更新日: 2023年11月20日

狭あい道路対策事業

狭あい道路対策として、「道路拡幅整備」や「測量分筆登記」を市川市で行います。

事業概要

 狭あい道路は、私たちが日常生活を行う上で、交通上や安全上の問題があるばかりでなく、緊急時において緊急車両の乗り入れが出来ないなど、消防・緊急活動に大きく支障をきたします。

 市川市ではこれらの問題を解消するため、平成25年度から道路拡幅用地を市川市に寄附するために必要な測量と境界杭の設置や測量図の作成及び分筆登記など一連の作業(以下、「測量分筆登記」という。)と「道路拡幅用地の整備」を市川市で行っています。

 また、「測量分筆登記」をご自身で行う場合はその費用の一部を助成しています。


拡幅前の道路

拡幅整備後の道路

対象となる道路について

 市川市が管理している幅員4メートル未満の市川市道又は法定外公共物で、建築基準法第42条第2項道路又は同法第43条第2項に定める道又は空地であること。
 
※建築基準法上の道路種別については、お手数ですが直接窓口でご確認ください。  

対象となる事業について

 道路拡幅用地を市川市に寄附していただける狭あい道路で、次の項目を全て満足することが必要となります。

  • 建築物の建築を伴う事業、又は駐車場の整備等で狭あい道路を拡幅するために市長が必要と認める事業であるもの若しくは過去に同様の事業を行ったものでこれから分筆又は整備を行うもの。
  • 市川市宅地開発事業に係る手続き及び基準等に係る条例第5条第1項第1号から第3号までのいずれかに該当する事業でないこと。
  • 分譲を目的とする一戸建ての住宅若しくは集合住宅の分譲又は宅地の造成でないこと。
  • ※詳細については、建築指導課までお問い合わせください。

寄附受入に必要な条件について

 次の項目が必要な条件となります。

  • 敷地の境界が全て確定していること。
  • 道路拡幅用地を分筆が可能であること。
  • 所有権以外の権利の抹消が可能であること。
  • 道路拡幅用地には塀・擁壁・樹木等がないこと。
  • ※なお、特別な事情により道路拡幅用地の寄附ができない場合は別途当課へご相談下さい。

道路拡幅部分の整備について

 舗装や側溝等の整備については、市川市で行いますので、当市のスケジュールに合わせていただくこととなります。


補助金について

 道路拡幅用地の「測量分筆登記」をご自身で行う場合は、それに伴う費用の一部を助成いたします。

  • 測量分筆とは、道路拡幅用地を市川市に寄附するために必要な測量と境界杭の設置や測量図の作成および「測量分筆登記」に関する一連の作業のことで、作業に要した費用の額(上限24万円)を助成いたします。 
  • 「測量分筆登記」後に所有者以外の権利を抹消していただくことになります。

狭あい道路対策事業のイメージ図(すみ切り部分も対象にすることが可能です。)

手続きのフロー

事業のフロー:狭あい道路対策事業には主に、土地の所有者自らが測量分筆を行う場合の補助金と、測量分筆を市に依頼する委託があります。共通する流れとして、まず事前相談としてチェックリストの提出をお願いしております。チェックリストに記載されている条件が全て合致し、市職員が現地を確認して、条件の付加等が無ければ事業の対象となります。事業の対象となった場合、寄附受入申出書を提出していただきます。寄附の申出があった土地の受入が可能かについて、市の道路を管理している道路管理課にも確認を取った上で問題が無ければ、寄附受入可否決定通知書を交付します。ここから、市に測量分筆を依頼する場合と、土地の所有者自ら測量分筆を行う場合に分かれます。土地の所有者自ら測量分筆を行う場合では、まず、補助金交付申請書を提出していただき、申請内容の確認後、補助金交付可否決定通知書を交付します。交付後は、測量分筆登記の作業を進めてもらいます。外構工事まで完了したら、完了実績報告書と寄附申出書を提出していただいたのち補助金を指定の口座に振り込みます。また、市に測量分筆を依頼する場合につきましては測量分筆登記を市川市で公共嘱託委託にて行うものです。市が委託した業者に測量分筆登記を行ってもらった後、土地の所有者自らが行う外構工事まで完了したら、寄附申出書を提出していただく流れとなっています。なお、セットバック部分の舗装等については市の道路建設課にて工事を行います。

要綱及び様式のダウンロード

・市川市狭あい道路に係る道路拡幅用地の寄附の受入れ要綱 PDF
(157KB)
様式第1号(第4条関係)道路拡幅用地寄附受入申出書 PDF
(113KB)
Word
(36KB)
様式第3号(第7条関係)道路拡幅用地寄附取止め申請書 PDF
(92KB)
Word
(30KB)
様式第6号(第9条関係)道路拡幅用地寄附申出書 PDF
(92KB)
Word
(30KB)
様式第7号(第9条関係)土地寄附証書 PDF
(46KB)
Word
(30KB)
・市川市狭あい道路対策事業補助金交付要綱 PDF
(149KB)
 
様式第1号(第6条関係)補助金交付申請書 PDF
(121KB)
Word
(35KB)
様式第3号(第9条関係)補助金交付申請事項変更等承認申請書 PDF
(97KB)
Word
(34KB)
様式第5号(第10条関係)補助金実績報告書 PDF
(96KB)
Word
(34KB)
様式第7号(第12条関係)補助金交付請求書 PDF
(106KB)
Word
(37KB)
・市川市狭あい道路対策事業の手引き PDF
(478KB)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 街づくり部 建築指導課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

道路・許可グループ
電話 047-712-6334(道路・許可・認定)
指導グループ
電話 047-712-6335(違反指導・定期報告・リサイクル届)
審査グループ
電話 047-712-6336(確認申請・長期優良・低炭素・省エネ)
耐震グループ
電話 047-712-6337(耐震・ブロック塀等助成) 
FAX 047-712-6330