更新日: 2023年5月16日

広報いちかわ11月16日号 インフォメーション

前号のインフォメーション  

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも)  [2]住所  [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

◎申し込み先は各記事で確認してください。

※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(下記2次元コード参照)から申し込めます。



◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/


 

目次

お知らせ

傍聴しよう〈希望者は直接会場へ〉

◆12月市議会定例会
11月29日(金曜)午前10時から開会予定です。傍聴希望者は、日程などをお問い合わせのうえ、仮本庁舎5階の傍聴受付まで。委員会の会議も7人まで傍聴できます。また、インターネットで本会議の生中継と録画放送も見ることができます。
問い合わせ=TEL047-712-8673議会事務局議事課
◆景観審議会
11月25日(月曜)午後1時/市川南仮設庁舎会議室2-1、2-2/当日先着5人
(まち並み景観整備課)
◆子ども・子育て会議
11月27日(水曜)午前10時~正午/全日警ホール第3会議室 (子育て支援課)
◆農業委員会定例総会
12月5日(木曜)午後1時30分~2時30分/勤労福祉センター第1会議室
(農業委員会事務局)

日曜日・水曜日夜間の市税及び国民健康保険税の納税相談

日曜日窓口=12月8日午前10時~午後3時/開設場所=仮本庁舎納税・債権管理課TEL047-712-8653、仮本庁舎国民健康保険課TEL047-712-8534
水曜日夜間窓口=毎週水曜日(祝日を除く)午後5時15分~8時/開設場所=仮本庁舎納税・債権管理課TEL047-712-8653、行徳支所総務課税務グループTEL047-359-1115、仮本庁舎国民健康保険課TEL047-712-8534
(納税・債権管理課)

令和2・3年度入札参加資格審査申請(当初申請)の受け付け延長

台風の影響に鑑み、受付期間が延長されました。
受付期間=11月29日(金曜)午後5時必着
申し込み・応募=9月7日発行の広報いちかわや、市公式Webサイトを確認してください
問い合わせ=TEL047-712-8593契約課

マイナンバーカード土曜日臨時窓口

土曜日臨時窓口を開設しマイナンバーカードの交付と申請受付を行います。また、申請に必要な証明写真を無料で撮影します。証明書の発行や住民異動などの通常業務は行いません。
日時=12月7日・21日、1月11日・18日、2月1日・15日、いずれも土曜日午前9時~午後5時
場所・会場=仮本庁舎市民課、行徳支所市民課
持ち物=[1]交付/個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書、通知カード、住民基本台帳カード(取得した方のみ)、運転免許証など本人確認書類(有効期限内のものに限る)。[2]申請受付/通知カード、住民基本台帳カード(取得した方のみ)、写真付きの公的な身分証明書、印鑑。書類が不足している場合は手続きできません。各書類が手元にない場合や本人が手続きに行けない場合は事前にお問い合わせください。
申し込み・応募=[1]交付のみ各日2日前までにTEL047-712-8676市民課で予約

災害に便乗した悪質商法にご注意ください

台風や大雨などの災害時には、それに便乗したさまざまな悪質商法が発生します。災害発生地域だけが狙われるとは限りませんので十分注意してください。不審な電話や訪問、勧誘など、困ったときや心配なときは消費生活センターに相談してください。
問い合わせ=TEL047-320-0666同センター

IC機器導入などによる図書館休館

中央図書館、こどもとしょかん=11月21日(木曜)~12月2日(月曜)
行徳図書館=12月12日(木曜)~19日(木曜)
問い合わせ=TEL047-320-3346中央図書館

南行徳市民センター及び市民談話室の臨時休館

館内の電気設備点検のため、一時的に全ての施設(市民談話室、トイレ、駐輪場など)が利用できなくなりますので注意してください。図書返却ポスト、小型家電回収ボックスは利用可。
日時=12月7日(土曜)午前8時30分~午後1時
問い合わせ=TEL047-359-7891南行徳市民センター

Jアラートを使用した防災行政無線の情報伝達訓練

地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した防災行政無線の一斉訓練放送を行います。
日時=12月4日(水曜)午前11時
問い合わせ=TEL047-704-0065地域防災課

令和元年度版「市川市じゅんかん白書」発行

じゅんかんプラン21で設定した数値目標に対する進捗(しんちょく)状況、ごみ処理に関するデータや市の取り組みが掲載されています。詳しい内容は、市政情報センター、中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター情報資料室、市公式Webサイトで確認してください。
問い合わせ=TEL047-712-5781循環型社会推進課

歳末たすけあい募金運動

新たな年を迎える時期に、支援を必要とする方々が安心して暮らせることを目的に実施します。寄せられた募金は、市内の児童施設や障がい者施設、母子生活支援事業などのために分配され、市の福祉増進に役立てられます。
日時=12月1日(日曜)~31日(火曜)
問い合わせ=TEL047-383-9568生活支援課

12月・1月・2月の無料耐震相談会

木造戸建て住宅の耐震診断、補強方法について、専門の建築士が相談に応じます。相談は1人1時間程度(予約制)。
日時=12月7日(土曜)/中央公民館、20日(金曜)/南行徳公民館、1月10日(金曜)/市川公民館、1月24日(金曜)/行徳公民館、2月7日(金曜)/市川駅南公民館、いずれも午前10時~午後4時
対象・人数=各日申込順5人
申し込み・応募=相談会開催日の4日前までにTEL047-712-6337建築指導課

女性の交流の場「いちカフェ@ウィズ」

就労や地域活動などに関心のある女性が気軽に参加できる交流の場です。女性ならどなたでも、また、子ども連れでの参加もできます。
日時=12月12日(木曜)午前10時~正午
場所・会場=男女共同参画センター
テーマ=子育て・パート・NPOの三足のワラジで17年間駆け抜けてきて思うこと
ゲスト=石川紗樹氏(NPO法人市川子ども文化ステーション副理事長)
対象・人数=女性、申込順8人(無料保育あり、要申し込み)
申し込み・応募=TEL047-322-6700男女共同参画・多様性社会推進課

「新成人の集い」(成人式)開催

◆令和元年度(令和2年1月)
案内状を11月27日(水曜)に発送します。成人としての門出を仲間と一緒に祝いましょう。
日時=1月12日(日曜)午前11時~正午
場所・会場=文化会館
対象・人数=平成11年4月2日~平成12年4月1日に生まれた方
◆令和2年度以降について
令和2・3年度は文化会館改修工事のため、国府台市民体育館で開催します。
民法改正により成年年齢が18歳に引き下げられる令和4年4月以降も、現行どおり20歳を対象に開催します。
問い合わせ=TEL047-320-3343社会教育課

市川市プレミアム付商品券の申請期限は11月30日(土曜)まで

購入対象者へ申請書を送付しています。まだ申請していない方は同封の返信用封筒にて申請してください(消印有効)。
問い合わせ=TEL047-712-7555同商品券コールセンター
(産業振興課)

11月~12月は「労働保険適用促進強化期間」です

労働者を1人でも使用する(農林水産業の一部を除く)事業主は、労働保険(労災保険・雇用保険)に加入することが法律で義務づけられています。未手続き事業の事業主は至急、加入手続きをしてください。詳しくは千葉労働局労働保険徴収課または最寄りの労働基準監督署、ハローワークに問い合わせてください。
問い合わせ=TEL043-221-4317千葉労働局労働保険徴収課
(産業振興課)

募集

観光写真コンクール作品

応募資格=プロカメラマンを除き、どなたでも
募集部門=一般の部/市内の風景を題材にした作品(テーマは自由)、モデルの部/観光写真撮影会で撮影した作品
応募規定=自作・未発表で平成30年10月以降に市内で撮影した作品。詳しくは応募票を確認してください。
応募票配布場所=市川市観光協会事務局(観光プロモーション課内)、行徳支所総務課、大柏出張所、アイ・リンクタウン展望施設、いちかわ観光・物産案内所。同協会Webサイトからもダウンロード可
申し込み・応募=令和2年1月6日(月曜)までに応募票で申し込み
問い合わせ=TEL047-711-1142同協会
(観光プロモーション課)

求人

市川市公立学校講師

令和2年度より市内の公立学校に勤務できる講師の一斉登録(面接)を行います。
資格=[1]希望校種または担当教科の教員免許状を所有または取得見込みの方(学校栄養職員の場合は栄養士免許状/事務職員の場合は免許状不要)[2]次年度も大学生で、学校現場での経験を積みたい方(免許状不要)[3]教職に必要な熱意を持った心身ともに健康な方(免許不要の職種もあります)※いずれも地方公務員法第16条及び学校教育法第9条の欠格事項に該当しない方
日時・会場=12月7日(土曜)・8日(日曜)午前10時~午後3時/義務教育課、1月11日(土曜)午前10時~午後2時/教育センター
時給=職種による
申し込み・応募=TEL047-383-9261義務教育課に「一斉登録希望」と電話後、面接

[1]非常勤保育士[2]非常勤幼稚園教諭(A:通常クラス担任・B:ひまわり学級担任・C:フリー対応)

資格・人数=[1]保育士資格 若干名(募集園についてはお問い合わせください)[2]幼稚園教諭免許 若干名(Ⅰ種・Ⅱ種問わず。募集園についてはお問い合わせください)
雇用期間=令和2年3月31日まで(勤務成績に応じて会計年度任用職員として再契約の場合あり)
時給=[1]1,500円[2]A=1,500円、B=1,300円、C=1,230円
申し込み・応募=TEL047-711-1798こども施設運営課に電話後、面接

市川市登録手話通訳者

資格・人数=千葉県手話通訳者登録試験合格者、若干名
雇用期間=年度更新
時給=2時間まで2,600円、以降1時間ごとに1,300円
申し込み・応募=11月18日(月曜)~22日(金曜)にTEL047-712-8517障がい者支援課に電話後、書類を送付

公民館職員(会計年度任用職員)日勤

資格・人数=若干名
業務内容=受付及び事務(パソコン操作あり)、施設管理、講座の企画運営など。詳しくはお問い合わせください。
勤務先=市内公民館
勤務条件=土・日曜日を含む月11日勤務(年間135日程度)、午前8時40分~午後5時10分(実働7時間45分)
雇用期間=令和2年4月1日~令和3年3月31日
時給=1,000円程度(規定により交通費支給)※令和2年度予算の議決を前提
願書配布・受付期間=公民館及び社会教育課で配布の願書に作文(課題は応募要領を参照)を添え、12月6日(金曜)まで(消印有効)に郵送または持参で同課(〒272-0023市川市南八幡1-17-15)
問い合わせ=TEL047-320-3343同課

放課後子ども教室スタッフ

勤務内容=利用者(児童)の受け付け及び安全管理
勤務場所=市内子ども教室(9カ所、自動車通勤不可)
資格・人数=高卒などであって、子どもと接するのが好きな方20人程度
雇用期間=令和2年1月1日~3月31日(更新あり)
時給=930円
選考方法=面接(日時応相談)
申し込み・応募=TEL047-383-9386学校地域連携推進課に電話後、履歴書を提出(郵送可)。

 

健康・福祉

難病患者等福祉手当の申請

千葉県特定医療費(指定難病)受給者証、千葉県小児慢性特定疾病医療受給者証、千葉県特定疾患医療受給者票をお持ちの方、または唇顎口蓋裂(20歳未満)の方は、手当の申請をしてください。所得制限及び他の福祉手当との重複受給制限があります。
なお、すでに手当の認定を受けている方で、継続申請が必要な方へは、12月中旬に案内を送付します。
問い合わせ=TEL047-712-8512、FAX047-712-8727障がい者支援課

ピアカウンセリング

障がいのある相談員が当事者の方の相談に秘密厳守で応じます。肢体不自由、視覚障がい、聴覚障がい、精神障がいの担当者がいます。精神障がいについては個別の相談と同時間帯に別室で、当事者同士が自由に会話するサロンを開催します。
日時=[1]肢体不自由/相談員と当事者の方で調整[2]視覚障がい/毎月第3火曜日午前10時~正午[3]聴覚障がい/毎月第2・第4火曜日午前10時~正午[4]精神障がい/毎月第3金曜日午後3時~5時
場所・会場=[1]相談員と当事者の方で調整[2][3]仮本庁舎総合市民相談課相談室[4]南八幡メンタルサポートセンター活動室(個別・サロンとも)
対象・人数=障がいのある方(個別相談は1回1時間)
申し込み・応募=TEL047-712-8517またはFAX047-712-8727障がい者支援課

認知症サポーター養成講座

認知症を正しく理解し、接し方について学びませんか。
日時=12月2日(月曜)午後0時30分~2時
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=申込順30人
申し込み・応募=TEL047-767-9820佐川
(地域支えあい課)

福祉のしごと就職フェアinちば

求人のある社会福祉施設・事業所の採用担当者との個別面談や福祉職場に関する相談などを行い、福祉・介護人材の確保と就労のサポートを図ります。
日時=11月27日(水曜)午後1時(受付は1時間前)~4時
場所・会場=ザ・クレストホテル柏(千葉県柏市末広町14-1)
対象・人数=社会福祉施設などへ就職を希望する方
問い合わせ=TEL043-222-1294千葉県福祉人材センター
(福祉政策課)

子ども・教育

すこやかひろば親子DEミニクッキング「野菜とお友達になろう」【子どもにおすすめ】

にんじんクッキーを作ります。栄養士による野菜の話、食べ物の手あそびなど。
日時・会場=[1]12月5日(木曜)/勤労福祉センター本館[2]6日(金曜)/行徳公民館、いずれも午前10時30分~正午
対象・人数=1歳6カ月~2歳11カ月の親子、申込順20組※兄弟を連れての参加は不可)
費用=1組100円
申し込み・応募=TEL047-711-1736すこやか応援隊

親子DEクッキング「父子でクリスマスケーキを作ろう」【子どもにおすすめ】

手作りクリスマスケーキとみんなで食べるランチを作ります。
日時=12月15日(日曜)午前10時~午後1時(受付は30分前から)
場所・会場=男女共同参画センター調理工房(改修工事で暖房が使えないため、防寒対策をお願いします)
対象・人数=市内在住、在勤、在学の父と子(小学校1~3年)、抽選で8組16人(初めての申込者優先)
費用=2,000円(ケーキの箱代含む)
持ち物=エプロン、バンダナ、食器用布巾1枚、持ち帰り用袋
申し込み・応募=【WEB申込】、または往復はがきに申し込み事項(2面上段参照)と子の学年を書き、11月30日(土曜)必着で男女共同参画・多様性社会推進課(〒272-0034市川市市川1-24-2)
問い合わせ=TEL047-322-6700同課

幼稚園子育て相談

教育・子育てに関する相談を受け付けます。
日時=12月4日(水曜)・11日(水曜)・18日(水曜)、1月8日(水曜)午前9時30分~午後4時
場所・会場=百合台幼稚園(車での来園は要申し込み)
対象・人数=0歳~未就学児童の保護者
申し込み・応募=相談日の午前9時~午後4時にTEL080-3150-9804幼児教育相談員
問い合わせ=TEL047-383-9338指導課

南八幡こども館・市川こども館「ミニミニミュージアム」【子どもにおすすめ】

見て・聞いて・さわって、五感を使った遊びを楽しもう。詳しくは各こども館にお問い合わせください。
日時=
南八幡こども館/11月29日(金曜)午前10時~正午、午後1時~4時30分。30日(土曜)午前10時~正午、午後1時~4時。
市川こども館/12月6日(金曜)午前10時~正午、午後2時~4時30分。7日(土曜)午前10時~正午、午後2時~4時。
問い合わせ=TEL047-376-1118南八幡こども館、TEL047-322-1404市川こども館
(子育て支援課)

高齢者

高齢者サポートセンターの講座

◆高齢者サポートセンター八幡
日時=11月22日(金曜)午後1時30分~2時30分
場所・会場=コープ野村本八幡集会室(市川市南八幡4-18-19)
内容=終活イベント「お金の管理を誰に託しますか」
対象・人数=申込順30人
申し込み・応募=TEL047-376-3200同センター
◆高齢者サポートセンター市川第二
日時=11月29日(金曜)午後1時30分~3時30分
場所・会場=急病診療・ふれあいセンター
内容=家族介護教室「終活ってなぁに 自分らしい最期を迎えるために」
対象・人数=申込順25人
申し込み・応募=TEL047-320-3105同センター 
◆高齢者サポートセンター曽谷
日時=11月29日(金曜)午後1時30分~3時
場所・会場=曽谷公民館
内容=家族介護教室「高齢者の運転の危険性、消費者被害について」
対象・人数=申込順20人
申し込み・応募=TEL047-371-6161同センター
◆高齢者サポートセンター国分
日時=12月4日(水曜)午後1時~2時30分
場所・会場=西部公民館
内容=家族介護教室「知っておきたい高齢期の食と低栄養」
講師=石渡翔子氏(管理栄養士)
対象・人数=申込順20人
申し込み・応募=TEL047-318-5565同センター
◆高齢者サポートセンター南行徳第二
日時=12月5日(木曜)午後2時~3時45分
場所・会場=行徳公民館
内容=家族介護教室「いつまでも安全に、おいしく口からものを食べよう」
講師=大谷洋昭氏(市川市歯科医師会副会長)
対象・人数=申込順50人
申し込み・応募=TEL047-712-8022同センター
(介護福祉課)

認知症カフェ

◆オレンジカフェ
認知症と介護について情報交換します。専門職も参加します。
日時=11月19日(火曜)午後1時30分~3時30分
場所・会場=NPO法人生きがいと助けあいSSU市川(市川市塩焼2-11-14)
対象・人数=認知症の方、家族の方、関心のある方
費用=200円
問い合わせ=TEL047-359-9888同法人
◆やんべぇカフェ
クリスマスリース作りと飲み込みの改善を学びましょう。
日時=12月5日(木曜)午後1時30分~3時30分
場所・会場=南行徳公民館
対象・人数=申込順20~25人
費用=200円
問い合わせ=TEL047-359-6660高齢者サポートセンター南行徳第一
◆認にん。
工作・軽体操・歌などを行います。また、介護相談を受け付けています。
日時=11月20日(水曜)午後1時~3時
場所・会場=デイサービス「だんらんの家」市川(市川市下貝塚2-18-20)
対象・人数=認知症の方と家族、申込順7人程度
費用=240円
申し込み・応募=前日までにTEL047-373-0763高齢者サポートセンター宮久保・下貝塚
(地域支えあい課)

地球温暖化防止月間講演会

地球温暖化問題の現状とその原因と対策について知識を深めましょう。
日時=12月13日(金曜)午後2時(受付は30分前)~3時30分
場所・会場=アイ・リンクルーム
内容=講演会/「商いの力」で市川を変える 「自然エネルギー100%大学」が目指す地域分散型のエネルギービジネス
講師=原科幸彦氏(千葉商科大学学長)
対象・人数=市川市地球温暖化対策推進協議会会員及び市民、申込順70人
申し込み・応募=TEL047-712-6306生活環境整備課

認知症講演会「他人ごとから自分ごとへ 認知症予防ナウ」

朝田隆氏(医師)認知症の症状や治療、予防などについて専門家が講演します。
日時=12月22日(日曜)午前10時30分~午後0時30分
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、申込順110人
講師=朝田隆氏(医師)
申し込み・応募=申し込み事項(2面上段参照)をTEL047-712-8521、FAX047-712-8789または直接、地域支えあい課

グループリーダーアカデミー

各回テーマごとに専門の講師を招き、ゲーム・歌遊び・工作など、子どもが楽しめるさまざまなレクリエーション実技を学ぶ講習会です(全5回)。
日時=令和2年1月15日~2月12日の毎週水曜日午後7時15分~8時45分
場所・会場=勤労福祉センター分館
対象・人数=18歳以上で、子どもと関わる仕事や活動をしている方、興味のある方、抽選で50人(高校生不可)
費用=材料費
申し込み・応募=受講申込書(市公式Webサイトからダウンロード可)またははがきに申し込み事項(2面上段参照)、性別、メールアドレス(講習会内容などをお知らせします)、ボランティアなどの所属団体名、子どもと関わる活動・仕事の経験年数、講習会写真の広報活用の「可・否」を書き、12月16日(月曜)必着で青少年育成課(〒272-0023市川市南八幡1-17-15)
問い合わせ=TEL047-383-9419同課

[1]マンション管理セミナー[2]相談会

日時=11月30日(土曜)[1]午前9時30分(受付は20分前)~正午[2]午後0時30分~2時30分
場所・会場=アイ・リンクルーム
内容=[1]管理組合業務の委託会社との上手なつき合い方「自主管理・委託管理における注意点」、大規模修繕工事・成功のポイント「防水・給排水設備の改修工事、誰をどの様に活用するか」[2]マンション個別相談会(予約4組)
対象・人数=分譲マンション管理組合の役員、分譲マンション居住者
申し込み・応募=氏名・マンション名・電話番号、[1]はセミナー参加希望の旨を[2]は相談内容をTEL047-445-1297またはFAX(電話番号と同じ)で市川市マンション管理組合協議会。
◆マンション管理士派遣事業
マンション管理組合の適正な運営などに関する相談に応じるマンション管理士を無料で派遣しています。
問い合わせ=TEL047-712-6327街づくり推進課

消防局の講座

修了者には各講座修了証を発行します。開始時間を過ぎての来場は受講不可。
場所・会場=消防局(車での来場不可)
対象・人数=市内在住・在勤・在学の中学生以上の方、申込順各30人
申し込み・応募=11月18日(月曜)からTEL047-333-2111消防局救急課
◆普通救命講習Ⅰ
成人に対するAEDを使用した心肺蘇生法、異物除去法。
日時=12月6日(金曜)午前9時~正午
◆普通救命講習Ⅲ
AEDを使用した小児・乳児に対する心肺蘇生法、異物除去法。
日時=12月15日(日曜)午前9時~正午
◆外傷応急手当講習
応急手当ての目的及び重要性、止血の方法、けがや骨折をした場合の応急手当ての方法。
日時=12月11日(水曜)午前9時~正午

無料・創業プラン作成スクール開催「4日間で創業計画書を作る」

経験豊かな中小企業診断士が講師となり、創業計画の作成をしっかりとサポートします。無料個別相談会や、最終日には創業経験者の先輩社長からの講演も実施します。
日時=令和2年1月11日~2月1日の毎週土曜日午前10時~午後4時(全4回)
場所・会場=千葉商工会議所(千葉市中央区中央2-5-1千葉中央ツインビル2号館12階)
対象・人数=これから創業を考えている方、創業して間もない方、申込順30人
申し込み・応募=千葉県信用保証協会のWebサイト、または同協会成長サポート部創業サポートチームへTEL043-311-5001またはFAX043-221-8424
(産業振興課)

講演会「発達障がいと社会的不適応」不登校とひきこもり、その支援について

不登校・ひきこもり・発達障がいとの関連、その対応について発達の専門家黒澤礼子氏がお話しします。
日時=12月7日(土曜)午後1時30分~4時
場所・会場=市川駅南公民館
対象・人数=申込順80人
費用=500円
申し込み・応募=12月3日(火曜)までにTEL070-4180-1629NPO法人子育て・教育支援センターピア
(子育て支援課)

ボランティア初級集中講座

生活の中で無理なく楽しみながらボランティア活動に参加するためのきっかけをつくりませんか。
日時=12月15日(日曜)午前10時~午後4時
場所・会場=勤労福祉センター本館
内容=[1]ボランティア活動体験談「やってみたら楽しかった」[2]車いすと高齢者疑似体験「実際にやってみよう」[3]まとめ「ボランティアの基礎知識」
対象・人数=市内在住でボランティア活動に関心のある方、申込順30人
費用=500円(昼食代、保険料)
申し込み・応募=TEL047-320-4002市川市社会福祉協議会・ボランティアセンター
(ボランティア・NPO課)

知的障がい者移動介護従業者養成研修受講会

知的障がい者のガイドヘルパーとして働くための資格を取得できる2日間の講義と6時間以上の実習です。
日時=講義/11月30日(土曜)午前9時~午後5時、12月1日(日曜)午前9時~午後4時。実習/12月2日(月曜)~1月14日(火曜)のうち6時間以上
場所・会場=講義/かしわい苑(市川市柏井町3-637-1)、実習/地域生活支援センターCan(市川市柏井町3-637-4)
対象・人数=抽選で20人程度
費用=8,000円(学生3,000円)
申し込み・応募=往復はがきに、申し込み事項(2面上段参照)、生年月日を書き、11月25日(月曜)必着で地域生活支援センターCan
問い合わせ=TEL047-337-1301同施設
(障がい者支援課)

就職や転職向け職業訓練

就職に必要なスキルや知識が習得できる職業訓練を利用しませんか。詳しくは、ハローワークで配布のパンフレットまたは、千葉労働局Webサイトを確認してください。
日時=平日の毎日、1日5~6時間、3~6カ月間
訓練科目=PC操作・簿記・医療事務・介護・ビル管理など
問い合わせ=TEL047-370-8609ハローワーク市川
(産業振興課)

役立つ 中高年向け再就職支援セミナー&個別相談

千葉県ジョブサポートセンターと市川市・浦安市・鎌ケ谷市・習志野市・船橋市・八千代市共催で中高年向けの再就職支援セミナーを開催します(雇用保険受給者の活動実績になります)。
日時=12月11日(水曜)[1]中高年向け再就職支援セミナー/午前10時~正午[2]個別相談会/午後1時30分~4時
場所・会場=八千代市総合生涯学習プラザ(八千代市ゆりのき台3-7-3)
対象・人数=[1]おおむね40歳~65歳の求職中の方、30人[2]セミナー受講者のうち希望者、4人
持ち物=雇用保険受給中の方は雇用保険受給者証
問い合わせ=TEL047-483-1151八千代市商工観光課
(産業振興課)

 

お出かけ

アイ・リンク スカイコンサート12月

ラーラ・マンドリンクラブによるマンドリン合奏をお楽しみください(座席の用意はありません)。
日時=12月8日(日曜)午後2時~2時45分
場所・会場=アイ・リンクタウン展望施設展望ロビー
内容=曲/めぐり逢い、赤いサラファン、二つのギター 他
問い合わせ=TEL047-711-1142観光プロモーション課(イベント当日はTEL047-322-9300同施設)

もみじ観賞会

イロハモミジなど約50本の紅葉を眺め、深まる秋を満喫しませんか。期間中は公園内のもみじ山は、毎日開門しています(荒天の場合もみじ山は閉門)。
日時=11月23日(祝)~12月8日(日曜)午前9時~午後4時
場所・会場=大町公園
問い合わせ=TEL047-338-1960動植物園

葛飾八幡宮「煌 kirameki2019」国指定天然記念物千本公いちょう孫樹ライトアップ

参道では、地域の子どもたちが手づくりした紙パックの灯篭(とうろう)を設置する他、八幡囃子(はやし)保存会による演奏や甘酒を配布します。
日時=11月22日(金曜)~24日(日曜)午後6時~9時(点灯式は22日(金曜)午後5時30分から実施、最終日は午後8時まで)
場所・会場=葛飾八幡宮(市川市八幡4-2-1)
問い合わせ=TEL047-711-1142観光プロモーション課

行徳エリア ふれあい発表会

行徳地区の地域ふれあい館を利用しているサークルが踊りや演奏など発表します。
日時=12月7日(土曜)午前10時~午後2時
場所・会場=富美浜地域ふれあい館
問い合わせ=TEL047-334-1128地域振興課

合同学習発表会

小・中学校知的障がい特別支援学級の児童・生徒による、劇・合唱・ダンスなどの学習発表会を行います。
日時・会場=北部:11月30日(土曜)午前10時~午後3時45分/文化会館、南部:12月7日(土曜)午前9時25分~午後2時30分/行徳文化ホールI&I
問い合わせ=TEL047-383-9338指導課

こども作品展・新聞展

幼稚園、小・中・義務教育学校、特別支援学校の子どもたちの作品、約2,500点を展示します。
日時=12月5日(木曜)~8日(日曜)午前9時30分~午後5時(入場は15分前まで)
場所・会場=文化会館
問い合わせ=TEL047-383-9338指導課

グリーンシアター

日時=12月4日(水曜)午後2時(開場は30分前)
場所・会場=メディアパーク市川グリーンスタジオ
内容=「カサブランカ」(1942年・アメリカ・モノクロ・有声・字幕・102分)
対象・人数=当日先着220人
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

ベルホールシネマ

日時=12月14日(土曜)[1]午前11時[2]午後2時、いずれも開場は30分前
場所・会場=メディアパーク市川ベルホール
内容=[1]「にじいろのさかな ゆうじょう編」(アニメ・カラー・24分)[2]「クリスマス・キャロル」(1977年・イギリス・カラー・有声・字幕・60分)
対象・人数=各回当日先着46人
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

市川産花の展示

シクラメン・ユリなどを市内4カ所で展示します。花の直売所マップも配布します。
日時=11月29日(金曜)~12月5日(木曜)
場所・会場=アイ・リンク情報コーナー(午前11時~午後6時)、行徳支所、南行徳市民センター、市川駅行政サービスセンター
問い合わせ=TEL047-711-1141農業振興課

親子環境施設バス見学会【子どもにおすすめ】

バスに乗って施設を巡り、見たり触ったり、クイズに答えたりしながら、親子で気軽に環境について学びましょう。
日時=12月14日(土曜)午前8時30分(市川南仮設庁舎前・行徳支所前)~午後4時20分
場所・会場=TEPIA先端技術館(港区北青山2-8-44)、がすてなーに(江東区豊洲6-1-1)
対象・人数=小学6年生までの子どもとその保護者、申込順15組30人
申し込み・応募=TEL047-712-6306またはFAX047-712-6308生活環境整備課

自然博物館の催し

問い合わせ=TEL047-339-0477同館(荒天中止)
◆長田谷津散策会
日時=12月7日(土曜)午前10時(動物園券売所前集合)~11時30分
◆湿地の環境整備をお手伝い【エコボポイント対象:20ポイント】
初参加の方は要問い合わせ。
日時=11月24日(日曜)午前10時(観賞植物園入口集合)~正午

歴史博物館の催し

場所・会場=歴史博物館
申し込み・応募=TEL047-373-6351同館
◆民俗学講座(全2回)
学芸員による講座で、大正8年刊行の「東葛飾郡案内」をテキストに、当時の市川市域の様子を学びます。
日時=11月30日(土曜)、12月8日(日曜)いずれも午前10時~正午
対象・人数=申込順20人
◆歴史博物館体験講座 正月飾り作り
稲わらを使って、正月のお飾りを作ります。自分で作ったお飾りで正月を迎えましょう。
日時=12月14日(土曜)午後1時30分~3時
対象・人数=小学3年生以上、申込順20人程度(小さな子どもの参加については相談してください)

観光写真撮影会

モデルを入れた観光写真を撮影してみませんか。初心者歓迎。
日時=12月14日(土曜)午前10時~正午(雨天決行)
場所・会場=観賞植物園
費用=1,000円
問い合わせ=TEL047-711-1142市川市観光協会
(観光プロモーション課)

博物館友の会勉強会 東京語の発展

東京語が標準語となったのは、共通語としての知名度があり、また実用向きな将来性があったことが評価されたと思われます。このことについて勉強会を行います。
日時=12月1日(日曜)午後2時~4時
場所・会場=歴史博物館
対象・人数=抽選で50人
費用=会員/200円、一般/300円(資料代)
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項(2面上段参照)を書き、11月22日(金曜)まで(消印有効)に同館(〒272-0837市川市堀之内2-27-1)
問い合わせ=TEL090-9231-4383博物館友の会
(歴史博物館)

【芸術祭・文化祭】

2次元コード◆市川市邦楽連盟演奏会
日時=12月7日(土曜)、8日(日曜)午後1時開演(午後0時30分開場)
場所・会場=文化会館
内容=1日目/長唄演奏、琉球舞踊、日本舞踊。2日目/民謡・踊り、朗読・語り・落語、現代舞踊、舞踏、殺陣
費用=500円/日
申し込み・応募=右記2次元コード(http://urx3.nu/ZhMe)またはTEL090-4592-2515市川市邦楽連盟(松島)
◆市響「ファミリー交響楽コンサート」
日時=12月8日(日曜)午後2時開演(1時30分開場)
場所・会場=文化会館
内容=曲目/ガーシュイン「パリのアメリカ人」「ラプソディ・イン・ブルー」、コープランド「古いアメリカの歌第1集」、グローフェ「組曲グランド・キャニオン」
出演=大浦智弘(指揮、ピアノ独奏)、髙橋正典(バリトン)、市川交響楽団(管弦楽)
問い合わせ=TEL047-339-3554市川交響楽団協会(篠田)
(文化振興課)

 

税の納期限の確認を

 12月2日(月曜)は、国民健康保険税第5期の納期限です。インターネットやコンビニエンスストアでも納められます。

(国民健康保険課)

 

《12月7日開催》
タウンミーティング参加者募集

かもん まゆ氏テーマ:わが子を守る 子育て世代に伝えたい防災知識

 自然災害による被害を最小限にするには、家庭での防災・減災対策が重要です。大事なわが子を守るため、親として備えるべき防災対策について、かもん まゆ氏(スマートサプライビジョン特別講師)をゲストに招き、参加者のみなさんと市長が一緒に考えます。

日時=12月7日(土曜)午後2時30分(受け付けは30分前)~4時
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=抽選で100人(子ども連れの参加も可)
申し込み・応募=FAX047-712-8764広報広聴課、または【WEB申込】、または往復はがきに申し込み事項と参加人数(未就学児を含む場合はその人数も)を書き、11月29日(金曜)必着で同課(〒272-8501※住所不要)。聴覚に障がいがある方などで手話・要約筆記を希望する方はその人数も書いてください。定員に満たない場合は締め切り後も電話で受け付けますのでお問い合わせください。
問い合わせ=TEL047-712-8633同課

 

特殊詐欺対策電話機など購入費補助金

 電話de詐欺など特殊詐欺対策に効果的な迷惑電話防止機能付きの電話機などを購入した方に、購入費の一部を補助します。対象となるのは、以下の全てに該当する方です。
[1]市に住民登録をしている65歳以上の方
[2]市税を滞納していない方
[3]12月1日以降に対象となる機器を購入した方
補助金額は、購入費の4分の3以内で7,000円を上限(100円未満切捨て)とし、予算の範囲内での受け付けとなります。

問い合わせ=TEL047-334-1129市民安全課

 

パブリックコメント~ご意見をお寄せください

【募集期間】11月16日(土曜)~12月16日(月曜)

(仮称)公文書等の管理に関する条例(案)についての意見の募集

 市の諸活動や歴史的事実の記録である公文書などは、市民共有の知的資源であり、市民のみなさんが主体的に利用し得るものであることから、市では公文書などの管理に関する基本的な事項などを定める条例の制定に取り組んでいます。
 そこで、同条例(案)の概要について市民のみなさんにお知らせするとともに、広く意見の募集を行います。

閲覧場所=市公式Webサイト、総務課、市政情報センター、市政情報コーナー(中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター)
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、本市に事務所・事業所を有する個人、法人または団体、政策などに利害関係を有する方、本市に関心を持つ方
申し込み・応募=閲覧場所にある意見用紙に住所、氏名(ふりがな)または代表者氏名記載の団体名(ふりがな)、意見を書き、12月16(月)まで(消印有効)に持参、郵送またはFAX047-332-7364で総務課(〒272-8501※住所不要)。市公式Webサイトでも提出可。
問い合わせ=TEL047-712-8645同課

(仮称)市川市自治会等を応援する条例(案)についての意見の募集

 市では、自治会の重要性を示すとともに、市民、自治会等、事業者、市などが努めるべき役割を定め、住みよい地域社会の形成を目的とする条例の制定に取り組んでいます。
 そこで、同条例(案)の概要について市民のみなさんにお知らせするとともに、広く意見の募集を行います。

閲覧場所=市公式Webサイト、地域振興課、市政情報センター、市政情報コーナー(中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター)
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、または本市に事務所・事業所を有する個人、法人または団体、及び自治会活動に関心を持つ方
申し込み・応募=閲覧場所にある意見用紙に住所、氏名(ふりがな)または団体名(代表者氏名を明記)、意見を書き、12月16日(月曜)まで(消印有効)に持参、郵送またはFAX047-712-8753で地域振興課(〒272-0021市川市八幡2-4-8)。市公式Webサイトでも提出可。
問い合わせ=TEL047-334-1128同課

 

1月入園希望の受付を開始します

 令和2年1月1日(祝)に新たに認可化する保育施設の入園受付を開始します。保育施設の利用調整は申込順ではありませんが、余裕を持って申し込んでください。

保育施設名 (仮称)あい・あい保育園 菅野駅前園(開園)
所在地 市川市平田2-11-16(京成電鉄菅野駅より徒歩1分)
開園時間(延長含む) 平日・土曜日/午前7時30分~午後7時30分
総定員 60人(受入月齢6カ月以上)
クラス内訳 3歳 4歳 5歳
10人 10人 10人
問い合わせ先 TEL047-397-2211同園

<事情により開園の遅れや定員までの受け入れができない場合もあります。>

 上記開設予定の保育施設を含め、1月入園希望の受付は次のとおりです。地域によっては申し込みが集中することが予想されるため、なるべく複数の保育施設を申し込んでください。

受付期間=11月19日(火曜)~12月10日(火曜)午前8時45分~午後5時15分
受付窓口=こども施設入園課(アクス本八幡)、子育てナビ行徳
結果通知=12月18日(水曜)に発送予定

◎令和2年4月開園を予定していた八幡チャイルド保育園は、計画延期になりました。

問い合わせ=TEL047-711-1785こども施設入園課

 

《おとなの食育講習会》
らくらく・電子レンジでバランス食生活

 毎日の食事づくりに電子レンジを活用して簡単にしてみませんか。デモンストレーションと試食があります。

日時・会場=[1]11月28日(木曜)/保健センター[2]11月29日(金曜)/南行徳保健センター、いずれも午後1時30分(受付は15分前)~3時
対象・人数=申込順[1]36人[2]24人(聴覚障がい者の方は各会場先着4人)
申し込み・応募=TEL047-377-4511健康支援課、聴覚障がい者の方は各会場1週間前までに、申し込み事項(2面上段参照)、希望日と手話通訳または要約筆記必要と書き、FAX047-316-1568同課

 

初日の出特別観覧

 地上150mのアイ・リンクタウン展望施設で、初日の出特別観覧を行います。

日時=令和2年1月1日(祝)午前6時~7時30分
場所・会場=アイ・リンクタウン展望施設 展望ロビー及び屋上階(荒天や強風の際は、屋上階への入場を規制する場合あり)
対象・人数=市内在住の方、抽選で70組(1組5人まで、重複申し込み不可)
申し込み・応募=はがきに参加人数、参加者全員の住所・氏名・電話番号を書き、11月25日(月曜)必着で観光プロモーション課「初日の出特別観覧」係(〒272-0021市川市八幡3-3-2-408)。12月4日(水曜)午後2時からアイ・リンクタウン展望施設で公開抽選を行った後、当選者のみ封書で通知。
問い合わせ=TEL047-711-1142同課

 

《やんべぇGYOTOKU》
和音の祭典

 行徳在住の歌手 坂本りえさんの歌や、同じく行徳在住のものまねタレントTOMOさんによるお笑いステージのほか、邦楽合奏団「織座」による和楽器の演奏や末広太鼓、手児奈太鼓による和太鼓の演奏があります。詳しくは市公式Webサイトを確認してください。

日時=12月1日(日曜)午後1時(開場は30分前)~3時
場所・会場=行徳文化ホールI&I
対象・人数=当日先着500人
問い合わせ=TEL047-359-1114 総務課

【同時開催】
神輿(みこし)のイロハと行徳の神輿づくりの今むかし
しる・みる・もむ 行徳神輿

日時=12月1日(日曜)午前11時~午後3時30分
場所・会場=行徳文化ホールI&I
内容=講演「行徳の神輿づくり」(午前11時15分、午後2時)、神輿実物展示・解体実演、職人体験ワークショップ、神輿担ぎ体験、スタンプラリー。
問い合わせ=TEL080-1342-0485しる・みる・もむ行徳神輿実行委員会

(文化振興課)

 

12月の市民相談

※弁護士法律相談(平日)の予約は毎週金曜日(閉庁日の場合は前日)午前8時45分から翌週分を直通電話で受け付けます。
民事一般 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎・行徳支所】毎週月~金曜日
相談時間 午前8時50分~正午・午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容 市民生活や民事に関する一般的な相談、市政案内
〈市民相談員〉
出張市民相談 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【大柏出張所】20(金)
相談時間 午前8時50分~正午・午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容 民事に関する一般的な相談、市政案内
〈市民相談員〉
行政書士 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】9(月)
【行徳支所】16(月)
相談時間 午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
相続手続、遺言書、贈与、成年後見、契約書、官公署提出書類作成、外国人の在留などに関する申請など〈行政書士〉
行政 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】25(水)
【行徳支所】2(月)
相談時間 午後1時~3時(受付午後2時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
国、特殊法人などへの苦情や要望
〈行政相談委員〉
登記 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】4(水)
【行徳支所】18(水)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
不動産登記、会社登記、境界問題など
〈司法書士・土地家屋調査士〉
不動産取引 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】2(月)、16(月)
【行徳支所】9(月)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
土地・建物の売買や賃貸などのトラプル
〈宅地建物取引士〉
弁護士法律(平日)<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】5(木)、6(金)、13(金)、19(木)、20(金)、27(金)
【行徳支所】6(金)、20(金)、27(金)
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈弁護士〉
弁護士法律(土曜)<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 市川教育会館14(土)
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈弁護士〉
司法書士法律(昼間)<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】18(水)
【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~4時40分
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈認定司法書士〉
司法書士法律(夜間)<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】4(水)、11(水)、18(水)、25(水)
【行徳支所】11(水)
相談時間 午後5時~8時
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈認定司法書士〉
税金<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】10(火)
【行徳支所】17(火)
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
相続・贈与・売買など税の相談
〈税理士〉
交通事故<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】12(木)、26(木)
【行徳支所】19(木)
相談時間 午前10時~午後3時
相談内容
〈相談員〉
示談や損害賠償の方法
〈県交通事故相談員〉 ※土日祝日を除く2日前までに要予約
消費生活 【問い合わせ=TEL 047-320-0666消費生活センター
TEL 047-359-1121行徳支所市民相談室】
会場・日程 【消費生活センター】毎週月~金曜日(毎月第2・4土曜日は電話相談のみ)
【行徳支所】10(火)、24(火)
相談時間 [消費生活センター]午前10時~午後4時(窓口及び電話相談)
[行徳支所]午前10時~正午・午後1時~4時(窓口及び電話相談)
相談内容
〈相談員〉
消費生活に関する相談、苦情処理及び消費者トラブル解決のあっせん
〈消費生活相談員〉
多重債務<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL 047-320-0666 消費生活センター】
会場・日程 【仮本庁舎】3(火)、17(火)
【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
多重債務に関する相談
〈弁護士〉※予約制(消費生活センターTEL 047-320-0666)
人権擁護 【問い合わせ=TEL 047-322-6700 男女共同参画・多様性社会推進課】
会場・日程 【仮本庁舎】11(水)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容 家庭問題やいじめ、いやがらせなどの悩み
〈人権擁護委員〉
女性のための法律相談<予約優先>
【問い合わせ=TEL 047-323-1777 男女共同参画センター相談室】
会場・日程 【男女共同参画センター】毎週水曜日※休館日を除く
相談時間 午後1時~5時
相談内容
〈相談員〉
女性市民を対象とした法律相談
〈女性弁護士〉
建築行政 【問い合わせ=TEL 047-712-6335 建築指導課】
会場・日程 【仮本庁舎】毎週月・金、第3水曜日
【行徳支所】毎週水(第3水除く)
相談時間 午前9時~午後5時(受付午後4時30分まで)
相談内容 建築にかかわる民事的な相談(中高層建築物を含む)
〈建築行政相談員〉
労働<予約優先>【問い合わせ=TEL 047-704-4131 産業振興課】
会場・日程 【勤労福祉センター】4(水)、18(水)
相談時間 午後6時~8時
相談内容
〈相談員〉
労働上のトラブルに関する相談
〈社会保険労務士〉
年金 【問い合わせ=TEL 047-712-8538 国民年金課】
会場・日程 【行徳支所】24(火)
相談時間 午後1時~4時30分(受付午後4時まで)
相談内容
〈相談員〉
各種公的年金について
〈社会保険労務士会〉
住宅リフォーム<予約優先> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-6327 街づくり推進課】
会場・日程 【仮本庁舎】12(木)
【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時まで)
相談内容
〈相談員〉
増改築、修繕など
〈市川住宅リフォーム相談協議会相談員〉
後見制度<予約制> 【問い合わせ=TEL 047-320-4001 社会福祉協議会】
会場・日程 【社会福祉協議会】19(木)
相談時間 午前9時~午後4時
相談内容
〈相談員〉
高齢者・障がい者の成年後見制度の相談
〈社会福祉士〉
 

1月・保健センターからのお知らせ

プレ親学級(両親学級・母親学級)

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
保健センター 17(金) 午後1時15分~4時15分 TEL047-377-4511
保健センター
初産で令和2年3月~5月に出産予定の妊婦とその夫、各回申込順45組
(1人での参加も可。どちらか1人の場合は祖父母1人まで同伴可)
19(日) 午前9時30分~午後0時30分
南行徳保健センター 10(金) 午後1時15分~4時15分 TEL047-359-8785
南行徳保健センター
11(土) 午前9時30分~午後0時30分
 

パパママ栄養クラス

申し込み・応募=電話で

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
保健センター 18(土) 午前9時30分~11時30分
午後1時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
令和2年3月~5月に出産予定の妊婦とその夫(妊婦のみも可) 申込順36人
 

母と子の相談室

申し込み・応募=電話で

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
保健センター 随時 TEL047-377-4511
保健センター
気分の落ち込みなど、心の不調を感じる妊婦、乳幼児をもつ保護者(予約制)
南行徳保健センター TEL047-359-8785
南行徳保健センター
 

うつの心配相談・自死遺族相談

申し込み・応募=電話で

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
保健センター 随時 TEL047-377-4511
保健センター
うつかもしれないと悩む本人、家族の方、家族を自死で亡くした方(要予約)
南行徳保健センター TEL047-359-8785
南行徳保健センター
 

歯とお口の相談

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
歯科医師会口腔サポートセンター
(市川市八幡2-9-9)
月~金曜日 午前9時~午後5時 TEL047-332-0187
歯科医師会口腔サポートセンター
在宅で療養中の方、身体にハンディを抱えている方など
土曜日 午前9時~正午
 

妊婦歯科健康診査

日時=令和2年3月31日まで
場所=市妊婦歯科健康診査指定歯科医院
対象・定員=市に住民登録があり、妊娠の届け出をした方
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
内容=問診・口腔診査。受診票は母子健康手帳交付時に母子保健相談窓口(アイティ)で交付。市外からの転入者や手元にない方は連絡してください。平成30年度版妊婦歯科健康診査受診券も使用できます。

 

早期発見のための口腔(こうくう)がん検診

日時=令和2年3月31日まで
場所=口腔がん検診指定歯科医院
対象・定員=令和2年3月31日時点で30歳以上の方
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
費用・料金=1次検診、2次検診(1次検診の結果、必要な方のみ)とも各600円。70歳以上の方、県後期高齢者医療被保険者、非課税世帯者は無料。
申し込み・応募=はがきまたは封書に申し込み事項と生年月日を書き、郵送で保健センター歯科担当(〒272-0023市川市南八幡4-18-8)。後日、受診券兼予診票を送付。

 

保健推進員の訪問

日時・場所・対象・定員=生後3カ月過ぎの赤ちゃんがいる家庭に訪問し、4カ月赤ちゃん講座や母子保健相談窓口(アイティ)の案内をします。
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター、TEL047-359-8785南行徳保健センター

 

新生児・1~2カ月児訪問

日時・場所・対象・定員=母子健康手帳別冊にある出生連絡票を書き、郵送。同票到着後、保健師・助産師が訪問。同票の郵送がない場合は、生後2カ月以降に訪問。生後28日までに訪問を希望する場合は、同票の送付と各保健センターに電話してください。
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター、TEL047-359-8785南行徳保健センター

 

排水側溝清掃

○自治(町)会・個人の自主的な清掃活動です。ご協力ください。
○協力していただいた際に揚げられた泥土は市で回収します。
○泥土の回収は、清掃日直後の月曜日か火曜日(清掃日が月・火曜日の場合は、その週)に伺います。
○なお、一般ごみ・一般廃棄物などは回収しません。
○不定期(臨時)に側溝清掃する場合は連絡してください。

月日 曜日 清掃地域
11月16日 南八幡1(しらさぎ)
11月17日 鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2
11月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)、平田(全)
11月21日 若宮3(下町)、市川南1~4、市川2
11月22日 八幡6、東菅野4の一部(古八幡、冨貴島)
11月24日 高石神、宮久保1(大境)、河原、下新宿、本塩、欠真間(全)、本行徳、妙典(全)、塩焼、関ケ島、伊勢宿、末広(全)、相之川(全)
11月25日 新田1・5、富浜(全)、宮久保(全)
11月28日 東菅野4・5(美里苑)、福栄(全)
11月29日 本北方1
11月30日 曽谷6・7(第5)、下貝塚(全)
12月1日 市川4(根本)、北方2、本北方1の一部(北方中央)、押切、湊、湊新田(全)、新浜1、南行徳3・4、大洲(全)、大和田1・3・5、田尻4・5の一部、原木4、国分2・3(根古屋)、若宮1、北方町4(東南・富士見台)、曽谷1、奉免町(ひめみや)、柏井町1(第1、東昌台)、柏井町3(第3団地)
12月2日 国府台(全)
12月3日 本北方2
12月5日 香取(全)、行徳駅前3・4、本北方3、北方3、若宮2
12月6日 若宮3(上町)
12月7日 八幡1、南八幡1(八幡上・下)
12月8日 稲荷木(全)、中国分(全)、国分1、大和田2・4、東大和田(全)、大町、大野町(全)、稲越町、北方町4(千足)、曽谷5・8(第6)
12月9日 真間4・5
12月10日 高谷、二俣(全)、北国分(全)、中山3・4
12月11日 中山1・2
12月15日 須和田(全)、北方1、鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2
12月16日 南八幡1(しらさぎ)、平田(全)
12月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)
12月19日 若宮3(下町)、市川南1~4、市川2

(道路安全課)

 

市民の広場

本広場への掲載は、各施設にある「市民の広場掲載依頼書」により、‘記載の決まり’に従ってお申し込みください。なお、市民のみなさんの依頼に基づき掲載しており内容についての責任は負いかねます。
問い合わせ=TEL047-712-8632、FAX047-712‐8764広報広聴課

たのしもう【イベント・公演会】

●第4回芸術文化祭/11月17日(日曜)午前11時30分~午後8時/文化会館/いちかわ芸術文化協会/TEL090-8100-6354藤田(昼間)
●障害年金「無料個別相談会」/11月21日(木曜)午後1時30分~4時30分/男女共同参画センター/要申し込み/NPO法人みんなでサポートちば/TEL070-1541-7661同団体(昼間)
●アンサンブル市川第38回演奏会/11月23日(祝)午後2時~4時/文化会館/アンサンブル・市川/TEL090-6542-9863冨樫(夜間)
●朗読と語り/ウインズ14回公演/11月24日(日曜)午後1時30分~5時/メディアパーク市川 グリーンスタジオ/朗読と語りの会「ウインズ」/TEL080-5064-8793福田
●朗読「和」の会 第16回発表会/11月30日(土曜)午後1時30分(開場は30分前)~3時45分/全日警ホール/朗読「和」の会/TEL090-6039-3196森口
●絵画サークル発表会/12月3日(火曜)~8日(日曜)午前10時~午後5時(3日は午後1時から、8日は午後4時まで)/全日警ホール/ナチュラル・絵画サークル/TEL090-1214-8235関
●第4回定期演奏会(吹奏楽)/12月21日(土曜)午後1時~3時30分/行徳文化ホールI&I/市川ウインドオーケストラ/TEL047-374-3546鹿野(昼間)
●気功太極拳ポカポカ無料講習会/12月22日(日曜)午前10時~午後2時/全日警ホール/未来創造プロジェクト/TEL03-3304-7732犬塚(昼間)

 

やってみよう【仲間募集~趣味・交流】

▽語学・教育
●江戸の古文書と歴史を学びます
/第2木曜日午前10時~正午/行徳公民館/入会金1,000円、月1,300円/古文書を楽しむ会/TEL090-2495-6772奥田(夜間)
●英会話が少し出来る方中心の教室/毎週金曜日午後2時30分~3時30分/勤労福祉センター 本館/入会金1,000円、月4,400円/ABC英会話/TEL047-334-5674久藤(夜間)
●もう少し前進 中国語会話初中級/第2・4木曜日午後1時~2時30分/大野公民館/月2,000円、年会費1,000円/中国語会話サークル「ニーハオ」/TEL080-3090-8244春日井(夜間)
●中国語を楽しく学びましょう/毎週土曜日午後2時~5時/行徳公民館/入会金1,000円、1回1,000円/行徳中国語サークル/TEL047-323-3041栗田(夜間)
●英語を使う人のWORKSHOP/毎週日曜日午前10時~正午/勤労福祉センター分館/入会金2,000円、月2,000円/ABCサークル/TEL047-323-3305林
●ペン習字を楽しく学びませんか/第2・4水曜日午前10時~正午/信篤公民館/入会金1,000円、月2,000円/信篤ペン習字同好会/TEL080-1092-1858中西(夜間)
●まだ出来る初級英会話60才以上/毎週火曜日午前11時30分~午後0時30分/勤労福祉センター本館/入会金1,000円、月4,400円/Sachiko英会話/TEL080-1110-0143片岡(昼間)
●俳句作りで仲良くなりましょう/第4木曜日午後1時30分~3時30分/いきいきセンター鬼越/月750円/俳句鬼越/TEL047-375-0840栗山
●海外やオリンピックで使う英会話/月3階土曜日午前9時~正午/男女共同参画センター/入会金2,000円、月3,000円/アニーズ英会話/TEL047-332-2029大塚(夜間)
●日・独・英セットの滑舌訓練場/第1~4日曜日午後2時~3時30分/曽谷公民館/入会金1,000円、月500円/始めようドイツ語会話/TEL080-3708-3114桑原
●楽しいこと始めませんか/第1・3土曜日午後2時~4時/柏井公民館/月2,500円/Let’s Speak English/TEL047-339-0141本間
●中国語を勉強しよう初心者大歓迎/第2・4水曜日午後2時~4時/西部公民館/月3,000円/西部ニーハオ/TEL090-5301-4634岡田(昼間)
●英国人ネイティブイングリッシュ/第4土曜日午前10時30分~午後0時30分/信篤公民館/1回1,000円/スマートイングリッシュ/TEL047-379-1340髙澤
●初級英会話 中高年向き/第1・3火曜日午前10時~正午/南行徳市民談話室/入会金1,000円、月3,000円、部屋代月400円程度/エンジェル英会話/TEL090-4616-2571飯塚

▽スポーツ・健康
●ヨガ/毎週金曜日午前10時30分~午後0時30分/中央公民館/月3,500円/シャンティヨガサークル/TEL047-376-6107阿部(夜間)
●健康太極拳60歳以上男女共/第2・4土曜日午前10時~正午/いきいきセンター市川/月750円/健康太極拳同好会/TEL047-371-4828安井(夜間)
●ヨガで心と身体をリフレッシュ/第1~3木曜日午前10時~正午/市川公民館/月3,000円/ウェルネスヨガ市川サークル/TEL047-326-8123直井
●誰でも出来るバウンドテニス/毎週水曜日午後6時~9時/大和田小学校 体育館/入会金1,000円、月500円もしくは1回200円、初回見学無料/市川大和田BTC/TEL047-326-4493三樹(夜間)
●ヨガ。お仕事帰りに如何ですか/第1~4木曜日午後7時10分~8時15分/行徳公民館(第4木曜日のみ駅前公園研修室)/月3,500円もしくは1回1,300円、体験1回無料/ムーブメントヨガ/TEL080-3026-3598渡邉(夜間)
●楽しい太極拳で健康長寿になろう/第1・3土曜日午前10時~正午/いきいきセンター北方/月500円/北方太極拳同好会B/TEL047-335-5203松本(夜間)
●初めてのイキイキ楽しくなるヨガ/第1~4金曜日午前10時~11時30分/行徳公民館/月5,000円、無料体験可/イキイキ楽しくなるヨガ/TEL090-8310-3672平野
●吹矢をご一緒に楽しみませんか/毎週日曜日午前10時~午後1時、水曜日午後2時~4時30分/東部公民館/月1,500円/SW吹矢なごみの和 市川支部/TEL090-5447-7192ミナミ
●ゆったりヨガサークル/第1・3月曜日午前10時45分~午後0時15分/八幡地域ふれあい館/1回1,500円、初回体験1,000円/ヨガサークルうぇるびん/TEL080-3013-8322三東(さんとう)
●太極拳を楽しみ、元気な毎日を/第1~4木曜日午後7時~8時30分/行徳公民館/月1,000円/日本健康太極拳木曜会/TEL080-6682-9096石井(夜間)
●テニス会員募集 市のコート使用/月20回ぐらい午前9時~11時/スポーツセンター、終末処理場、北市川スポーツパーク/年会費5,000円/シグニットテニス/TEL090-5583-2777児平(こだいら)(昼間)
●楽しく練功・太極拳をしましょう/毎週月曜日午前10時~正午/大野公民館/入会金1,000円、月1,500円、支部年会費1,000円/練功・太極拳の会/TEL090-7829-9156中村(昼間)

▽舞踊・ダンス
●初めての方も楽しく踊れます
/毎週木曜日午後7時~8時45分/南行徳市民談話室/入会金500円、1回1,000円/社交ダンスサークル ダンススペース/TEL090-3591-9333手嶋(夜間)
●どじょう掬い、愉快に練習します/第1・3水曜日午前10時~11時30分/本八幡地域ふれあい館、宮田地域ふれあい館/月3,000円/市川どじょっこの会/TEL090-4595-8915中村
●社交ダンス(中級)女性歓迎/毎週水曜日午後3時~5時/勤労福祉センター分館、全日警ホール/月8,000円/ダンスサークルファン/TEL090-7848-2236稲葉(昼間)
●親子で楽しむフラダンス/第1~4土曜日午前11時30分~午後3時30分/菅野公民館/入会金3,000円、月3,500円、年会費3,500円/KWUM HULA Jr./TEL080-1036-8796ひいろ(夜間)
●姿勢改善ストレッチ・バレエ入門/月4回午前中/アイ・リンクホール/入会金1,000円、月2回1,700円もしくは1回1,100円/大人から始めるバレエストレッチ/TEL070-3528-5122中野
●フラダンス/毎週日・木曜日午前11時~正午/南行徳市民談話室/500~4,000円/フラ・オ・カレイマヌ/TEL047-359-3346平井(昼間)
●社交ダンス中級・体験歓迎/毎週金曜日午後6時30分~9時/行徳公民館/入会金1,000円、月4,000円/社交ダンスサークルプロムナード/TEL047-396-4037中津川
●美しく踊りませんか/毎週水曜日午前10時~正午/信篤公民館/入会金1,000円、月4,000円/舞フレンド社交ダンス/TEL047-327-6090岡野
●バレエお好きな方ご一緒に/月4回/アイ・リンクホール/1回1,000円/Kバレエクラブ/TEL047-323-0466潮田(夜間)
●フラメンコ/毎週木曜日午後7時~8時30分/南行徳公民館/入会金1,000円、月5,000円/フラメンコ クラス/TEL090-4424-0478掛端(かけはた)
●はじめてのフラダンス 親子歓迎/第2・4火曜日午後7時30分~8時30分/西部公民館/入会金3,000円、月3,500円/KWUMHULA Luana/TEL090-2466-9382内藤(夜間)
●初心者向健康社交ダンス60以上/第2・4土曜日午前10時~正午/いきいきセンター大洲/月1,000円/社交ダンスひまわり/TEL047-325-0335藤崎(夜間)
●少人数、丁寧、和やかダンス訓練/第1~4水曜日午後1時~3時/曽谷公民館/入会金1,000円、月2,000円/フレッシュダンス/TEL080-3708-3114桑原

▽音楽・芸能
●健やか詩吟・楽しい詩吟
/第1・3土曜日午後2時~4時/大野公民館/月2,000円、5・11月は追加で各1,000円/大野詩吟クラブ翔/TEL090-7906-3780山下
●気軽なマジック(60才以上講師有)/第1・3木曜日午前10時~正午/いきいきセンター分館/月900円/マジック同好会/TEL090-1427-3813寺田
●オカリナ 初心者歓迎/第1・3火曜日午前10時~正午/東部公民館/入会金1,000円、月2,000円/オカリナサークル ららら/TEL090-2317-0192和田
●抒情歌を易しく、一緒に楽しく/第1・3金曜日午後2時~4時/市川駅南公民館/入会金1,000円、1回1,100円/抒情歌を楽しむ会/TEL047-392-6689古田
●大正琴を仲間と楽しく弾いてます/第1・3水曜日午後1時~3時/富美浜地域ふれあい館/入会金4,000円、月3,000円/琴宵会/TEL080-1354-5379谷戸(昼間)
●お三味線に合わせて唄う端唄です/第1・3月曜日午後3時~5時/男女共同参画センター/月3,500円/端唄教室/TEL047-337-4783木村
●ベルカントでイタリアを歌おう/第1・3水曜日午後4時15分~5時15分/幸公民館/月2,000円/“ベルカントでイタリアを歌おう”の会/TEL047-370-2823須田
●英語で歌う/第1・3・5金曜日午後2時30分~4時/市川公民館/入会金1,000円、1回1,300円、雑費年2,000円/ポピュラーソングの会/TEL090-4959-0630和作(わさく)(夜間)
●楽しく歌って声と言葉を磨きます/第1金曜日午後2時~3時30分/曽谷公民館/入会金1,000円(歌集代、事務費含む)、月1,000円/曽谷ボイスの会/TEL047-372-0367田宮
●中高年の楽しいピアノ/第2・4水曜日午後4時~8時/市川公民館/月2,700円/ブルーカナリア/TEL090-4549-4677柘植(つげ)(夜間)
●琴にチャレンジ 年齢経験問わず/第2・4土曜日午後1時~5時/市川公民館/入会金2,000円、月3,000円/親子琴/TEL047-324-4772梶尾
●大人も子供も楽しく歌いませんか/月2回木曜日午後4時30分~6時30分または土曜日午後1時30分~3時30分/信篤公民館/月2,800円/市川コーロ・バンビーニ/TEL090-9385-5613加藤
●深く呼吸できるストレッチ&美声/第1・3火曜日午後0時45分~1時45分/南行徳市民談話室/ 1回1,000円/M&S/TEL090-5183-1783冨永
●詩歌吟詠 初めての方歓迎します/第1・3火曜日午後1時~4時/中央公民館/月1,500円/桜吟会市川第二/TEL047-334-9352大嶋
●仲間と楽しくカンツォーネを歌う/第1・3金曜日正午~午後1時30分/東部公民館/入会金1,000円、月3,000円/VIVAカンツォーネ同好会/TEL047-333-5616村田(昼間)
●歌唱向上と親睦を目的とします/第1~4日曜日午後1時~5時/行徳公民館/入会金1,000円、月1,500円/歌研ひまわり/TEL090-5419-9849菅野
●60以上民謡初心者大歓迎講師有/第2・4土曜日午後1時~3時/いきいきセンター分館/月750円/民謡同好会/TEL047-327-2178益子(夜間)
●詩吟(60才以上・講師は女性)/第2・4火曜日午前10時~正午/いきいきセンター市川/月1,000円/市川詩吟同好会(Ⅱ)/TEL047-323-3737川澄(昼間)

▽書道・絵画
●水彩画アクリル画デッサン油彩等
/火曜・水曜コース、いずれも月3回午後1時~4時/全日警ホール/各コースとも入会金3,000円、月7,000円/市川アートクラブ/TEL047-711-5908浅野
●水彩・油絵・絵葉書き/第1・3木曜日午後2時~5時/勤労福祉センター 分館/入会金2,000円、月4,000円/アートルームミドリ/TEL090-6521-9206伊藤
●シニアの為の絵手紙サークル/第3土曜日午前9時30分~午後0時30分/曽谷公民館/入会金100円、月1,400円/絵手紙サークル「あゆみ」/TEL047-372- 0336樋口
●初心者歓迎/楽しい水彩の会/毎週金曜日午前9時~正午/東部公民館/入会金2,000円、月2,000円/東彩会/TEL047-338-5658半野田(昼間)
●書道を通して人間形成の一助/第1~3木曜日午後4時~6時/中央公民館/入会金1,000円、月3,800円/市川書道クラブ/TEL047-326-5065川辺(昼間)
●美術モデルを描く人物画講座/月1回木または金曜日午後1時~4時/全日警ホール/1回3,000円/NPO法人 With ART(ウィズアート)/TEL047-711-5818浅野
●楽しい似顔絵教室 見学歓迎/第4金曜日午後1時~3時30分/柏井公民館/月1,300円/市川にがおえ倶楽部/TEL090-7415-6523渡辺(夜間)
●水彩画アクリル画デッサン油彩等/第2・4木曜日午後1時~3時/男女共同参画センター/入会金3,000円、年会費60,000円(分納)/青い絵(AOIE)/TEL080-8838-9675工藤
●絵手紙(要予約)体験 見学可/第1・2水曜日午前10時~11時30分/南行徳市民談話室/月1,200円、体験700円/絵手紙同好会/TEL047-397-4739峯﨑(昼間)
●硬筆・毛筆基本から指導・小学生/月3回土曜日午前10時~正午/勤労福祉センター分館/月3,000円/子供書道/TEL090-6314-0707林
●暮らしに役立つ美文字の練習/第1・3日曜日午後2時~4時/行徳公民館/月2,000円/行徳ペン習字クラブ/TEL047-396-6808片桐
●初心者歓迎 基礎から学べます/第1・3月曜日午前10時~正午/全日警ホール/月3,000円/市川書道倶楽部/TEL090-8642-3963日野

▽その他
●俳句教室3カ月無料体験/第2・4金曜日午後1時~4時/男女共同参画センター/月3,000円もしくは1回1,500円/「河」市川支部/TEL047-379-8200遠藤
●作品自由 棒針かぎ針楽しい教室/第1~4土曜日午後1時~4時/市川公民館/入会金1,000円、月3,500円/手編 あざみ/TEL047-338-4575森島
●60才以上将棋仲間が待ってます/毎週火~日曜日午後1時~4時30分/いきいきセンター分館/年会費1,200円/分館将棋同好会/TEL090-9208-0881石塚
●俳句を楽しんでみませんか/第3火曜日午前10時~午後0時30分/行徳公民館/入会金500円、1回1,000円/行徳俳句会/TEL047-395-8420中西
●フラワーアレンジを楽しむ/月1回月曜日午前10時~午後1時/男女共同参画センター/1回4,000円(材料費)/ラベンダー/TEL090-7705-0916一桝(いちます)
●美しく歌うように朗読を楽しむ会/第2・4水曜日午後1時30分~3時30分/中央公民館/1回3,000円/安希の会いちかわ/TEL047-336-1710長谷部(昼間)
●読書会 女性のみ 見学歓迎/第3木曜日午前10時30分~午後0時30分/メディアパーク市川地下集会室/年会費1,000円/うずしお読書会/TEL047-379-8007久保
●芳名録等美しい字が書けるように/第3水曜日午後1時~3時/いきいきセンター鬼越/月500円/筆ペン同好会/TEL047-333-8470長谷川(夜間)
●誰でも出来るやさしいマジック/第1・3火曜日午前10時~正午/中央公民館、鬼高公民館/月2,000円もしくは1回1,000円/鬼高マジックサークル/TEL047-302-1780石井
●市川駅南男性クッキング/第1土曜日午前9時30分~午後1時/市川駅南公民館/2カ月ごと4,000円/市川南・男性クッキングクラブ/TEL047-376-8389小林
●将棋(会員30人うち女性6人)/第1~4水曜日午後1時~4時/鬼高公民館/月500円/鬼高将棋同好会/TEL090-6508-3925内ヶ崎(昼間)

     

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764