更新日: 2020年1月8日

「アポ電」にご注意ください

「アポ電」にご注意ください

いわゆる「アポ電」とは?

電話口で、資産の状況や被害者の住所や年齢、家族構成を言葉巧みに聞き出し、その情報をもとに詐欺や強盗などの犯罪につなげようとするものです。
 

簡単な対策から始めましょう

日頃からの対策

確認戦士カクニンダー
常に留守番電話設定にしましょう
知らない番号から電話がかかってきたら、まずは留守番メッセージに切り替わるのを待ちましょう。
詐欺や強盗の犯人は、声を残すのを嫌がります。きちんとした御用のある方はメッセージを残すはずです。
<電話をとらないことが最大の被害防止策です!!>


電話でお金や個人情報を教えない
電話で現金の保管の有無や資産状況、個人情報を聞かれたら、すぐに電話をきりましょう。


安易に玄関を開けない
自宅に来た相手の身分をしっかり確認するなどして、安易に玄関をあけないようにしましょう。


一呼吸おいて冷静に対応しましょう
「今日までに手続きが必要」「トラブルになった」と言われて焦ってしまう。
「調査のために」「相談に乗ります」と言われて個人情報を話してしまう。
冷静に考えるとおかしいと分かります。
電話の相手方が親族や公的機関を名乗っても信用せず、一度電話を切って、正しい電話番号を調べて掛け直しましょう。


 

特殊詐欺対策電話機等購入費補助金

一人で考えず、相談してください

緊急の場合は110番!

一人で考えないこと、話を聞き進めないことが大切です。
警察などの公的機関、ご家族やご近所の方に相談しましょう。
 
市川警察署                           047-370-0110
行徳警察署                           047-397-0110
電話de詐欺相談専用ダイヤル(千葉県警察本部)   0120-494-506

参考

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市民部 市民安全課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

防犯グループ
電話 047-334-1129 FAX 047-336-8073
マナー条例グループ
電話 047-320-1333