更新日: 2022年3月30日
用途地域等の証明書
申請方法
申請に必要な以下の書類をご用意ください。
■必要書類
・用途地域等証明願
・添付図面(申請所在地がわかるように図面上に図示してください)
※住居表示での証明の場合は、当該地の案内図
※地番での証明の場合は、当該地の公図又は地籍図のコピー
申請は、(1)オンライン申請(2)窓口申請(3)郵送申請 の方法により行うことができます。
(1)オンライン申請
申請はこちらから(https://logoform.jp/form/cGft/54430)
※用途地域等証明書の発行は、手数料(1通300円)の支払いとあわせ、窓口となります。
申し込み日の3営業日以降に窓口(市川市役所第2庁舎2階 街づくり計画課)へお越しください。

(2)窓口申請
必要書類をご持参のうえ、下記窓口へお越しください。
なお、窓口で申請いただく場合、申請手続きから証明書の発行までに約30分を要します。
後日、郵送での受け取りを希望される場合は、申請時に返信用封筒(返信用切手を貼付したもの)をご持参ください。
■窓口
市川市 街づくり部 街づくり計画課
〒272-8501 千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
市川市役所第2庁舎 2階
■受付時間
午前8時45分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始などの閉庁日を除く)
(3)郵送申請
必要書類、郵便為替(手数料1通300円分)、返信用封筒(返信用切手を貼付したもの)を同封のうえ、下記あてにご郵送ください。
■送付先
〒272-8501 千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
市川市 街づくり部 街づくり計画課 宛て
手数料
1通につき300円
※郵送申請の場合は、郵便為替(手数料1通300円分)を同封してください。
申請様式(窓口申請、郵送申請の場合)
・用途地域等証明願(PDF形式・WORD形式)
・用途地域等証明願記載例(PDF形式)
※土地の表示の欄には、当該地の住居表示または地番を記入してください。
※添付図面は、申請所在地がわかるように図面上に図示してください。
※住居表示での証明を希望される方は、当該地の案内図を添付してください。申請場所1件ごとに証明願が1部必要です。
※地番での証明を希望される方は、当該地の公図または地籍図のコピーを添付してください。申請する土地の地番筆数が複数になる場合は、一筆記入後、「外~筆」と記入してください。(例)市川市八幡1-548-1 外5筆