更新日: 2025年4月17日
各種証明書の発行について
最新情報
平成30年12月1日から証明書が変わりました。(PDF形式:53KB)
建築確認に関する証明
交付できる証明書
台帳記載事項証明書
道路位置指定に関する証明
交付できる証明書
道路位置指定証明書
各証明書の申請方法
- 1 窓口の開設時間
-
午前8時45分~午後5時15分
注1:午後0時~午後1時は少数の職員で対応するため、混雑の恐れがあります。混雑時にはお待たせをいたします。予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
注2:ご申請いただいてからお渡しまでに、1通あたり15分程度お時間をいただきます。内容によってはさらにお時間をいただく場合がございます。 - 2 申請窓口
-
市川市 街づくり部 建築指導課
(南八幡2-20-2 第2庁舎 2階) - 3 交付手数料
- 1通につき 400円
- 4 申請方法
-
事前に物件情報をご用意の上、職員にお伝えください。
建築物等及び位置指定道路を特定するにあたり、より多くの情報が必要となります。<物件を特定するための情報>
- 確認番号・確認済証交付年月日
- 確認申請当時の建築主氏名
- 確認申請当時の敷地の地名・地番
- 建築物が建てられた年代
- 建築物の規模(敷地面積・建築面積・延べ面積)
<位置指定道路を特定するための情報>
- 位置指定道路の所在地
- 敷地の地名地番
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 街づくり部 建築指導課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 道路・許可グループ
- 電話 047-712-6334(道路・許可・認定)
- 指導グループ
- 電話 047-712-6335(違反指導・定期報告・リサイクル届)
- 審査グループ
- 電話 047-712-6336(確認申請・長期優良・低炭素・省エネ)
- 耐震グループ
- 電話 047-712-6337(耐震・ブロック塀等助成)
FAX 047-712-6330