更新日: 2023年2月24日
市川市給食費負担軽減支援金給付事業を実施しました
本事業の実施はすでに終了しています。
実施した事業の詳細は下記のとおりです。
事業概要
長引く新型コロナウイルス感染症等の影響による原油価格および物価高騰対策として、市川市内の私立幼稚園及び認可外保育施設に対し、給食の質を保つために食材費の物価高騰分を支援するもの
対象施設
- 市川市内に所在する私立幼稚園(私学助成園)
- 市川市内に所在する認可外保育施設
対象年度
令和4年度
交付要件
次に掲げる要件の全てに該当する場合が対象となります
- 上記対象施設に該当すること。
- 申請時点における1食当たりの給食の提供に係る費用が令和4年3月時点と比較して増加していること。
- 次のいずれかに該当すること。
- ア 申請時点における給食の利用者負担額が令和4年4月1日時点と比較して増額していないこと。
- イ 申請時点における給食の利用者負担額が令和4年4月1日時点と比較して増額している場合にあっては、利用者への返金その他の利用者負担額が増額しないようにするために必要な対応を行うこと。
- 令和5年3月31日までの間、給食の提供に係る利用者負担額を増額しないこと。
支給額
1か月あたりの利用児童一人につき325円
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 こども部 こども施設入園課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
入園グループ(保育園・幼稚園の入園に関すること)
電話:047-711-1785
事業管理グループ(簡易保育園・幼稚園に関すること)
電話:047-704-0255
- 子育てナビ
- 電話:047-711-0135
FAX:047-711-1840(共通)
運営費グループ(私立保育園への支弁等・一時預かり事業に関すること)
電話:047-711-1791
FAX:047-326-1320