更新日: 2025年3月3日
令和元年度日本語ボランティア養成講座を実施しました。
令和元年11月2日から令和2年2月22日にかけて、「令和元年度日本語ボランティア養成講座」を実施しました。
本講座は平成29年度より毎年開講していますが、今年度は初となる行徳地区での実施となりました。
市川市主催の日本語ボランティア教室の場所や時間等については、市川市国際交流協会のWebサイト内「日本語教室部会」のページをご覧ください。
実施概要
日程
令和元年11月2日(土曜)~令和2年2月22日(土曜) 全13回
会場
行徳公民館
受講人数
26名
講座の内容
地域の日本語支援を考える・日本語支援の実践・年少者の支援など
協力
- 市川市国際交流協会
- 公益財団法人 国際日本語普及協会(AJALT)
過去の開催のようす
平成30年度 日本語ボランティア養成講座平成29年度 日本語ボランティア講師養成講座