円 8,800円 10,800円 13,600円
平等割額(1世帯あたり) 20,400円 20,400円

 納税義務者の所得額が前年度と比べて急減(30パーセント以上)した世帯や火災などの災害により被災された世帯などは保険税の減免を受けられる場合がありますので、納期限の7日前までに国民健康保険課にご相談ください。

問い合わせ=TEL047-712-8534国民健康保険課

市川市霊園 使用者の募集

一般芝生墓地使用者の募集

対象・人数=[1]令和4年12月25日以前から市に住民登録があり、引き続き現在も居住している方[2]現在、遺骨を保持し、その遺骨の祭祀(さいし)を主宰する世帯主または戸籍の筆頭者もしくはその配偶者[3]その他必要な条件を満たす方(詳しくは案内書で確認してください)

募集区画数と墓地使用料

種類 面積 募集数 墓地使用料
新規芝生墓地 1.5平方メートル 35区画 499,500円
返還芝生墓地 4.0平方メートル 10区画 1,198,800円

申込受付・案内書配布期間=10月10日(火)~11月7日(火)
配布場所=第1庁舎総合受付・行徳支所総務課・大柏出張所・南行徳市民センター・市川駅行政サービスセンター(土曜日含む)・霊園管理事務所(土・日曜日含む)
使用許可予定日=12月25日(月)
申し込み・応募=案内書についている申込書及び専用はがきに必要事項を書き、霊園管理事務所(〒272-0805市川市大野町4-2481)

一般普通墓地の生前申込募集

返還された6平方メートル(20区画)、12平方メートル(5区画)の一般普通墓地について生前申込を同時に受け付けます。詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ=TEL047-337-5696霊園管理事務所

いちかわ三番瀬まつりを開催します【子どもにおすすめ】

 市の水産業をより身近に感じてもらえるイベントを市川漁港で開催します。市川産水産物を使った料理の販売、昔ながらのノリすき体験、大漁旗を掲げた漁船と写真撮影などができます。他にも事前に申し込み、当選された方を対象に、当日水揚げされた魚介類の詰め合わせの直売や親子漁場見学会を行うなど、さまざまな企画を用意しています。詳しくは市公式Webサイトまたは下記2次元コードで確認してください。

いちかわ三番瀬まつりの詳細の2次元コード

日時=10月22日(日)午前10時~午後2時(雨天中止)
場所・会場=市川漁港(市川市塩浜1-6-1)。できるだけ公共交通機関を利用してください
対象・人数=[1]魚介類詰め合わせ(3~4キログラム相当)の直売=市内在住の方、抽選で20人[2]親子漁場見学会=市内在住の小学生とその保護者(2人1組)、抽選で14組28人
費用・料金=[1]1箱1,000円[2]1組1,000円
申し込み・応募=10月11日(水)までに【WEB申込】抽選結果は10月13日(金)までに通知

問い合わせ=TEL047-318-3967市川市魚食文化フォーラム実行委員会事務局(行徳支所臨海整備課内)

楽しみながら「食」を学ぼう

健康講演会を開催します

顔画像:和田明日香氏
▲和田明日香氏

 いつまでも健康で過ごすために毎日の食生活を見直してみませんか。第1回は株式会社タニタヘルスリンク管理栄養士、第2回はメディアでおなじみの料理家で食育インストラクターの和田明日香氏を招きます。

健康講演会の申し込み2次元コード

日時=[1]11月18日(土)午後1時~2時50分[2]12月21日(木)午後1時30分~3時
場所・会場=[1]全日警ホール[2]行徳文化ホールI&I
内容=[1]タニタ健康セミナー 今日から実践ヘルシーレシピのコツ[2]和田明日香の食育「大人こそ食育をたのしもう」
対象・人数=申込順[1]250人[2]600人
申し込み・応募=健康講演会[1]または[2]もしくは両方に参加希望と明記の上、氏名・電話番号をFAX047-712-8763健康都市推進課または右記2次元コードで申し込み

問い合わせ=TEL047-712-8642同課

2023 健康フェスタ

イラスト:旗を振るキャラクター

 第1回健康講演会と同時開催します。Arucoでおなじみの「体組成測定」や、すぐできる「血管年齢測定」「ベジチェック」「握力測定」など楽しみながら自分のカラダを知る「健康測定会」を、市川市健康都市推進員と一緒に体験してみませんか。
 健康測定会は講演会後に実施します。上記申し込み・応募の[1]に申し込んでください。健康測定会のみの参加はできません。

日時=11月18日(土)午後1時~4時
場所・会場=全日警ホール

いちかわ防災三助(さんじょ)[自助][共助][公助]

今年は関東大震災から100年が経過する節目の年です。

自助
自分自身で備えること
共助
近隣住民で助け合うこと
公助
行政による救助、支援のこと

今月のお知らせ

【 自主防災組織 】~自分たちのまちは自分たちで守る~

 大地震のような規模の大きな災害の時はすぐには消防や警察などの救助、支援が得られない可能性があります。そんなときに頼りになるのは主に自治会などを単位として住民自身が自発的につくる、地域のための防災組織「自主防災組織」です。

自主防災組織への参加から活動までの流れ

[1]地域の自治会などに加入しよう
[2]みんなで防災について話し合おう
[3]自主防災組織に参加して防災訓練を実施しよう

イラスト:家が崩れて人が下敷きになっている
イラスト:救急隊に運ばれる人

防災訓練、自主防災組織について…TEL047-704-0065地域防災課
自治会について…TEL047-334-1128地域振興課

読書の秋と食欲の秋を一緒に楽しもう
「いちかわのほほん古本市」開催

画像:「いちかわのほほん古本市」のポスター

 一箱古本市や美味しい食と雑貨のマルシェなどが出店します。また、好きな本を語り合う「推し本語り」、市川民話の会による市川にまつわる民話の披露も同時開催。(いちかわのほほん古本市実行委員会主催)

日時=11月5日(日)午前10時~午後4時(雨天決行)
場所・会場=中央図書館
問い合わせ=TEL047-320-3346同館

11月・保健センターからのお知らせ

健康相談(電話・面接)は各保健センターへ

あかちゃん相談

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

内容 場所、日にち、時間、問い合わせ、対象・定員
育児相談 生後3カ月~1歳6カ月の乳幼児とその保護者を対象に、身体計測や子育てに関する相談を実施しています。詳細は市公式Webサイトで確認してください。

離乳食教室

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
1回食 保健センター 9(木) 午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
4~6カ月児の保護者
(申込順各24人)
1回食 南行徳保健センター 6(月)・27(月) 午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
4~6カ月児の保護者
(申込順各18人)
2回食 保健センター 10(金) 午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
7・8カ月児の保護者
(申込順各24人)
2回食 南行徳保健センター 22(水) 午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
7・8カ月児の保護者
(申込順各18人)

発達相談

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間、問い合わせ、対象・定員
発達相談 保健センター 予約制 乳幼児を対象に臨床心理士による相談を実施しています。各保健センターにお問い合わせください。
発達相談 南行徳保健センター 予約制 乳幼児を対象に臨床心理士による相談を実施しています。各保健センターにお問い合わせください。

カミカミ歯みがき教室

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
生後10カ月の歯みがき 保健センター 22(水) 9時45分~10時15分
午前10時45分~11時15分
TEL047-377-4511
保健センター
10カ月児(令和5年1月生まれ)とその保護者(申込順各10組)
生後10カ月の歯みがき 南行徳保健センター 15(水) 9時45分~10時15分
午前10時45分~11時15分
TEL047-377-4511
保健センター
10カ月児(令和5年1月生まれ)とその保護者(申込順各10組)

おやこ歯みがき教室

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
むし歯予防の話 保健センター 9(木) 午前9時45分~10時15分 TEL047-377-4511
保健センター
1~3歳児とその保護者(申込順各10組)
むし歯予防の話 南行徳保健センター 10(金) 午前9時45分~10時15分 TEL047-377-4511
保健センター
1~3歳児とその保護者(申込順各10組)

健康診査

内容 場所 日にち 問い合わせ 対象・定員
1歳6カ月児健康診査 保健センター 個別通知 TEL047-377-4511
保健センター
令和4年4月生まれ(10月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。
1歳6カ月児健康診査 南行徳保健センター 個別通知 TEL047-359-8785
南行徳保健センター
令和4年4月生まれ(10月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。
3歳児健康診査 保健センター 個別通知 TEL047-377-4511
保健センター
令和2年5月生まれ(10月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。
3歳児健康診査 南行徳保健センター 個別通知 TEL047-359-8785
南行徳保健センター
令和2年5月生まれ(10月中旬ごろ通知を発送)※受診案内を確認し期限内に受けてください。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764