更新日: 2018年6月26日
おひさまキッズとは・・・
主に運動発達に課題を持つ2歳児から就学前の幼児を対象に、遊びや生活面の保育指導や専門職員による個別指導が受けられる通園施設です。
○住所 : 市川市大洲4-18-3 こども発達センター内
○電話 : 047-376-1113
○開所時間 : 月~金曜日 午前10時から午後2時30分
○お休み : 土・日曜日、祝祭日、年末年始
○費用 : 所得に応じ、定められた額を負担していただきます。
|
通園形態
○ 2~5歳児 : 家族通園
(5歳児は単独通園も行っています。)
療育目標
○ 基本的な生活習慣を身に着けよう
○ 生活リズムを整えよう
○ 運動機能の維持向上、発達を促そう
○ 地域の中で生活する力を育てよう
保育時間とプログラム
健康面について
給食について
個別面談について
「児童発達支援計画」をもとに、おひさまキッズでの生活や家庭での過ごし方や今後の進路などについて個人面談を行います。
家庭訪問について
家庭での様子やお子さんを取り巻く環境を知るために家庭訪問を行うことがあります。
交流保育について
地域の保育園・幼稚園のお子さん達とのふれあいを通していろいろな経験をしていきます。入園後半年経過したお子さんを対象に行っています。
プール療育について
リズム遊びについて
関連リンク
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 こども政策部 発達支援課
〒272-0032
千葉県市川市大洲4丁目18番3号
管理グループ 電話:047-370-3561 FAX:047-376-1115
こども発達相談室 電話:047-370-3577 FAX:047-376-1115
通園グループ 電話:047-376-1113 FAX:047-370-8666
市川市 こども政策部 発達支援課
〒272-0032
千葉県市川市大洲4丁目18番3号
管理グループ 電話:047-370-3561 FAX:047-376-1115
こども発達相談室 電話:047-370-3577 FAX:047-376-1115
通園グループ 電話:047-376-1113 FAX:047-370-8666