更新日: 2025年5月20日
市川駅南公民館
公民館の貸室の利用について
市川駅南公民館について
所在地・連絡先・交通案内

住所
市川市大洲4-18-3 (市川市こども発達センター内)
電話
047-370-3564
FAX
047-370-3566
交通
JR総武線市川駅南口から徒歩13分
JR総武線市川駅南口から、本八幡駅行きまたは西船橋駅行きバス 「大洲三丁目」下車 徒歩3分
駐車場
駐車場はございますが混み合いますので、なるべく徒歩、自転車、公共交通機関をご利用ください。
地図

施設概要 ・開館時間・休館日
施設概要
会議室、研修室、視聴覚室、和室、調理実習室、レクリエーションホール、図書室
昭和56年5月1日開館。
鉄筋コンクリート4階の3階部分(受付は1階)。こども発達センター内
開館時間
9時から21時まで
休館日
毎月の最終月曜日
祝日(祝日が日曜日の場合は振替休日の日が休館日)
年末年始(12月29日から1月3日)
公民館使用料
区分 | 定員 | 1時間当たりの額 | |
市民等 | 市民等以外の者 | ||
第1研修室 | 50 | 380円 | 1,150円 |
第2研修室 | 24 | 230円 | 700円 |
第3研修室 | 24 | 240円 | 740円 |
視聴覚室 | 80 | 610円 | 1,850円 |
会議室 | 24 | 210円 | 650円 |
和室 | 12 | 220円 | 660円 |
調理実習室 | 30 | 380円 | 1,160円 |
レクリエーションホール | 100 | 1,440円 | 5,790円 |
- ※別途消費税等相当額が加算されます。
- ※レクリエーションホールは2分の1面使用が可能です。(使用料は上記表の2分の1の額となります。)
詳しくは公民館にお問い合わせください。
公民館図書室
- 開室日(貸出日):水曜日、日曜日(閲覧可)
- 開室時間:9時から12時、13時から17時
- 貸出時間:9時30分から12時、13時から16時30分
- 返却について
事務室窓口でも承りますが
同時に貸出を希望される方は、開室日(貸出日)に
直接カウンターで返却してください。
公民館サークル情報
現在、会員の募集を行っているサークルの一覧表を掲載しています。
サークルの連絡先を知りたい場合には、公民館へお問い合わせください。
関連リンク
その他の施設
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市教育委員会 教育振興部 生涯学習振興課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-320-3343
- FAX
- 047-320-3344