更新日: 2025年5月1日
市川市都市計画マスタープラン 改定骨子(案)について
意見の募集の趣旨
市川市では、平成16年に「市川市都市計画マスタープラン」を策定しました。 その後、外環道路をはじめとする都市計画道路及び市街地整備事業の進展による都市構造の変化や、少子高齢化の進行、激甚化する自然災害等の社会情勢の変化が生じています。 これらに対応した魅力あるまちづくりを目指し、市川市都市計画マスタープランの改定作業を進めています。 この改定骨子案を広く市民の皆さんにお知らせするとともに、意見の募集を行うものです。
公表資料
意見を募集する案
市川市都市計画マスタープラン 改定骨子(案)(PDF形式 27,041KB)
公表方法及び公表場所
- 市公式Webサイト
- 街づくり部 街づくり計画課 (市川市役所 第2庁舎 2階)
- 中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター情報資料室
※開館日等は各施設へお問い合わせください。
意見の募集方法
意見の募集期間
令和7年5月1日(木曜)~令和7年5月30日(金曜) 30日間
意見を提出できる方
- 本市に居住し、勤務し又は通学する人
- 本市に事務所、事業所を有する個人、法人又は団体
- 政策などに利害関係を有する方、及び本市に関心を持つ方
意見の提出方法
上記公表場所で配布の意見用紙に住所、氏名(ふりがな)または団体名(代表者氏名)、意見を書き、5月30日(金曜)までに提出
- 郵送(持参も可)
- 〒272-8501市川市南八幡2丁目20番2号
市川市 街づくり部 街づくり計画課 宛 - FAX
- 047-712-6324
- インターネット
- パブリックコメント
(送信する内容は暗号化技術(SSL)を利用して個人情報を保護しています。)
意見の提出様式
- 意見の提出様式は自由ですが、意見を提出する人は氏名、住所を記載してください。
- 題名に〔パブリックコメント「市川市都市計画マスタープラン 改定骨子(案)」について〕とご記入ください。
- 郵送、持参、FAXで提出する方は、意見提出用紙を下記からダウンロードできます。
『市川市パブリックコメント意見提出用紙』
- ※意見を提出された方の住所、氏名は公表しません。個人情報の取扱については、「個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。
意見の概要及び考え方の公表予定期間
令和7年7月頃
いただいたご意見は、類似の意見等とこれに対する結果及び理由を取りまとめた上、実施担当課、市公式Webサイトでお知らせする予定です。
いただいたご意見に対しての個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。