更新日: 2022年2月4日

資源化・ごみ処理の流れ【ビン】

市民の役割

ビンを分別し、ごみ集積所に出します。

ビン・カンのページはこちら

私たちが分別して出したものは、どうやってリサイクルしているのかしら

市役所の役割

【収集】

ごみ集積所のビンを収集します。

収集車

【中間処理】

それぞれの品目ごとに選別します。(手作業)

ビンの入った袋

ビンを選別している写真

手作業で、袋からビンを取り出します

矢印

ビンを選別している写真

手作業で、ビンを種類別に分けます 

矢印

リターナブルビン(くり返し使えるびん)の写真

リターナブルビン(くり返し使えるびん)、無色ビン、茶色ビン、緑ビン、 青ビン、黒ビンに分けます。

矢印

リターナブルビン、無色ビン、茶色ビン
ガラスメーカーやガラス問屋に売却します
緑ビン、青ビン、黒ビン
日本容器包装リサイクル協会に引き渡します

事業者の役割

リターナブルビン
洗浄し、ビンとして使用します。
無色ビン、茶色ビン
カレット工場でビンを細かく砕いた後、ガラス瓶工場で新しいビンの原料として使用します。
緑ビン、青ビン、黒ビン
細かく砕いてビンの原料として使用します。
(日本容器包装リサイクル協会が委託)

詳しくは、わたしのまちのリサイクル(日本容器包装リサイクル協会)をご覧ください

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 環境部 清掃事業課

〒272-0014
千葉県市川市田尻1003

資源化減量啓発グループ
電話 047-712-6301 FAX 047-712-6302
収集グループ
電話 047-712-6317 FAX 047-712-6302