更新日: 2024年3月6日
子どものための平和展
中央こども館では、令和5年8月6日(日曜日)から15日(火曜日)まで「子どものための平和展」を開催しました。
願いを込めて、ひとつずつ花を貼る「平和のリース」や、こどもたちの考える平和ってどんなこと?のヒントになるような「考えよう」のコーナー、差別やいじめ、貧困など色々なテーマで平和を考えられる「絵本の紹介」をしました。
更に今年は、こどもたち自身が考える平和について、言葉で表現できるよう、偉人たちの言葉も掲示したので、それらを参考にしながら、思い思いに、ことばを書いて貼ってくれました。
こども館の平和展は、毎年8月の終戦記念日に合わせて実施しています。今年も、温かい気持ちやことばで溢れる展示会となりました。ご参いただいた皆様、ありがとうございました。
願いを込めて、ひとつずつ花を貼る「平和のリース」や、こどもたちの考える平和ってどんなこと?のヒントになるような「考えよう」のコーナー、差別やいじめ、貧困など色々なテーマで平和を考えられる「絵本の紹介」をしました。
更に今年は、こどもたち自身が考える平和について、言葉で表現できるよう、偉人たちの言葉も掲示したので、それらを参考にしながら、思い思いに、ことばを書いて貼ってくれました。
こども館の平和展は、毎年8月の終戦記念日に合わせて実施しています。今年も、温かい気持ちやことばで溢れる展示会となりました。ご参いただいた皆様、ありがとうございました。





このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 こども部 こども施策課 中央こども館
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
- 電話
- 047-320-3337
- FAX
- 047-320-3349