更新日: 2023年10月5日

母子健康手帳(妊婦・乳児一般健康診査受診票)の交付

妊娠したら

ご妊娠おめでとうございます

<妊娠届を出される前にご確認ください>

  • 妊娠に気付かれた時は、必ず医療機関等で診断を受けた後、早期に妊娠の届け出をして母子健康手帳を受け取りましょう。
  • 妊婦一般健康診査の公費負担は、妊娠判定検査およびにこれに伴う診察は対象となりません。
※すべてのアイティで予約の方が優先となります。

妊娠届出について

妊娠届出書には、出産予定日・診断を受けた医療機関名等の他、ご自身の体調などについても記入していただきますので、妊婦本人の届出をお願いします。
その場で「母子健康手帳」が交付されます。
なお、やむを得ない理由で、妊婦本人が届け出ることが困難のため、代理人が届け出る場合は、代理権が確認できるもの、または委任状が必要です。
妊娠届出書(委任状を含む)・質問票2点をご持参ください。窓口でもご記入いただけます。


<妊娠届出時に必要なもの>

【妊婦本人が届出する場合】
[1]妊婦本人のマイナンバー(個人番号)が確認できるもの
[2]妊婦本人の身元の確認ができるもの

個人番号カードを
持っている
場合
個人番号カードのみで、
マイナンバーの確認と身元の確認が可能です。
個人番号カードを
持っていない
場合
マイナンバーの確認に、
通知カードが必要です。
身元の確認に運転免許証
またはパスポートなどが必要です。
※身元確認書類についてはこちらをご参照ください→手続き・届出・申請の時有効である本人確認書類


【代理人が届出する場合】
[1]妊婦本人のマイナンバーが確認できるもの
[2]代理権が確認できるもの、または委任状
[3]代理人の身元の確認ができるもの
[1]妊婦本人の
マイナンバーが
確認できるもの
・妊婦本人の個人番号カードまたはその写し
・妊婦本人の番号通知カードまたはその写し
・妊婦本人の個人番号が記載された住民票の写し
のいずれか一つをご持参ください。
[2]代理権が確認
できるもの
または委任状
法定代理人の場合 代理権が確認できるもの
任意代理人の場合 委任状(こちらよりダウンロード)を記入の上、ご持参ください。
ダウンロードできない方は、同内容を記入の上ご持参ください。
[3]代理人の身元の確認
ができるもの
代理人の個人番号カード、運転免許証、パスポートなど
※身元確認書類についてはこちらをご参照ください→手続き・届出・申請の時有効である本人確認書類

<法定代理人とは>

法律(民法)の規定によって定められた代理人のことで、以下の3種類です。

親権者
申請者本人が20歳未満の場合、この方に代わって身分上及び財産上の監督保護・教育を内容とする権利義務を有する方。
未成年後見人
申請者本人が20歳未満の場合で、この方に親権者がいないとき、または、親権者が管理権(財産に関する権限)を有しないときに後見となる方。
成年後見人
申請者本人が成年被後見人の場合で、この方に代わってご本人のための法律行為を行う方、またはご本人による法律行為を補助する方。

<任意代理人とは>

上記の法定代理人以外の代理人は、すべて任意代理人となります。夫、親族(本人が20歳未満を除く)も任意代理人になります

母子健康手帳について

母子健康手帳は妊娠の経過から出産、乳児の健診や予防接種など、母子の健康状態を記録する大切な手帳です。
また、母子健康手帳と共に、母子健康手帳別冊をお渡ししています。
母子健康手帳別冊には妊婦の妊婦一般健康診査受診票が14回分、乳児の 乳児一般健康診査受診票が2回分(3~6か月、9~11か月で使用)、保健センターへの出生連絡票(新生児・1~2か月児訪問はがき)などが入っています。
妊婦・乳児一般健康診査受診票についての詳細は、「妊婦一般健康診査について」をご覧ください。
※令和4年4月より、外国語版母子健康手帳(英語、ハングル、中国語、タイ語、タガログ語、ポルトガル語、インドネシア語、スペイン語、ネパール語)をご用意しています

届出場所

全てのアイティで予約の方が優先となります。

※予約がない方もご来所いただけますが、お待ちいただくことがあります。ご了承ください。

  • 妊娠の届出は下記の母子保健相談窓口 AITI(アイティ)で受付しています。
  • アイティでは、保健師・助産師が母子健康手帳等の使い方や今後利用できる母子保健サービスなどについてご案内します。
    30 分ほどかかりますので、時間に余裕をもってお越しください。
  • 開設曜日:月曜~金曜日 祝日・年末年始除く
    開設時間:8時45分~17時15分

母子保健相談窓口「AITI(アイティ)」
施設名 住所 問い合わせ 予約先
市川市役所
第1庁舎 2階

八幡1-1-1 047-377-4511 (市川市保健センター)
※第1庁舎のアイティへの直通の連絡先はございません
第1庁舎 オンライン窓口予約をご覧ください。
市川駅南口
「ザ タワーズイースト3階」
市川南1-1-1 047-377-4511 (市川市保健センター)
※市川駅南口「ザ タワーズイースト3階」のアイティへの直通の連絡先はございません
支所(行徳・南行徳・市川駅)オンライン窓口予約をご覧ください。
南行徳保健センター 4階 南行徳1-21-1 047-359-8785
行徳支所 2階 末広1-1-31 047-359-8785 (南行徳保健センター)
※行徳支所2階のアイティへの直通の連絡先はございません

市川市に転入された方・市川から転出される方へ

市川市に転入された方

転入前の市区町村で交付された妊婦・乳児一般健康診査票は使用できません。市川市の受診票を交付します。
母子健康手帳本体は、転入前の市区町村で交付されたものをそのままご使用ください。

詳細はこちらをご覧ください→ 「市川市に転入した妊婦、あかちゃんがいらっしゃるご家族の方へ」

市川市から転出される方

市外へ転出される方は、転出したその日から市川市で交付された妊婦・乳児一般健康診査受診票は使用できません。
転出先の市区町村で、新たな受診票の交付を受けてください。交付方法については、転出先の市区町村の担当課にご相談ください。

関連リンク

市川市の子育て情報はこちらからチェック

子育て応援サイト「いちかわっこWEB」(別ウインドウで開きます)

(「いちかわっこWEB」の内容については、市川市こども政策部こども家庭支援課
電話047-711-0677 FAX047-711-3074へお問い合わせください)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 保健部 保健センター 健康支援課

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号

電話
047-377-4511
FAX
047-316-1568