更新日: 2025年1月17日

【終了しました】令和6年度 市川市こども発達センター講演会 開催のお知らせ

令和6年度市川市こども発達センター講演会

発達に課題があるこどもの育ちについて保護者と支援者が共に考え、支援のあり方を学ぶための講演会です。

日時

令和7年1月11日(土曜)14時00分~16時00分(開場13時20分)

会場

市川市男女共同参画センター「ウィズ」7階 研修ホール(市川市市川1-24-2)
※市川西消防署との複合施設です
※会場へ直接のお問い合わせはご遠慮ください。

講演内容

「保護者と支援者と考える 子どもが元気になる発達支援」

講師
丸谷 充子 氏
(和洋女子大学家政学部家政福祉学科 教授)

令和6年度市川市こども発達センター講演会のチラシはこちらから(PDF)

対象者

発達障がいの支援に関心のある方(保護者、医療・福祉・教育関係者など)

定員

先着120名
※託児はありません。

費用

無料

申し込み方法

下記【二次元コード】もしくは下記「講演会申し込みフォーム」よりアクセスし、お申し込み下さい。

講演会申し込み二次元コード

講演会申し込みフォーム

お問い合わせ

市川市こども発達センター こども発達相談室

電話
047-370-3577
FAX
047-376-1115

※受付:平日9時00分~17時00分

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 こども部 発達支援課

〒272-0032
千葉県市川市大洲4丁目18番3号

管理グループ
電話 047-370-3561 FAX 047-376-1115
こども発達相談室
電話 047-370-3577 FAX 047-376-1115
通園グループ
電話 047-376-1113 FAX 047-370-8666